« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

好きな音楽2013年2月

無風凧は、音楽を飯の種にしておりまして、、、と書くと、「音楽家か?」と言われそうですが、音楽家ではありません。でも、1月後半から2月にかけて、オペラ漬け、な毎日を過ごしておりました。

とはいえ、オペラ・オペレッタは無風凧にとっては新しいジャンルです。今までは、演奏会形式(CD)を聴いたり、その中の一部、、、たとえば「こうもり」序曲 とか 「レンスキーのアリア」 とか、、、を演奏したりということはありましたけど、舞台芸術としてのオペラにはあまりなじみがありませんでした。そのオペラの分野に、一か月以上、どっぷり浸っていました。全部で20作品以上、見てます。同じ作品で、違うステージ、なんてもあります。

その中で、、、今現在、一番面白い、と思ったのは 椿姫(2005年ザルツブルク)。

もっとも有名なDVDに落ち着いた感があります。これは、周りの人がリコメンドしてくれるものを中心に見ていったから、というのもあるでしょう。また、カメラワークや編集が無風凧好みである、というのも一因かもしれません。

これを機会に、オペラの世界に入っていきそうな予感がしている、無風凧でした。

え? なぜ急に仕事でオペラを見てるのか?だって? それは 秘密です(笑)。

| | コメント (0)

朝寝させてくれよ、、、

20130227朝寝していたお魚さん:
おっともう朝かい? 無風凧さんが居ない間くらい、朝寝させてくれよ~~~

写真出典 自前のiPhone4S
六本木の打ち合わせの後、たまたまドンキホーテまえを歩くと、、、大きな水槽。色々なお魚さんがいて、しばしの憩いの時間を過ごしましたとさ。

| | コメント (0)

ミラノから。

今ミラノにいます。

ミラノ時間で26日になったばかり(0時10分)。日本だと朝の8時10分ですね。

今回の出張は1週間、、、事前に書き溜めて自動アップロード、、、と思っていましたが、事前に準備ができず、結局ミラノで書いています。

2/26に書いている証明(?)として。。。日光で震度5の地震があったそうですね。無風凧としては、次はいよいよ箱根山が危ないのではないかと思っています。。。。

ミラノにて。

無風凧拝

| | コメント (0)

無風凧さん出張中だからねえ、、、、僕らも休もう。

20130225とらきち指令:
無風凧さんは出張中だから、僕らも休もうよ。。。。

写真出典 動物の恋人
とら吉は、無風凧のダイエットインストラクターであるビリー先生の上司(?)。でも、最近、気持ちよさそうに寝ているお写真が多いです。。。普段は、「動物の恋人」の看板獣です。そちらもぜひご覧ください。

| | コメント (0)

カレーな寿司

先日、ランチで入った寿司屋の話。このお店、値段の割にはネタが良くて、7,8年前にはよく通っていたのですが、無風凧の職場が変わったこともあり、数年ほどご無沙汰していました。

久し振りに入ってまず驚いたのは、接客係りが皆さんアジア系。それも学生アルバイトっぽい。握っている中の一人ががインド人(板前さんは3人いて、残りの二人は日本人と思われる)。

当然、お店に入った瞬間から、「カレー」な香り。無風凧はカレーも嫌いじゃないのですし、インド人に「体臭を変えてくれ」というわけでにも以下阿須。でも、握り寿司喰っているときは、ちょっと勘弁して欲しいなあ、、、皆さんは如何おもわれますか?

| | コメント (0)

間に合ったかなぁ、、、、

毎月犬に応募するために走ってきた白馬君:
20130223_3締め切りがいつか分らないから、大急ぎで走ってきたんだ。もう膝がガクガクさ。僕も毎月犬に立候補したいんだけど、いいだろ?

写真出店、、、、すみません、失念しています。調べて改めて記載します。
馬がこんな感じに座っちゃう、ってかなり珍しいような気がします。毎月馬、、、これもいいかもしれませんね。

| | コメント (0)

ぞろ目

20130222帰宅して、「やっとブログが書ける!」と思ってTAICHI21を立ち上げると、右図の状態。これのどこが凄いのか、だって?数字が2しかないじゃないですか。無風凧的には、こういう 数字 の遊びは大好きです。

写真出典 自前のiPhone4S

|

TAICHI21,,,(4)

TAICHI21の感想4回目。TAICHI21の「感想」は、比較的辛目につけているなあ、、、と思っています。それだけ、期待してたことの裏返しでもあります。

モニターを110度くらい以上開いたとき、、、無風凧は120度で使うことが多いのでかならず起きるのですが、、、、スクリーンの端が机の天板にぶつかり、マシンの底面が浮きます。実害はないかもしれないのですが、とても違和感があります。

USBのポートが2つありますが、これは最低でも3つ、ほしかった。加えて、新品だからかもしれませんが、USBの差し込み/取り出しに苦労します。つまり、「固い」のです。

キーボードがバックライトでライトアップ。これは不思議な感覚になります。光らせるのは無駄に電池を使うことになる、という事に早く気が付いてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食べ疲れ

20130220夢を食べ続けているバクさん:
いや、、、無風凧さんの夢って、多すぎて食べきれないや。疲れちゃった。

写真出典 無料フリー写真素材[SAKURA]
いつまでも、子供のように 夢 を追いかけている、無風凧です。これからも応援よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

TAICHI21,,,,(3)

一昨日に引き続きTAICHI21の Impressionの第3回目です。

Dual Displayはとっても重宝していますが、、、Displayに関しては、少し不満もあります。

まず、外部モニターを使うときの話。内臓Displayと外付けDisplay(1600x1200)の拡張desktopで使おうとすると、主画面が内臓Displayに固定されます。外付けに主画面を設定することができません。無風凧のこれまでの使用形態からいうと、これはかなり不便です。Graphic Driverの能力の限界なのでしょうか? 画面制御の処理はできているだけに、残念です。

続いて、11.6インチでFullHD(1920x1080) という点。近眼に加え、最近は「お近く」が苦手になってきた無風凧にとっては、少し文字が小さすぎるきらいがあります。今までが12.1インチでXGA(1024x768)でしたから、一挙に小さくなってしまった、という感じが強い。結局、大きめの設定に変更して作文することがあり、ちょっと宝の持ち腐れ、になっています。

そもそも論かもしれませんが、無風凧としては、横に広い画面はあまり好きではありません。WebBrowserを画面いっぱいにしたときなど、両側に無駄がたくさんになってしまうから。それに、MicroSoft系のソフトは、上下にいろいろな「操作パネル」があるので、実質の作業領域が狭くなっていく感じがします。Taichi21が、4:3のDisplay(できれば、1600x1200程度)だったら、どんなに使いやすいだろう、、、と思ってしまいます。

ここまでひらめいたのですが、FullHDの画面は、画面内Dual Screen Modeってできないですか?16:9 の画面を 12:9 + 4:9 の 二画面にしてしまうんです。サブ画面(4:9の方)でも横が480Pixel、縦は1080Pixelだから、iPhone4S なら3面分の情報を表示するこができます。

Displayに関しては最後に。 外部の明るさを自動認識してバックライト考量を可変にする、ということができます。これは、便利なようであまり便利ではない。喫茶店で使っているときには、常にフラフラ明るさが変わっています。この自動調整をOffするのは、結構大変でした、、というのは、バッテリーモード毎に 自動調整をOffしなくてはならなかったから。結局8回、設定することになりました(電源On/Off、High/Save/ などなど)。

| | コメント (0)

寝る子は育つ

コーギーの子犬君:
GZzzzz,,,,

20130218
写真出典 いいコーギー子犬.jp
気持ちよさそうに寝ていますねえ、、、、早く大きくなってくださいな。
ところで。先日のNiftyNews(コチラ 参照)より。
1日最低4時間半寝れば充分リフレッシュ可能 寝だめは不可能
だそうです。もちろん、これは成人の話でしょう。成長期には沢山寝なくちゃ。

| | コメント (0)

TAICHI21、、、(2)

TAICHI21の最大の特徴は、Dual Displayでしょう。

無風凧的には、非常に便利に使っています。このDual Modeのためだけに139800円払ったとしても、良かったな、と思うほどに使っています。

一番のありがたく思っている点は、初顔あわせの商談するときなどで、共通の話題としてTAICHI21が使える、ことです。まだ珍しいからでしょうね。おかげで良好な関係を初対面の方と築くことができます。とてもありがたい。

そのうえで、やはり両側から見ることができるというのは、とても楽です。4人までの打ち合わせなら、喫茶店でTAICHI21 一台でOKです。しかも(当り前ではありますが)、外ディスプレイ(Taichiの設定では、Digital Displayと呼んでいます )はタッチパネルですから、ペン書きしてもらい、内ディスプレイは無風凧が操作しながらマウスで、、、ということが可能です。物珍しさもあり、大好評です。

Windows8の仕様の課題かもしれませんが、内外のDisplayの Clone Modeで使おうとすると、Defaultでは外ディスプレイが上下反転しています。毎回、Displayのプロファイル設定しなくてはなりません。これは改善点があるように思います。

もう一つ。外ディスプレイのみにした時は、付属のスタイラスが必須です。正確には、なくても良いような仕様にはなっていますが、ある方が圧倒的に使いやすい。一つには、キーボードがないので、手書き入力を多用するからでしょう(意外と手書き入力を多用しています)。手書き入力の文字認識も、思っていたより使いやすい(誤変換が少ない)。

次回、もう少し Displayの話を続けます。

| | コメント (0)

義理チョコ=撒き餌?

20130216肉食系メスライオンさん:
さあて、一昨日の 撒き餌 は効いたかしら? 釣果を確認に、街へ行ってきますわ。

写真出典 無料写真素材TYS
一昨日、といえばヴァレンタインデー。「義理チョコって、撒き餌に似ているね」、ってスタバで会話してた女子高生が言ってました。義理チョコって言葉が生きてるんだ、、、って妙なところに感心しました。

| | コメント (0)

TAICHI21、、、(1)

年末、無風凧はモバイルPCを変えました。Lets Noteから TAICHI21に。ASUSのTAICHI21は、TVでも宣伝しているらしいので、ご存じの方は多いのではないでしょうか?(メーカーの案内ページはこちら)。

Windows8 マシンということもあり、なかなか慣れることができず、実戦配備までに少々時間がかかりましたが、やっと、100%移行ができました。今日から数回い分けて、遅ればせながらImpression。

まず、購入一週間目にトラブル。 キーボードの爪が折れていました。最初から折れていたのか無風凧の使い方が悪かったのかの安定はできませんが、いままでもう30年近くPCを使っていて、初めて、キーボードのトラブルでした。ある角度で押したときだけ浮いたり外れたりして、上から「パチン」と嵌めなおすことができるというものでした。各種環境を移行した直後のトラブルで、キーボードのパネルの差し替えで治ることがわかっていたのに(「R」のキーボードパネルだけもらえれば、5秒で問題解決)、初期不良扱いで結局1週間以上手元から離さざるを得ない、という状況でした。よく、台湾メーカーはサービス対応が遅れている、といわれているようですが、ここでもそれを感じました。

さて。その次は、CPUのクロックが不定期に下がるという問題。もしかしたら仕様かもしれませんが、何かの拍子にCPUのクロックが0.7GHzにおちてしまい、その状態から復帰しなくなる。これは、Performance Modeにしていても起きます。Power4GearとPerformanceを常にチェックしながら使っている、というのが現状です。ただ、0.7GHzに落ち込んでいないときは、さすがにSSDつかっているだけあり、無風凧が必要とする環境下では速度的に課題はありません。

TAICHI21の 「売り」である Dual Display。 無風凧的には 二重丸 です。このDisplay関連のImpressionは次回改めて。

| | コメント (0)

今日は何の日?

20130214いわし1:
今日は何で僕たちが呼び出されたのかい?

いわし2:
バレンタインデーだからでしょ?

いわし3:
俺たちはチョコレートじゃないぞ!

いわし4:
じゃあなぜ呼ばれたのかな? 寒いから風呂にでも入って考えるとするか?

いわし5:
いわしが風呂に入ると煮干しになっちゃうでしょ!

いわし6:
今日は、煮干しの日、って知ってたかい? 僕たちが風呂に入ると、煮干しになるだろ?だから呼ばれたんだと思うよ。

写真出典 素材ページ
にぼし → に ぼー し  → に 棒 し → 二 - 四 → 2|4 → 2月14日
というわけで、今日は煮干しの日だそうです。

| | コメント (0)

四十肩、五十肩

読者の皆様は、四十肩五十肩と聞いて、どちらになじみがありますか?

英語名 Frozen Shoulder といわれる障害は、日本では四十肩とか五十肩と呼ばれています。無風凧が子供のころ、祖父母が「五十肩」になり、何度も肩揉みをした記憶があります。その頃は、確かに「五十肩」と呼んでいました。

最近、、、無風凧もそれなりの年齢になり、、、どうも、五十肩になったようで、、、痛い毎日を過ごしています。ところが、その話をすると「四十肩でしょ?!」という方が多いのです。肩の痛みも十歳、若年齢化したのかな?とも思いましたが、そんな馬鹿なはずはありません。そもそも、Frozen Shoulderの原因を考えると、高年齢化することはあっても、若年齢化することはなさそうに思います。

ところで、四十と五十、どっちが正しい?

1) Wikipedia で項目ができているのは 五十肩。
2) Google 検索をすると、四十肩は 165万件ヒットするのに対して、五十肩は65万件。
3) Google翻訳で Frozen Shoudlerを訳すと 五十肩。

ということになります。なんとなく、学術的には五十が多くて、巷間、四十と呼ばれることが多い、という結論を得そうです。

無風凧の経験的には、 九州を含む西日本では五十、関東では四十と呼んでいるように思います。もしかしたら、縄文人は四十で肩痛が出やすく、弥生人は五十かも?なんて飛躍した発想したりしていますが、、、

本当は、blog書くのもいやになるほど、肩が痛い今日この頃、です。

 

| | コメント (0)

ABくん、ABないじゃないか!

20130212顔なじみのおさかなさん:
エビ君、危ないじゃないか! 君の髭が僕の目に刺さるところだったぞ。

エビ君:
水槽の中だけ、冬に逆戻りしたのかと思ったぞ。 AB くん、ABない、だろ?

写真出典 自前のiPhone4S
毎度毎度の歯医者さん、、、このおさかなさんとエビくんはとっても仲良くて、時々本当にジャレているのだけど、カメラを向けた瞬間に、知らん顔、しちゃうんです。

| | コメント (0)

夜になって。

20130211鼻水が出そうなブルくん:
夜になって、急に寒くなってきたなあ、、、ぶるぶる

写真出典 写真素材足成 撮影 Rie S.@MAXPHOTO
お昼間、暖かくて、コートはもう要らないな、と思っていたのですが、、、夜になって、かなり冷え込んできましたね。

| | コメント (0)

ビジョンとマイルストーン

20130210ダックスフントのビリー先生:
無風凧さん、春だよ。そろそろ、本腰入れてトレーニング再開だな。今年のビジョンとマイルストーンをまず作成してくれ。

写真出典 動物の恋人
おっと、ビリー先生は昨日の記事をご覧になっていたようです、、、(こちら 参照)。ビリー先生は、無風凧のダイエットインストラクター。おかげで無風凧は健康を保っています!これからもよろしくお願いします。

| | コメント (0)

目標の作り方。。。選挙公約(マニフェスト)を例に

昨日の毎日新聞ニュースによると、民主党が選挙公約(いわゆるマニフェスト)について、批判をした、と報道されたいます。

<引用>
民主党が政権をつかんだ09年衆院選のマニフェストを「作成プロセスの透明性確保や理念の共有ができず、選挙のツールと化した」とした。出典(毎日新聞: コチラ 参照 )。

自己批判をすることは非常に重要なことだと思います。民主党マニフェストについての詳細は、民主党の皆様にお願いするとして、コンサルタントとして、無風凧流「目標(マニフェスト)の作り方」を紹介します。(民主党や、そのほか政党/企業/自治体/国、、、の参考になればよいです)。

1) ビジョン(将来像)とマイルストーン(時限の到達目標)をきちんと分離すること。

この分離は、「作成する(民主党)」方にも必要なことですが、「読む(一般国民)」方にも必要なんです。企業コンサルの場合には、「読む方」は社員だから、わかってもらえやすいですが、選挙で国民にこの違いを分かってもらうことは難しいでしょうね。

2)ビジョンは「理想」を記し、全員が共有できるものである。マイルストーンは、理想を実演するための道標で、「実現可能性」を充分に吟味したうえで記される。

もっとこまごまあるのだけど、まず最初の段階はこの1)2)が重要です。特に、分離すること、が重要なんです。

ちょっと舌足らずな感がありますが、今日はこの辺で。

| | コメント (0)

あら、わたしも少し出遅れたわ。

20130208ウグイスさん:
あら、梅の花。もう春なのねぇ、、、私も出遅れたわ。早く発声練習始めなくチャ。 ほ~ほけ、ほ~ほけ♪ まだまだだわ。

写真出典 森の父さん花鳥風穴
昨日の記事(コチラ 参照)からの続き物です。一昨日、気象庁の大雪予報は外れてしまいました。もう一度くらい、雪景色もいいなあ、、、と思いつつ、やはり春待ちは心がウキウキします。

| | コメント (0)

気が付いたら春、、、

20130207うめのはな:
むふうかいさん、たまにはかたのちからをぬいて、そとをごらんなさいな。もうはるですよ、、、(*^。^*)

写真出典 自前のiPhone4S
鼻がひくひく、っと動きました。春の香り。まどから外を見ると梅の花。もうはるなんですね。

| | コメント (0)

ランキングについて考える(43)

今まで、すでに一年近くランキングについて考えてきました。

特に「ランキング人仮説」は、新しい行動様式を規定していると考えています。では、例外はないのでしょうか? 今回は、「これは例外化も」という例を聞いたので、考察しています。

それは、「成果報酬」という制度。能力主義、といい変えてもよいでしょう。要は「○○だけ成果を上げたら××円の給料を支払います」といのが成果報酬。数年前まで、日本は「終身雇用+年功序列」とい雇用形態が多かったのですが、最近は「成功報酬(成果報酬)」という形が増えています。

今までのランキング人仮説 であれば、人はよランキングの上を目指す傾向にある、ということから、「成果報酬という制度は組織の総合力を上げる」ように解釈できます。しかし、実社会においては、決して成果報酬型の給与体系をもっている会社の業績が飛躍的増えているとは言えません。いえ、逆に成果報酬の会社は、競争力を落としていると言っても過言ではないでしょう。

これだけを読むと、ランキング人仮説 は棄却されるように思いますが、実際そうでしょうか?少し考えてみましょう、、、というほど大変な問題ではないことがわかります。

というのは、 そもそも、PRやSRでいうようなランキングが存在してない というのが答えです。成果報酬は、「他人との比較ではない」というのは、お分かりいただけるかと思います(もちろん、営業成績▽番になったら、というように無理矢理SRにするという手法はありますけど)。

もう一つ。個人(一人)の価値判断の中での成功報酬を考えてみましょう。つまり、「昨日よりもたくさん売る」ことを目標にしたセールスマンを考えてみたら判り易いかもしれません。その本人にとって、売上による気持ちの中での順位は、ランキング人仮説に支持されるように思いますが、実際は支持されません。

気持ちの中の順位は、金銭以外の要素(軸)がたくさん入っていて、その要素(軸)を「他人」と一致させるのは、到底不可能です。ある人は、給与以外に仕事(生きがい)をもっているとすると、給与(成功報酬)以外の要素の定量化は難しいものです。

次回はまた来週。

| | コメント (0)

商魂!

20130205恵方巻きのロールケーキ:
さあ、みんな、南南東を向いて、僕を丸かじりしてくれよ。

写真出典 自前のiPhone4S
いつかは出てくる、と思っていましたが、ついに出てきた、恵方巻きのロールケーキ。商魂たくましい! でも、、、売れ残ってました(笑い)

| | コメント (0)

WBCと峰岸みなみ

WBC と 峰岸みなみ。

どこに共通点があるでしょうか? それは、髪型 です。WBC(World Baseball Clasic)の山本監督は、選手に対して 茶髪・金髪の禁止令 を出しました。峰岸みなみ さんは自分の髪を坊主頭にしました。

山本監督の禁止令は、Webなどで拝見している分には好意的に受け取られているようです。それに対して、峰岸さんの坊主頭は「一種の体罰だ」ということで、「峰岸さんの周りに人に対する批判」に繋がっているようです。周りの人、というよりは マスコミ と言ったほうがよいかも知れません。

この違い、は何処にあるのでしょうか? 両方とも 髪を切る という事象に対する意見です。

もし、「 髪型を強制的に変えることは体罰であるから絶対にいけない」 というルールが出来たとすると、どうでしょうか? 本来は侍ジャパンのほうが非難されるべきではないですか? それに対して、もし報道通りに峰岸さんが自発的に坊主頭にしたとすると、誰も強制していないわけですから、非難されるべき人はいません。マスコミの非難は、なされるべきではない、ことになります。

一つのルールで全てを決めてしまうことは非常に難しい、ということの例です。と、同時に、マスゴミに踊らされず、自分の意見をきちんと持って欲しいものだ、と思っています。

| | コメント (0)

自動鐘撞き

2013年2月3日正午ちょっとすぎの福沢先生のお墓:
20130203

写真出店自前のiPhone4S
今年も無事、お参りに行くことが出来ました。27年連続27回目、です。
長生きはするもの、でとても珍しいシーンに出会うことが出来ましたので、ご報告。今年は日曜日になったこともあり、昼食時のお参りになりました。お参りに並んでいると、お寺の鐘が ごーん、と鳴りました。しかし、鐘を付いている人はいない。一発目のときは、留めてあった紐が何らかの拍子に外れて鐘が鳴ったのかな、と思っていました。しかし焼く30秒後、また ごーん。 そうなんです! 自動鐘撞きなんです。お寺の鐘、っていうと、小僧さんが撞いているいめーじがあったのですけどね。。。ちょっと許せない、って感じがしました。

| | コメント (0)

退職強要問題の調査結果

正月の朝日新聞の記事以降、大企業における退職強要問題が大きくなっているようです。「退職強要問題」というのは、簡単に言えば(少し不適切な表現かもしれませんが「退職強要=リストラ対象者を集めておく部署の存在とその実態」のことです(たとえば コチラ 参照) 。

無風凧も、友人(複数)から相談などを受けていましたから、非常に興味を持って経緯を見てきました。

そして、1/29に厚生労働省の調査結果が出ました(厚生労働省の調査結果は コチラ から)。この結果を拝見していて、非常に気になる点があるのです。厚生労働省の調査結果によれば、「実態は無い」と言うように見えます。でも、「ない」と言い切るだけでの報告に成っていないように思います(お上の言うことだから信じろ、というのなら別ですけどね。笑)

公開質問状 としてうけっとって頂いても結構です。

1) 調査方法の公開
「聞き取り調査」、と書いていますが、「誰に対して」が明記されていません。また、どのような質問事項であったのか、が書かれていません。
一般的にアンケート調査や聞き取り調査をする場合には「誰に(どのような人に)」「どのような内容の」質問をして、「何人」から「どのような回答があったか」が不可欠です。
皆さんも想像してみてください。 会社側の 人事担当役員 が、自社に不都合な回答をすると思いますか? また、その部署に行ったこともない人が、部下のレポートを鵜呑みに回答したとすると、実態を表していることにはなりません。

2) 調査結果の客観的定量的な議論がない
結果の発表が、定性的な内容に終始しています。定量的な議論は何も発表されていません。もっといえば、客観的な言葉では結果が語られていません。理科系の論文で言うなら、実験結果とその解釈は別物。 結果なくして、「解釈=報告者の主観が入った内容」だけが発表されていると思うのです。なぜ、客観的な結果を報告してないのでしょうか?

3) 判断基準
会社側は「強要したつもりはない」かもしれないけど、従業員側からは「強要された」と感じることがあるかもしれません。セクハラ、パワハラ などと根は同じで、 対象に成った人が「どのように感じたのか?」重要なことではないでしょうか?これも上記の「調査方法」の課題かもしれません。

4) 企業側の法的知識による防御
このような「退職強要」が社会問題になるであろうことは、容易に想像できることです。ですから、「現行法に合わせてそのようにならないように」事前に準備をしていることが考えられます。たとえば、強要退職する対象者が、退職金と引き換えに「私は 希望退職します」 という一文を書いた瞬間に、法的には(もしくは書類的には)、希望退職です。強要退職ではないことになります。ほかにも、いわゆる「守秘義務」として、社外では何も喋れないように縛ると言うこともあります。このような 偽装 に対する調査はなされていたのでしょうか(結果を拝見した範囲では、調査時に 偽装対応 はなされていないようです)。

ソニー、パナソニック、シャープ、などなどの電機業界は、今、未曾有の大不況で大変な状態になっていることは分ります。実際は、電機業界以外でも、経営は大変でしょう。どうすればよいか、、、無風凧に相談してくれれば、いつでも解決策、差し上げます(なんちゃって)。

| | コメント (0)

只のシミなんですけど、、、

20130201新考える人:
吾、無風凧さんと話す。故に二人有り。

写真出典 自前のiPhone4S
道を歩いていて、後ろから声を掛けられたような気がしました、、、でも、振り返っても誰も居ない?!、、、いえいえ居ました! その彼の写真です。
ところで、デカルトの 「われ思う、故にわれ有り」は、正しいでしょうか?自分を完全に客観視することができますか?きっと出来ない。というわけで、他者に存在を認められて初めて「自分が存在する」のではないでしょうか?

| | コメント (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »