17年前の生活
無風凧が初めてケータイを持ったのは1997年。当時は「ピッチ」と呼ばれたphsが入門機的な位置付けで、気軽にはじめることができました。以来17年。ケータイに支配された生活をしてきたように思います。
今日は、久し振りにケータイもPocketWi-Fiも持たずに移動。ほぼ完全にインターネットから切り離された生活になりました。
ケータイが普及したからでしょうか、公衆電話が少ないなあ、、、ということが最大の発見。また、公衆電話からケータイへの通話が無茶苦茶高いことにも驚きました。何より、「待ち合わせの場所と時間の設定がいい加減になっていた」ことが、反省点でもあります。
午前中は、色々な連絡事項が気になって仕方がなかったのですが、、、午後は、大きなプロジェクトミーティングに没頭していたこともあり、メールチェックなどもあまり気にならず、先ほど、「あ、ブログ書いてない」と思って、公衆無線LANを探しました(こういう時に、マクドナルドやスタバは便利です)。
今は、、、タマにはこういう生活も良いかも、と思っています。
| 固定リンク
コメント