« IEの脆弱問題とセキュリティ意識 | トップページ | 東大71連敗 »

小犬のワルツ?

20140503ポメくん:
僕たち、嬉しい時は走り回るんだよ!

写真出典 マトロイカ速報
ショパンの名曲”小犬のワルツ”。無風凧は、この曲を聴くたびに違和感を感じていました。何が原因かはわからなかったのですけど。でも、今日、ラフォルジュルネジャポン で飯野明日香さん(最近、飯野さんの演奏会に良くいっているなあ、、、(^.^;;) で小犬のワルツを聴いて得心しました。
人が嬉しい時に”小躍りする”ように、わんこも嬉しさを体で表現します。それを小犬が喜んでワルツを踊る、、、というのは、人間的な表現。小犬は、嬉しくて走り回るんです。だから、三拍子とかワルツってことにとらわれずに、わんこが喜んでいる感じをピアノにすると、、、ちょうど今日の飯野さん演奏みたいになるのかな。走り回っている感じ。普通にワルツ(人間の踊る程度の速さ)だと、犬が喜んでいるようには聴こえない、ってことに気が付きました。これが違和感だったんだと思います。
飯野さんの超絶技巧な演奏で、嬉しくて走り回っている小犬の様子が伝わってきました。走っているわんこと同じく、飯野さんの指も速すぎて見えなかった(笑)。

5/4追記:
あくまで、「聴衆の一つの聴き方」であり、もっと言えば、無風凧の”勝手な気付きと解釈”であることを追記させていただきます。

|

« IEの脆弱問題とセキュリティ意識 | トップページ | 東大71連敗 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« IEの脆弱問題とセキュリティ意識 | トップページ | 東大71連敗 »