« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

好きな音楽2014年1月

今月は、絶対音感について。

無風凧は、楽譜を見ることや演奏会を聴くことは多いのだけど、自分から演奏をすることは久しくやっていない。一昨年、Euphoniumをちょっと触ってみた程度。

そんな中、友人に勧められてチューナー代わりにiPhoneの電子ピアノアプリをインストール。ここで大きな問題を発見!

今まで無風凧は相対音感の人だと思っていた。移動ド でほとんどソルフェージュできるから。ところが、耳の方がそうではないようだ。

目をつぶって音を一つだし、何の音かを決めたうえで目を開けてチェック、をしてみると、どうも耳は B♭ を基本に音を判断している!!昔はこんなことなかったと思うのだけど、C の音が レ に聞こえる。

試しに「エリーゼのために」の冒頭を正しく弾く(ミレミレミシレドラ)と、確かに「ファミファミファドミレシ」と聴こえている! で、頭の中がパニクッてしまい、上手く弾けない。

最大の問題は、スコアリーディングして頭の中で鳴っている音が、in Cのはずだ、、、あれあれ?無風凧の耳はどうなっている?

分かる人にしかわかってもらえない話だと思うが、ちょっと落ち込んでいる。

| | コメント (0)

振り込み用紙

みなさんも郵便局で振り込みした事はあると思います。その際、振込用紙を使ったこと、覚えていますか?

この振込用紙、無風凧が知らない間に紙質が変わっていたようです。

先日、久し振りに郵便振込を同封する必要があり、振り込み用紙に自宅プリンターで口座番号などを印刷しました。以前は紙が薄く、プリンターが上手く取り込んでくれない為、一枚づつ手差ししていたのですが、今回はまとめて50枚、印刷できる!理由を調べてみると、紙があつくなっていたのです!

郵便局の振込も、電子的に読み込みが行われるようになり、読み込み易い紙質に変わったのでしょうか。

何れにせよ、作業時間が大幅に短縮されたので、無風凧としては、とっても歓迎しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お先に失礼するよ。

20140129プロフェッサーラジ:
今日の打ち合わせは長引きそうだね。お先に失礼するよ。

写真出典 自前のiPhoe4S
今夕の打ち合わせは、ラジ宅で行われました。議論(?)が白熱し、「ああ、遅くなるなあ、、、」と思っていたら、ラジ君が上記挨拶をしてくれました。
ラジくんの活躍(?)は、カテゴリー「ラジ」をご覧下さい。

| | コメント (0)

都知事選2014(ランキングについて考える49)

先週公示された都知事選2014。

Net上の情報では、舛添さんが一歩リードしているように見えます。舛添さんは「福祉」を最前面に出してこの選挙戦を戦っているようです。

二番手は細川さん+小泉さんペアでしょうか。ここは脱原発。東北大震災以降、つねにホットなネタです。

さて。選挙はSR(社会的ランキング)である、という見解に立ち、選挙の戦い方を考えています。その意味で。

得票数 = 被選挙人の人気+ 公約への期待度
   = 被選挙人の人気+ (論点の人気度 × 賛成or反対の比率)

とモデル方程式をたてることができます。公約は複数あるでしょうけど、ここでは簡単のために一つにしています。この3つのファクタは、ある意味でそれぞれがSR的な要素を含んでいます。そして、ファクタがSRであると考えると、、、選挙の作戦参謀は、後半の公約期待度 にこそ、力を発揮できると考えられます。

ここで 絶対に避けなくてはならないのは、民意の逆の論点を提示すること。もしくは賛否両論の事項を公約にすること。前者はわかりやすいと思いますが、後者なぜかって? 論点の人気度がいくら高くても、自分の得票につながるか否かわからないから。確率的に50%であるとしたら、選ぶべきではないことは、お分かりいただけるでしょう。

その上で。
社会的ランキングの特徴、、、ランキングの成長性、、、を有利に使うことを念頭に置いて、選挙戦を戦うことにより、有利に進めていく事が出来る、言えます。

まあ、言うは易し行うは難し、なんですけどね。

無風凧的には、どの被選挙人も、公約をきちんと果たしてほしいな、と思う次第です。

| | コメント (0)

大きく羽ばたくとするか。

20140127

前を行く丹頂鶴:
そろそろ、この世界を飽きてきた。違う世界に行きたくなったなあ、、、、

後を追いかける丹頂鶴:
あ、面白そうね。私もついていくわよ。。。

写真出典 動物写真集(アザラシ・シロクマ・旭山動物園)

| | コメント (0)

宗教論争?

MacintoshとWindows。

現在のパソコン市場は、この二強に絞られていると言って良いでしょう。無風凧は、UNIX派なんですが、若いエンジニアの中には
「UNIXって何ですか?」
と言う人がいる位、UNIXは忘れ去られています。

さて、MacintoshとWindowsに関する先日のエピソード。

無風凧が、スーパーバイズして映像データベースを作る話を進めたいたのです。無風凧は、
「MacでもWinでも読めるフォーマットで」
と、再三確認をしてきたのですが。
Macの映像編集者から出てきた映像ファイルは、見事にMacでしか読めない。彼曰く、
「Windowsマシンは持ってないから確認できない。だから、Macに最適なものでエンコードしました」

大真面目っぽいので叱るわけにはいかないのですが、せめて相談くらい、して欲しかったと思いました。

こういうことを見るにつけ、MacとWindowsの論争って、宗教論争っぽい、と思いませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お、始めたな。

20140125炬燵の中のビリー先生:
お、無風凧さんは、トレーニングを再開したようだな。感心感心。

写真出典 動物の恋人
最近は、「朝日を浴びよう」というのを実践中。暗いうちに家を出るのをちょっと遅らせて、朝日を浴びながら出勤するようにしています。
ダックスフントのビリー先生は、無風凧のダイエットインストラクター。いつもこのBlog上でご指導くださっています、、、今回は、こたつの中から。暖かい炬燵の中がちょっとうらやましい鴨!?

| | コメント (0)

第72期A級順位戦

最近、将棋のことを考える時間も滅多に無いのですけど。急に思い出してA級順位戦の成績を見ました。

なんと、7回戦終了時点で谷川9段のB級陥落が決まっていたのですね、、、、残念。これで、五十台棋士がいなくなりました。50台が一人もいなかったのは、第67期(2009年度)以来のことです、、、というか。

無風凧以上の年齢のA級棋士が、一人もいなくなりました。(;。;)。

なんとなく、、、寂しさを感じています。

| | コメント (0)

俺だい俺だい!!

20140123右コリー:
次の毎月犬は俺だい!

左コリー:
何を言ってる! 俺だい!

写真出典 写真素材足成 撮影AkinoAnnさま
「毎月犬」の座を巡ってわんこが喧嘩!?お二犬さん、仲が良いほど喧嘩するといいますが、けがしないようにジャレてくださいね。

| | コメント (0)

FIFAランキング(ランキングについて考える48)

久しぶりに「ランキングについて考える」です。

というのも、ある方から「FIFAのランキングって、ランキング人仮説の視点で考えて妥当か?」という質問を受けたから。

RR(修辞的ランキング)、AR(人為的ランキング)を除いてランキングには、必ず評価軸があります。その意味において、何らかの算出方法のもとに出てきた数値の多寡で序列がきまるなら、それは「軸の役割」として妥当です。

でも。

面白いテーマなのでちょっと考えてみました。どこがおもしろいかって? 例えば、学力テストなどは、「軸にあわせる」ようにすることで、ランクをあげることができます。ほとんどのランキングの場合、軸の本質をみつけることができれば、効率的に順位をあげることができます。
日本のプロ野球のように、勝ち負けだけでランクを決める方法もあります。
囲碁の世界でよく使われているように、レーティングという方法もありますが、これも基本的には勝ち負けだけで順位が決まっていきます。

ところが。
FIFAのランキングは
「どの大会か?」という重みづけと「どの地域か?」という重みづけ
がなされているのです。
どの大会か、、、というのは、今まで考えてきた軸の中では異質です。もちろん、ポイントが高い大会で頑張ると、という戦略を考えれば、効率的に順位を上げることができる、と言えるかもしれません。
どの地域、、、自分のチームが所属する地域を変えることは、普通はできませんから、これも効率的に順位をあげる対策が立てにくい。

このように考えると、普通の軸とは異なる特徴をもつ軸のような気もしてきます。如何でしょうか?

ところで。
上記質問は、「自分の直感と合わない順位づけになっている」ということに帰着していました。このランキングと直感の矛盾については、別途論を展開したいと思います。

| | コメント (0)

人間vsコンピュータ

「休めない休めない休めない休めない休めない休めない休めない休めない体めない休めない休めない休めない休めない休めない休めない休めない休めない休めない体めない休めない休めない休めない休めない」

上記中、何回「休めない」が入っているかを数えることは、少し面倒臭いかもしれませんが、休 の変わりに 体 が入っていることは直ぐに分かります。それが、人間の能力。コンピュータなら、、、パターンマッチングをするにしろ、文字検索で攻めるにしろ、全解探査です。

こういう事を考えるとき、人間って偉大だなあ、と感じます。皆さんはどう思われますか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

IT化

年明け。

あるクライアントから「IT化」について相談を受けました。このクライアントのトップは、

「従業員が、皆iPadをもつことがIT化だ」

と考えているような節があります。みなさんはどう思われますか? 頷く方もいらっしゃると思いますし、「今更iPad?」と首を傾げる方もいらっしゃるかもしれませんね?

無風凧としては、iPad云々を言っているのはIT化ではない。IT化 とは、 「電子機器を使う事のみではない」と考えていますし、まして iPadだとよくてWindowsじゃだめだ、などとは全く思いません。Information Technologyを駆使することにより、業務の効率化を行うことがIT化だと思っています。その一部として、電子機器を使う事もありますが、メタデータやデータベース、そしてデータの入力方法、、、など、総合力でIT化が実現されるものだと考えています。

明日もそのクライアントとIT化話をするかと思うと(;。;)(;。;)(;。;)。。。ちょっと愚痴モードの無風凧でした。

| | コメント (0)

最強の助っ人

お久しぶりのゴジラくん:
毎日、忙しいんだって?仕事多過ぎるなら、少し減らしてやろうか?な〜に、俺が火を吹けば大概のモノは燃えちまうからな。任せておきなよ。 1390128763876.jpg

写真出展 自前のiPhone4S 何度も登場してくれているゴジラくん。2014年も、元気そうですね。

| | コメント (0)

暑いな。

1390020337188.jpg

雪で作られた馬くん:
暑いな。

写真出展 自前のiPhone4S
神田の交差点にて。雪だるまコンクール、の受賞作品だそうです。
ここ数日に雪が降ったとは聞いてないので、人工雪か、若しくは雪国から輸送したものでしょう。子供達が雪に接する機会を作る事はよい事だと思います。しかし、莫大な労力とエネルギーを使って、非自然な環境を作り出すとが、果たして子供の為に成っているのか、、、無風凧としては疑問です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新味

20140117ガリガリ君:
最近、お見限りだね。寒くなってきたからなの?

写真出典 自前のiPhone4S
マイブームも過ぎた感じがある ガリガリ君(コチラ 参照)。ですが、新味の 白桃サワー を発見したので早速購入しました。
生産会社の赤城乳業は、類似商品として「がつんと!桃」という商品があります。味のベースは似ているけど、食感が異なる商品に仕上がっていました。

| | コメント (0)

作曲の仕事

年明け。

ナルコレプシーっぽく(?)集中できない日が続いたツケが回ってきたのでしょうか。。。。もう仕事が山のように降ってきています。一日中、会議会議で終わってしまう。自分の時間も銭湯に行く時間もブログを書く時間もないほどです。

そんな中。

なんと、無風凧に「作曲」の依頼が舞い込んできました。

「旋律だけで良いから、3~4分の曲を書いてほしい」

詳しく聴くと、旋律を基にして、音源制作やVisualをつけていく実習の為の素材だとのこと。成果発表のことを考えて、著作権をクリアにしておきたいために、無風凧に依頼が来たようです。

大学の頃、吹奏楽用の編曲で何度かお小遣いをもらった経験はありますが、本格的に「作曲」の依頼は初めてです。書こうかな、と思ったのですが、今は本当に時間が無いので、、、ほかの方を紹介しました。

まあ、マーチの旋律なら、1時間もあれば余裕で書けちゃうのですけどね。。。(でも、書き始めたら旋律だけではなくて、伴奏や対旋律なんかも書いちゃうだろうし、オーケストレーションには時間がかかるだろうから、結局1時間ではおわならない)。

| | コメント (0)

踏みつけられたって、、、

キリンさん:
僕は、踏み付けられたって大丈夫だよ。。。いや、むしろ嬉しいかも(^o^)





写真出典 自前のiPhone4s
とある靴屋の店先で写した一枚。言うまでもないですが、このキリンさんは防寒ブーツです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

河豚

今日の夕食は、某大学教授に河豚をご馳走に成りました。

無風凧的には、河豚は「高価な割には満足度が低い」料理の代表格。ですが、この教授は河豚が大好きで、去年もご馳走になっています。

今年は、去年とは違うお店でご馳走になりましが、流石に河豚好きの先生のお勧めだけの事はあり、去年にも増して本当に美味しい時間を過ごすことが出来ました。先生、ごちそうさまでした、ありがとうございます。

食事をしながら、色々と議論をしました。先生曰く。

三角形の一辺の長さは、ニ辺よりも短い。だから、最短距離をもとめるという合理的な意思決定は、一辺を選ぶことになる。でも、現実問題で考えれば、そうは簡単にはきまらない。もし、一辺の途中にがけ崩れがあれば、二辺の方を選ばざるを得ないだろうし、崖崩れがなくても、二辺の方にお気に入りの喫茶店があれば、そこによって行くためにそちらをいくでしょ?

なるほど、、、とても勉強になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近見かけないなあ、、、

20140113食後に爪楊枝を使っているパンダのリーリー:
そういえば、最近無風凧さんを見かけないなあ、、、、元気にしてるかな。

写真出典 自前のiPhone4S
3連休。一度は遊びに行こう!と思ってたのですが、結局仕事三昧。リーリーに会いに行けませんでした(写真は昨年8月に行った時のもの)

| | コメント (0)

しらすのかき揚げ

昨日の辻堂出張話の続き。

ランチタイムには、しらすのかき揚げ を食べました。友人からは、

「しらすのかき揚げは、一度食べたら病みつきになるよ」

と聞いていたので、とっても楽しみにしていたのですが、、、(;。;)(;。;)(;。;)。

あんなに小さなシラスを、衣で固めて お好み焼きのような形に揚げる技術は素晴らしいと思うし、必死に探せば、シラスっぽい磯の香りもあるにはあるのですが、、、、無風凧的には「巨大な天かすの集まり」。食べてしまうことができませんでした。

全国の しらすのかき揚げファンの皆様、ごめんなさい。無風凧的には、シラスのかき揚げはNGでした。

| | コメント (0)

悲しい。

20140111ヘラジカ君:
ビリー先生も無風凧さんも、この三連休にトレーニングなしかい? 僕は悲しい。

写真出典 自前のiPHone4S
撮りたてホヤホヤの写真です! 今朝は辻堂まで出張しています。打ち合わせ済んで、テラスモールで食事、、、の前にヘラジカ君に会いました。ちょっと寂しげな眼差しが印象的です。
このヘラジカ君、昨日の記事(こちら 参照)を見ていたようですね(笑)。

| | コメント (0)

もう少し寝正月

椎間板ヘルニアから復活したビリー先生:
20140110僕はもう絶好調なんだけど、飼い主さんも無風凧さんも体調崩してるみたいだから、もう少しだけ、寝正月にしようかな。トレーニングは次回から。

写真出典 動物の恋人
炬燵の中で気持ちよさそうですねえ、、、羨ましい。
無風凧は、年明けからナルコレプシーっぽいし、ビリー先生の飼い主さんは風邪だそうです。(コチラ 参照)
ビリー先生は、普段は「動物の恋人」の看板獣。時々無風凧のブログに来て、無風凧のダイエットインストラクターをしてくれます。ビリー先生の日常は「コチラ」から!

| | コメント (0)

とおく、のまちから

20140109アゲハ蝶さん:
ここは常春なのよ。。。今日もよい一日だわ。

写真出典 ゆんフリー写真素材集
冬来たりなば春遠からじ、とは言いますが、、、暦の上では真冬でも、まだ本当に寒いと感じていない毎日を過ごす無風凧にとって、冬は来ていないので、春はとおくにある、、、なんて思っています。
ちなみに、タイトルの「とおく」は、1月9日 = 「109」「十 九」=「とおく」でもあります。。。

| | コメント (0)

割り勘

関東地方、夕方から雨が降っています。今年初めての雨です。お陰で、湿度が少し上がり、鼻や器官が喜んでいます。

今日は、某大学で非常勤講師の日。講義が済んだ後、学生から
「親睦会、しましょう」
と、声が掛かりました。こう言う事は今までも何回かあったから、二つ返事でOKしたのですが、その後の一言に驚いた。
「費用、幾ら出していただけますか?」

直球でズバリと斬り込んできた、と言う感じ。無風凧が学生のころは、言わなくても「先生は多めにだす」当たり前の事でした。だから、こんな事、聞いたりお願いしたり、と言う事は初めてのの経験です。

大企業ては、部課長も平社員も同額支払いの割り勘になって久しいと思っていますが、学生が入った場合も、割り勘になってしまっているのでしょうか。だとしたら、淋しい限りです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月らしさ

今年は、正月に「ナルコレプシー」じゃないかと思うほど眠くなってしまうことがあり、あまり活動的ではなかった、、、打ち合わせもいくつか入っていたのでそれにかこつけて、都内主要箇所を 観測 しました。マーケティング的に。

浅草、川崎、銀座・有楽町、新橋、上野、新宿、神保町、六本木。

浅草こそ、仲見世通りが正月らしくデコレーションしていますが、それ以外は特にないし、参拝客の和服も少なくなっているし、ただ普段より「人が多いだけ」という感じ。そうそう、浅草寺が「正月特別お守り(1月7日まで)」を売り出していて「商魂逞しい!」と驚きました。

それ以外の町は神保町を除いて、「只の祝日」。言い換えれば、バーゲン(安売り)の口実としての「正月」であって、それ以上の何物もない。無風凧が子供の頃は、正月ならではの風物詩が沢山あったのになあ、、、、
# 神保町は、主要な古本屋が休みの為、ゴーストタウンっぽくなっていました。

昔は、盆と正月、という言葉があったように、特別な日だったんですけどね、、、正月らしさ、どこに行っちゃったんでしょう?

| | コメント (0)

僕は違うぞ!

20140106 シマウマ君:
みんな、誤解してるかもしれないけど、僕たちシマウマはサラブレッドよりは キリン に近いんだ。だから、今年の干支じゃないんだ!

写真出典 無料写真素材TYS
たしか、、、記憶によると、ニュージャージー州では家畜のキリンを電柱に繋いではいけない、という法律があるらしい。この法律に違反して逮捕された人がいるなら、ぜひ、お友達になってみたい、、、、(無風凧は キリン 好きです。。。コチラ 参照)。

| | コメント (0)

Gravity(ゼロ・グラビティ)

新宿で打ち合わせの後、ちょっと時間があったので話題の映画 ゼロ・グラビティ(原題: Gravity) を観た。想像以上に面白かった。

面白かった、、、とはいえ。物理学者の無風凧としては、いくつか解せない所がある。ネタバレしては申し訳ないので、ここには書かないが、最初から10分の間に、無風凧的には3つ、残念な思いをしてしまった(細かく見ればもっとあったと思うけど)。

残念な思いをしたとはいえ、面白かった。まずは主人公。S.Bullockの真骨頂、という感じがする。アテガキかな? 全く関係ないけど、ブロックは、東北震災の時に100万ドルの義援金をいち早く贈ってくれたっけ、、、などと思い出す。

ヒューストンの宇宙センターとの通信シーン、ヒューストン側(音声のみ)はあのEd.Harris。そう、Apllo13のジーン・クランツである。こういうちょっとした隠し味が妙にうれしい。

大気圏突入シーンでは、「機動戦士ガンダムさん(大和田秀樹のコミック)」を思い出す。初めて「機動戦士ガンダムさん」を読んだときは、ファストフードで笑い転げてしまった。。。

主役、サンドラ以外なら、、、まずは、女優じゃないけど最近復活しているブルース・ウイルスに頑張ってほしい。Gravityが無くなると髪もなくなるのか、という実験も兼ねて(失礼)。女優なら、TombRaiderのA.ジョリー? 彼女だと演出も似てしまうだろうね。ちょっと古いとジェーン・フォンダ。元祖SF女優の一人でしょうか?(「バーバレラ」の主役)。日本人なら、江角マキコ。そのまま焼き直し(リメイク)ができそう。2013年に一大ブームを巻き起こした「あまちゃん」の能年玲奈ならどういう演出になるのかな?

などなど。After Theaterも楽しんでいます。

| | コメント (0)

ナルコレプシー(?)

20140104

ナルコレプシーな午さん:
無風凧さんも、突発的に眠くるのかい?(昨日の記事、参照) 僕もそうなんだ、、、今年は僕の干支だから元旦には行こうと思って走ってたんだけどね。急に眠くなって、まだお昼寝中さ。Gzzz,,,,

写真出典 写真素材足成 撮影 Lizhiさま
いや、言葉ありません。この写真を撮ったLizhiさまに大拍手!

| | コメント (0)

序数と基数(ランキングについて考える47)

実は、、、12月31日から、眠り病にかかっているのではないか、と思われるほどの睡魔に悩まされています。まあ、たまには眠るのも悪くない、と思いつつも、仕事が捌けないことに焦りを感じます。

さて。その睡眠をしながら、、、というか、最近、電車やBedなどで、ずっと考えていること。それは、序数と基数(Cardinal Number と Ordinal Number)の成立について。基礎的な部分は、Wiki(コチラ 参照) などでフォローしてください。

無風凧が昨年色々考えていた ランキング というのは(カテゴリー「ランキングについて考える」参照)、基本的には序数で表される世界の話です。日本語でいうなら、1番目、2番目、3番目、、、ということですね。ここで、1,2、3、、、は基数。これに、「番目」をつけると序数になるわけです。

ここで、リンゴが1個、2個、、、は、基数ですね。これは加算することもできるし、減算することもできる。でも、番目をつけた 序数は加算も減算もできない。でも、「おなじ1,2,3、、、」を使うわけです。不思議だと思いませんか?

もっと書けば。別に序数は、A、B、C、、、でも イロハ、、、でも、順番になっているものに一意対応さえしていればよいのです。現に、将棋(順位戦)の世界は、A級、B級、C級となっている。なのに、基数に「番目」をつけることが多い。

更に書けば。 英語の場合、 First Second Third までは 1,2,3 という数字とは全く関係ない単語なのに、Fourth、 Fifth、、、と 奇数にthをつけるというようになっている。日本語でも、 最初、次、 まではあても その次はやはり三番目、となる。。。

太古の昔、徒競走をしたときに、 最初にゴールした人に、分かりやすいように 石を1個、次にゴールした人に石を2個、、、というようにわたしたりしたことがあったんでしょうかね? そうでもなければ、基数と序数が繋がることが意味づけできないように思いませんか?

このように考えると、基数 が 主で 序数が 従 の関係があるように思えてきます。そして、無風凧が知る限り、ほとんどすべての国(言語)でこの関係が成立しているのです。

無風凧が「不思議に思っている点」が皆様に伝わりましたでしょうか?今年は、何度かこの 基数と序数の問題も考えていきます。

| | コメント (0)

書初め2014

毎年、1月2日の大行事、書初め。前年の星取と新年の目標をを書く日です。

昨年は、、、4月に、とある大学の教授に就任、また、10月~12月にギネス級のプロジェクトを請け負ったこともあり、目標の達成は低かった(;。;)。

■2013年の星取

1) 新会社の業務として、一般市場に商品を5つ以上出す ・・・ ×
2) 新しいシステム(アプリ)開発を行い、市場導入まで持ち込む ・・・ △
3) 1週間の連続休暇を取る(海外旅行かせめて国内旅行) ・・・×

新商品は3つしか出せず、それもサンプル出荷に近かったので×。 新アプリの開発は終了したのですが、コンテンツ供給サイドの都合で少し遅れて年明けにリリースとなりました。なので△。 連続休暇は、、、一日も撮れなかった。

■ 2014年の目標
1) ウエストを4㎝ 細くする。
 体重は変わってないのに、ポッコリ体型に、、、、これはいけません! なので今年は、体重ではなくて、ウェスト で目標設定です。

2) 新アプリの市場投入と黒字化

3) 大学教授としての業務および書籍出版
これは、具体的なものがここには書けませんが、、、

2013年は、無風凧にとって本当に激動の一年。一年前にはまったく予想もしなかったプロジェクトを完遂させたこともあり、今年は、、6月に一度、見直しした方が良いかも、と思っています。

| | コメント (0)

謹賀新年2014




新年、明けましておめでとうございます。
本年も、倍旧のお愛読をお願いいたします。

今年の元旦は暖かい一日となりましたが、コタツから出られず、まだ初詣をしてない方、ぜひ、お参りください。

写真は、午前一時頃の浅草寺です。例年だと正面写真だったのですが、今年は、ななめにしてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »