« 大きく羽ばたくとするか。 | トップページ | お先に失礼するよ。 »

都知事選2014(ランキングについて考える49)

先週公示された都知事選2014。

Net上の情報では、舛添さんが一歩リードしているように見えます。舛添さんは「福祉」を最前面に出してこの選挙戦を戦っているようです。

二番手は細川さん+小泉さんペアでしょうか。ここは脱原発。東北大震災以降、つねにホットなネタです。

さて。選挙はSR(社会的ランキング)である、という見解に立ち、選挙の戦い方を考えています。その意味で。

得票数 = 被選挙人の人気+ 公約への期待度
   = 被選挙人の人気+ (論点の人気度 × 賛成or反対の比率)

とモデル方程式をたてることができます。公約は複数あるでしょうけど、ここでは簡単のために一つにしています。この3つのファクタは、ある意味でそれぞれがSR的な要素を含んでいます。そして、ファクタがSRであると考えると、、、選挙の作戦参謀は、後半の公約期待度 にこそ、力を発揮できると考えられます。

ここで 絶対に避けなくてはならないのは、民意の逆の論点を提示すること。もしくは賛否両論の事項を公約にすること。前者はわかりやすいと思いますが、後者なぜかって? 論点の人気度がいくら高くても、自分の得票につながるか否かわからないから。確率的に50%であるとしたら、選ぶべきではないことは、お分かりいただけるでしょう。

その上で。
社会的ランキングの特徴、、、ランキングの成長性、、、を有利に使うことを念頭に置いて、選挙戦を戦うことにより、有利に進めていく事が出来る、言えます。

まあ、言うは易し行うは難し、なんですけどね。

無風凧的には、どの被選挙人も、公約をきちんと果たしてほしいな、と思う次第です。

|

« 大きく羽ばたくとするか。 | トップページ | お先に失礼するよ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大きく羽ばたくとするか。 | トップページ | お先に失礼するよ。 »