« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

現代音楽考(好きな音楽2014年5月)

このブログではあまり前面には出していませんでしたが、無風凧は所謂「現代音楽」も大好き。一昔前は、毎週のように演奏会に行ってました。(実は昨日も行ってきました、、、)

クラシック音楽好きの方でも、「現代音楽」と聴くと「ちょっと、、、ゴメン」と言う方が多い様に感じます。実際、現代音楽の演奏会で、会場が満員になったのを見たことが無いので、現代音楽ファンは、少ないだろうな、と思います。

Beethoven も Sibeliusも、生きていた当時は現代音楽。ライバルも沢山いたのだと思います。当時はライバルの曲も含めて玉石混交。それらのなかから今少なくとも100年200年と淘汰され残っているものが今のクラシック音楽。ですから、”玉”が多い。

でも。現代音楽は、まだ”玉石混交”な状態。もちろん、石に当たるの確率の方が全然高い。でも、もしかしたら、”玉”に出会えるかもしれません。その”世界初演”に立ち会えるっていうのは、すごくうれしいことだと思いませんか?。そう思って、無風凧は現代音楽聴きに行きます。

それに。袖触れ合うも他生の縁、躓く石も縁の端くれ、っていうじゃないですか。”石”な曲に出会うのも、縁 ですよ。。。(笑)。

補足:
現代音楽に通う理由は、上記だけではありません。現代音楽を聴くようになったきっかけなど、 また改めて。

| | コメント (0)

恩師との会話

一昨日の会議では、博士時代の恩師と会うことができました。近況報告など、色々会話している中で、彼が言った言葉が衝撃的でした。

「僕は、自分の人生に満足しているから、生まれ変わってもこの人生を歩みたい」

無風凧は。

いま迄の人生、悔いが無い訳ではありませんが、満足はしています。だって10年ごとにキャリアを変えて、現在は3つ目のキャリア。普通の人の人生の3倍くらい、楽しんでますから。でも、どんなに長生きしても、残りの人生で2つかせいぜい3つ位しか新しいチャレンジは出来ない。哲学家(文筆家)と音楽文化のパトロンは絶対にするとして、もう一つは何をしよう?音楽家もしたい。総理大臣も面白そう。ノーベル平和賞も狙いたいし、スナフキンみたいな世捨人、にも憧れる。子供の頃の夢は将棋指しだった。この人生で全てを実現するのは無理でしょう。

だから、いまの人生に満足しているからこそ、生まれ変わったら、いまの人生と違う人生を歩みたい、と常々思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロデレール

20140529昨日。

久しぶりに昔行きつけだったワインバーへ。なぜそこに行く気になったか記憶が定かではないのですが、会議場が昔の職場の近くだったので、当時の「癖」でしょうか。今更ながらに自分でも驚いています。

驚いている、といえば、昔は 泡系(つまり、シャンパン)は絶対に呑まなかったのに、頼んだのはなんと「ルイ・ロデレール」。つまりシャンパン。

知っているバーテンさんが、もう一人もいなくて、、、時が過ぎるのは速いものだな、と妙にしんみりしてしまいました。

呑んでしまえるかな、と思ったのですが、意外にも呑めちゃって。そのあと、自宅まで5キロほど、酔い覚ましとトレーニングを兼ねて歩いて帰りました。

写真出典 自前のiPad2

| | コメント (0)

大どろぼうホッツェンプロッツ

20140528無風凧が今まで「一番沢山読み返した本」と言えば、間違いなく「大どろぼうホッツェンプロッツ」でしょう。小学生の頃、何度読み返したか判りません。。。

そんなに好きなホッツェンプロッツなのに、ここ何年も、存在を忘れてました、、、が。ある古本屋で見かけたんです!即、買いました。即、読みました。今読んでもわくわくします。

大泥棒は無風凧の「心の垢」を盗んでくれたのかもしれません。お蔭で、感性が若返りました。

画像出典 スキャンしてトリミング
ところで、「ホッツェンプロッツ」って、どのようにローマ字入力すればよいのでしょう? 「ツェ」の部分がどうしてもできません、、、、

| | コメント (0)

こんな端末、欲しい!

最近、脱ITを目指している無風凧ですが、仕事の上で「端末」は必須。

ここで、あえて「端末」と書いたのは、ノートpcでもタブレットでも良いと思っているから。言い換えれば、メーカーが考えた場合にどちらのカテゴリーになるか分からないからです。

さて、そのスペック。

1) 重さは軽ければ軽い程よくて、できれば「キーボード」込で500g。
2) 上述で分かるように、キーボードは必須。ついでに、マウスかそれに準ずるものが選択できること。
3) 大きさは、10.1か11.6 インチ。解像度は、1024x768か、1366x768で充分です。
4) 一応、タッチパネル。
5) CPUやメモリーは拘りませんが、WindowsExperienceで4を超えていてほしい。
6) でもSSDで128欲しいです。
7) 電池の持ちが10時間(無風凧の一日分)
8) 今更難しいかもしれませんが、色方向には8bitで充分です。

SurfaccePro3が、発表になり、非常に期待していますが、上記のスペックからいえば、重い。それに、解像度が高すぎます。解像度が上がると、価格が跳ね上がりますから、、、

本当に、ビジネスと研究に特化した、という感じでしょ?

何処かの企業で、作ってくれないかなあ、、、もし、商品企画担当者や、事業部長が必要だというのなら、無風凧が喜んでお手伝いに行きますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イタリア協奏曲

数日前の話。

スタバで仕事をしていると、聴き慣れた音楽がながれてきました。J.S.Bach作曲のイタリア協奏曲。ただし、通奏低音としてチェンバロを使う室内オーケストラ用(弦楽器+木管2管編成)に編曲されている。

聴いていて、、、申し訳ないのだけど「イタリア協奏曲が可哀想だ」と思ってしまいました。

この例に限らず。「編曲」はよくなされます。有名なところでは展覧会の絵をあげることができます。展覧会の絵は、ムソルグスキーのピアノげんきょくも素晴らしいし、ラヴェル編曲のオーケストラ版もすばらしいとおもいます。

このように、「新しい表現を求めて=芸術的動機によって」編曲されるものはよいのですが、もうひとつ、「この曲を演奏してみたいから」「難しいけど簡単になれば、、、」「取り敢えず違う編成でも、、、」という編曲もあります。珍しい編成での演奏会では、その編成の曲が少ないので、無理に編曲する、ということもよくあります。今回のイタリア協奏曲は、まさに後者だったのだと思います。このような編曲は、ある意味では原曲を冒涜している、と無風凧は考えます。

だからなんだ、というわけではないのですけどね。

今日はこのへんで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

風薫る初夏

20140525ダックスフントのビリー先生:
いや~良い季節だ。無風凧さんのトレーニングも、さぞや順調だろう。。。。

写真出典 動物の恋人
今月は、無風凧超多忙につき、トレーニングお休みです。ダックスフントのビリー先生は無風凧のダイエットインストラクター。このブログ上にご指導にいらっしゃります。普段は 動物の恋人 で活躍中! そちらも是非ご覧ください。

| | コメント (0)

羽生名人復位

第72期将棋名人戦は、羽生さんが奪取しました。羽生さん、おめでとうございます。

今回の名人戦は、まったくフォローしてなくてつい先ほど、「あ、名人戦どうなったんだろう?」と思ってぐぐりました。そして、、、羽生さんが4連勝で復位したことを知った次第。

第四局の記譜を拝見しましたが(とりあえず、今日は棋譜だけで最後までいけたぞ、っと)、難解な相掛でした。94手目後手の3四角の時点では、後手有利か、と思ってました。プロの眼から見たら、もう先手勝ちが決まったようなものだったようですね。

羽生さんは4度目の就位。たしか、中原さん、谷川さん、森内さんは3度づつ、就位したんじゃなかったなかな。。。。要確認ですが、大山十五世以降の名人は、入れ替わりが激しいような気がしています(大山十五世も、升田さんに一度取られているから、2度就位してます)。

| | コメント (0)

ケーキの良い話

毎月犬に応募を考えているわんこ:
20140523ちょっと待ってくれ!え? 今日はもう23日? 毎月犬応募の日じゃないかっ! でもこのケーキ、美味しいから食べてしまいたいんだ。もうちょっと待ってくれ。

写真撮影 "Soggydan" Dan Bennett (Creative Commons)
毎月犬、、、このブログが始まった2008年4月23日から、毎月23日に欠かさず出てきてくれたわんこ(達)。今は、二代目を募集中です!カテゴリ「毎月犬」をご参照ください。

| | コメント (0)

やっとおわったにゃ~!

背伸びしている猫さん:
やっと今日のお仕事、終わったにゃ~!

無風凧:
お疲れさま~。 お先にお帰り下さいな。

20140522_2

写真出典 自前のiPhone4S
凄く忙しそうにしていた猫っぽい方から、、、「最近、少し回復してきました」というご連絡を頂きました。良かった良かった。。。無風凧は、まだまだ仕事中です。

| | コメント (0)

カツラを着けると禿になる。

20140521 わんこ:
僕は 禿 てないのに、このカツラを着けると、どうも自分が バーコード禿になった ような気がしてくる。なんか、、、解せない。

写真出典 僕は光を求めている
こんな顔の オヤジ、 世の中に一杯いるような気がします。。。。

| | コメント (0)

シニアグラス、、、その2

つい3日前にシニアグラスを作った無風凧(コチラ 参照)。なかなか快適で、電車の中とかで本を読むのが嬉しくなります。

ところで。

先輩シニアグラス使用の方にお尋ねします。

常用眼鏡とシニアグラスの”掛け替え”するときは、どうしてますか? というのも、片手では難しいですよね? 両手ですか?片手に鞄を持っているときなどは、掛けかえること、できなくないですか?

眼鏡って、畳むのが意外と手間がかかり、片手では出来ない。今までは掛けっぱなしで、外すときはそのまま(開いたまま)机の上とかに置いていたのですが、電車の中などではメガネケースに。その際はどうしても両手が必要、、、

この面倒くささが無ければ、何もいう事ないのですけど。ということは、このまま一気に 遠近両用メガネ に移行?

先輩諸氏のご意見を賜りたく、お願い申し上げます。

| | コメント (0)

遅いニャ。

20140519乗り換え駅の猫さん:
最近、良く会うね。でも、いつも遅いニャ。

写真出典 ほとんどブログ写真用のカメラとしてしか使わない自前のiPhone4S
乗り換え駅がリニューアル中! 工事現場に住み着いた(?)猫さんのようです。良く眼が合います。

| | コメント (0)

この楽器、何?(ゴルゴ13の雑学知識2)

前回、意外と受けたので、続けざまにゴルゴ13ネタ。(前回は、コチラ 参照)

20140517

図は、さいとうたかを著 ゴルゴ13シリーズ「G線上の狙撃」からの一コマ。

まず①の楽器はなんでしょうか?ちょっとみたところ、「バスクラリネットかな?」と思うのですが、持っている音楽家の頭の大きさから考えて、楽器が太すぎます。何なのでしょうね?ツッコミがちょっと厳しすぎ?

②は、大きさ的には一瞬テューバに見えるのですが、ちょっと変。というのも、ピストンが一番上に出てきているのですが、ピストンが一番上にあるのは、バリトンホーンかアルトホーンだと思います。テューバならピストンよりも外側(この画でいうなら上の方)に、主管がもう一つ、通ってなくてはなりません。バリトンやアルトはこんなに大きくないし、所謂管弦楽団で使われることは殆どありません。まあ、テューバってことにしておきましょう。

③は、左上の矢印の先にある白い部分が「楽器の一部か?」によって判断が変わりますが、楽器の一部とするならアルトサックス、一部でないなら持ち方が不思議ですがソプラノサックス、、、が考えられるのではないでしょうか。

ところでこの画は、フィラデルフィア管弦楽団の一コマ、ということになっています。そして、この日の演奏会では、ベートーヴェンの曲が何かなされていることになっています。このようなことを考えると、③はアルトサックスで、この日の演奏会ではアルルの女組曲か、ボレロを演奏したのではないか、フィラデルフィアの得意な曲を考えれば、ボレロの可能性が高いか、、、

などと考えながら、ゴルゴ13を楽しんでいます。

| | コメント (0)

シニアグラス

シニアグラス、といえば格好よくきこえますが、とどのつまりは「老眼鏡」。午前中、書き物をしていて、どうしても頭が痛くなって、、、仕事を中断して”シニアグラス”を作ることにしました。

メガネ屋で測定していると、遠視が進んだことよりも(焦点距離が遠くなったことよりも)、斜視の補正能力が落ちたことが、今回の頭痛の原因らしい。無風凧は既もともと「複視」があるから、斜視が原因とはちょっと気が付かなかった。でも、プリズムレンズをつかうほどのことでは無いようで、安心。

最近は便利なもので、注文してから30分で完成! なので、いまは、スタバでコーヒーを飲みながら時間を潰しています。このBlogを公開したら、もう一度メガネ屋に行きます。夕方の打ち合わせの時は、”シニアグラス”ネタで盛り上がるんだろうなあ。。。

ところで。ネタと言えば、落語。 最近、末広亭の深夜寄席は立見が出ているようです。実は先週も仕事の後、ギリギリに末広亭に着いたら、既に立ち見状態。無風凧が通っていた頃は、20人位しかお客さんいなくて、、、その頃の二つ目さんの方が、いまの二つ目さんよりも必死な高座だったようにおもいます。

今日は、新しく作った四つ目で二つ目の熱演を見てくるとしましょうか。

<5/18追記>この日の深夜寄席は、四ツ目話、ありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

幸せな一杯!

昨日の晩餐会。 銀座の六雁にて。

コースの最後に、赤出汁とカマスご飯が出て。無風凧が豆腐の赤出汁を呑んでしまうと、中居さん(ウエイトレスさん)が、

”お替り、ご用意いたしますね。”

料亭で汁物のお替りは初めてでしたが、言葉に甘えてお願いしました。すると!

20140516

出てきたのは、とまとの赤出汁! 見た瞬間に頭の中がハジケました。そして一口。冷たいフルーツとまとに、熱い赤出汁が妙にマッチして、、、幸せな一杯を堪能しました。

写真出典 今やiPod化している自前のiPHone4S

| | コメント (0)

ご愛読の皆様へご相談

無風凧は、iPad2を使っています。使い始めて丁度3年。一昨日迄は快適に使っていました。開発アプリの都合上、大変不本意ながら、iOSを7に上げました。巷の噂などで、「7にしたらモタつく」とは聞いていたのですが、、、

実際、7にすると、

本当に遅い!

という感じ。使っていて、ちょっとイライラします。

そこで皆様にご相談。iOS6に戻す方法、ご存知ありませんか?その上で、iOS7のアプリをエミュレートする方法があれば最高です!

ご存知ならば教えてください。よろしくお願いします。

| | コメント (0)

ウインク

20140514シロクマさん:
いや~、今日は暑いね。まだ水開きしてないから泳いじゃいけないんだけど、、、飼育員さんには内緒、よろしくネ(と、ウインクする)

写真出典 写真素材足成 撮影サカタノタネ様
5/13は本当に暑い一日でした。この熊さんがとっても羨ましい。

| | コメント (0)

ケータイ忘れ

無風凧は3月から「脱スマホ(コチラ 参照)」。ガラケー(ガラパゴス携帯、通話中心型の携帯電話)な生活をしています。スマホを使わないと、電車の中で読書が進むなど、想像以上に快適ではあるのですが。

一つだけ大きな課題が。

自宅にケータイを忘れてくることが多い。もともと、電話はあまりしない方だし、iPod化したiPhoneでLineできるので問題は少ないのですけど、、、でも、忘れてくる、というのは、嬉しくない。

”単に年をとって物忘れしてるだけじゃないですか?”

という方もいらっしゃります、、、というところで、今日も、ケータイ、忘れてます(;.;)。

| | コメント (0)

おやすみ、ラジ君

20140512天使犬ラジ君(別名:プロフェッサーラジ)の訃報が届きました。わんことは思えない賢さ、そしてグルメ。ひと月ほど前にお会いした時に、ちょっと元気ないなあ、、、とは思っていたのですが、突然の訃報でした。

写真は、今年一月に会った時のもの。在りし日のラジ君はカテゴリ「ラジ」で。気持ちの中ではいつまでも生きてます。

ラジ君のご冥福に合掌。

| | コメント (0)

徹夜明けのトレーニング

20140510_2ダックスフントのビリー先生:
暑いな。こんな暑い日は、無理なトレーニングがしちゃだめだ。無風凧さんは昨日徹夜だったようだから、夕方までは日陰に居た方が良いぞ。

写真出典 動物の恋人
昨日は、想定外の仕事が入ったため、ビリー先生にご指導いただく時間もなし。予定が大きく崩れてしまい、、、結局徹夜。昨年までは徹夜しても平気だったのに、今年になった頃から徹夜できなくなりました。。。年とったのかなあ~。とはいえ、今日も業務遂行中。帰りに、BookOffに寄るのを楽しみに、頑張るとしましょう。
ビリー先生は、無風凧のダイエットインストラクター。毎月、このblog上でご指導くださってます。普段は 動物の恋人 の看板獣。ぜひ、動物の恋人 でのビリー先生のご活躍もお楽しみください。

| | コメント (0)

薄さがポイントさ!

20140511ガリガリ君:
コーヒー好きの無風凧さん、今度はアイスコーヒーだよ。薄いって思う?だけど、薄いから飽きずに食べられるんだよ。

写真出典 自前のiPhone4S
食べると薄いのですが、、、薄いから、もう一本!って気になります\\(^.^)//

| | コメント (0)

自由が丘のブックオフにて。

最近。

仕事の都合で自由が丘に出没することが多い無風凧。昨日はBookOffに寄ることができました。

最近、、、なかなか本屋めぐりをする時間もなく、そういう意味では23時まで開いているBookOffは嬉しい。

昨夜はなんと。”思想の中の数学的構造(ちくま学芸文庫、山下正男著)”を発見。この本は、2009年に読んだ本の中で最も感銘をうけたもの(コチラ 参照)。その後、「職場移動の際に紛失」「本屋では入荷未定」という状態でした。

それを発見すること事ができただけでも嬉しいのに、ほぼ新品が半値(さすがに108円ではない)。

早速購入して読んでます。感銘を受けた本なのに、Detailはかなり「忘れて」居ることに驚きつつ、、、でも、そういう意味でも新発見が多い。

今日は、とっても充実した移動時間を過ごしています。

| | コメント (0)

アルハンブラの思い出

久しぶりに、演奏会のお知らせ。クラシックギター界の巨匠、荘村さんの「アルハンブラの思い出」を聴くことができます。楽しみです!

コンサート光ソサエティー コンサート&ディナー
”心に沁みるスペインの音色”

20140508

日時: 2014年6月18日水曜日 午後6時半開演
場所: 有楽町電気ビル北20階 日本外国特派員協会
出演: 荘村清志(ギター)、大室晃子(Pf伴奏)
曲目: アルハンブラの思い出
アランフェス協奏曲 他
会費: 一般11,000円(ディナー付)
問合せ: URL

| | コメント (0)

かぶせ

20140507

雷神さん(左):
をっと、また変わったね?

風神さん(右):
えっと、、、酒井抱一の風神です。お初にお目にかかりやす。

雷神さん:
きっと出てくるだろう、と思って待ってたんだ。無風凧さん、こういう「かぶせ」大好きだからね。次は北斎漫画かい?

写真出典 Internet上にあるものを自分で編集
風神雷神シリーズも4回目になりました。5/54/284/24 も併せてお楽しみください。

| | コメント (0)

ノートのこだわり

最近、ちょっとだけ 脱IT な生活をしている無風凧です(コチラ参照)。そして、万年筆マニア(コチラ参照)。一番書きやすいのはSheaffer の Targaなんですが、最近は LAMY の Safari を使ってみています(何せ、値段の割に書きやすい)。

ところで、自分でも気がついていなかったのですが「書かれるもの」、つまり「紙やノート」にもこだわりがあることに気が付いて、自分自身で笑っています。

一番嫌いなのは、 所謂横罫のノートやレポート用紙。その中でもA経(7mm幅)は、最悪にダメです。次はB系なんですけどね。

その上で、裏写りする紙もダメ。これは万年筆つかうからある程度は仕方がないかな。

そして。罫線の 色 にも意外とこだわっていることを発見。上手く書けないんですが、同じ鼠色でも受け入れられるものと受け入れられないものがある。紙の色自体にはあまりこだわり無いです。

最後に大切なことは。 5年後も入手できるノートであってほしいこと。かつて、タソッティのノートを愛用していたことがありましたが、その入手が出来なくなったことがトラウマなのかもしれません。

こんな条件を併せていくので、、、、なかなか常用の ノート が決まりません(笑)。

| | コメント (0)

チェンジ!

雷神さん(左):
う~みゅ、、、おまえ、いつもと感じちがうね?

風神さん(右):
やっぱわかる? 俺、俵屋宗達の描いた風神。一応、元祖だ。

雷神さん:
そっか、、、俺は尾形光琳の雷神だからな。たまにはこの組み合わせも悪くないな。

20140505

写真出典 自前のiPhone4S
色味が違いますが、この組み合わせでも、遠目には問題ないように思います、、、
さて。5/4は、GW中唯一の休み。先日の宣言通り”飛鳥”に行ってきました(コチラ 参照)。、、、と言っても、本当に奈良県の高市郡まで行ったわけではなく(休みと言っても、午後3時以降だから)、国立博物館の”キトラ古墳展”に行ってきた、というわけ。
201405052キトラの四神獣壁画は既に見たことがありましたが、十二支の実物は記憶になかったので2つだけ見れただけでも嬉しかった。そしてそれ以上に。左の写真を見てびっくり。先日の夢に出てきたシーンは、この鳥居の上あたりから甘樫丘を見ているシーンに違いない、って確信できましたから。この写真は、観光ポスターをiPhone4Sで切り取ったものです。

| | コメント (0)

東大71連敗

東京六大学野球で、東大が71連敗を記録したそうです(コチラ 参照)。

慶応卒業して東大で学位(博士号)を取り、法政で教鞭をとったことのある無風凧にとって、六大学野球はどこを応援しますか? と訊かれるととっても困ることになるのですけど、でもやはり東大の71連敗と聞くと、応援したくなります(ちょっと判官びいき)。

東大がそんなに弱いか?といわれると、そんなことは無いと思うのです。確かに、体型がは一回り小さいような気がしますけど、それってハンディなのかな。

ちなみに、71連敗という事は、今の現役の選手は、勝利の経験がない、ということになります。この春(2014年3月)の卒業生は、ぎりぎり、勝利してます(その時の相手は早稲田、齋藤祐樹くん)。卒業までに、一勝はしてほしい、、、

改めて。
何連敗まで続くのかわかりませんが、、、東大の野球部、応援してます。

| | コメント (0)

小犬のワルツ?

20140503ポメくん:
僕たち、嬉しい時は走り回るんだよ!

写真出典 マトロイカ速報
ショパンの名曲”小犬のワルツ”。無風凧は、この曲を聴くたびに違和感を感じていました。何が原因かはわからなかったのですけど。でも、今日、ラフォルジュルネジャポン で飯野明日香さん(最近、飯野さんの演奏会に良くいっているなあ、、、(^.^;;) で小犬のワルツを聴いて得心しました。
人が嬉しい時に”小躍りする”ように、わんこも嬉しさを体で表現します。それを小犬が喜んでワルツを踊る、、、というのは、人間的な表現。小犬は、嬉しくて走り回るんです。だから、三拍子とかワルツってことにとらわれずに、わんこが喜んでいる感じをピアノにすると、、、ちょうど今日の飯野さん演奏みたいになるのかな。走り回っている感じ。普通にワルツ(人間の踊る程度の速さ)だと、犬が喜んでいるようには聴こえない、ってことに気が付きました。これが違和感だったんだと思います。
飯野さんの超絶技巧な演奏で、嬉しくて走り回っている小犬の様子が伝わってきました。走っているわんこと同じく、飯野さんの指も速すぎて見えなかった(笑)。

5/4追記:
あくまで、「聴衆の一つの聴き方」であり、もっと言えば、無風凧の”勝手な気付きと解釈”であることを追記させていただきます。

| | コメント (0)

IEの脆弱問題とセキュリティ意識

この一週間、、、季節外の嵐が吹き荒れた感じがあります。Internet Epxlorerのセキュリティ脆弱問題。

無風凧的には、数年に一度はセキュリティ問題が吹き荒れ、一般のユーザーに対して「情報保護の大切さ」を啓蒙してくれているように感じています。今回は、IPAや国防総省なども呼応して、かなり大きな嵐となりました。

この記事の陰に隠れて見えにくくなってしまいましたが、「IT初心者を狙った警告風の広告に注意」という記事がありました(コチラ 参照)。警告風広告、とは、「あなたのパソコンはウイルスにやられている可能性があります」というタイプのポップアップが出てくるもののこと。これをクリックすると、セキュリティソフト購入画面に導引されます。

セキュリティに中二的な反応をすると、「セキュリティソフトを入れればよい」となってしまうことは想像に難くありません。普段ですら「警告風広告」が掲示されればクリックして購入する方がいらっしゃるのに、この時期(ゼロデイ問題が出ている今)に出てしまえば、爆発的な売り上げにつながる可能性があります。

セキュリティソフトが不要、というつもりはありませんが、これらはあくまで広告。セキュリティに問題が生じたから出てきている「警告」ではありません。その意味では、ある種の詐欺です。これらが広告であること、をきちんと認識することも「セキュリティ意識の向上」の結果として身に着くべきなのでしょうけど、実際は難しいでしょうねえ、、、結果として、広告につられてしまう。

オレオレ詐欺(いささか古い表現、今は「母さん助けて詐欺」というらしい)よりも、社会問題になるかもしれません。みなさん、気を付けて下さい。

| | コメント (0)

昼下がり

20140501トイプー1:
お前、いつも高いところに上るのが好きだなあ、、、上昇志向がつよいのかな?

トイプー2:
Gzzz,,,昼下がりは昼寝するにかぎる。

トイプー3:
私の頭、どこにある?

トイプー4:
いつも目立っちゃって、、、私って人気者。

トイプー5:
わたし、見えないところに居るんだけど、見つけられる?

トイプー6:
僕の顔がシケテルって? 無風凧さん程じゃないよ。元気出しなよ。

写真出典 自前のiPhone4S
さて、どのプーが何番でしょう?

| | コメント (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »