譲り合い
道をそっと譲るわんこ:
世の中、「譲り合いって大切」だと思うんだ。無風凧さんはどう思う?
写真出典 写真素材足成 撮影 A さま
無風凧も、「譲り合いは大切」だと思います。でも、この「譲り合い」っていうのは、日本人にしか分らない風習なのかもしれません、というのも英語で適切な言葉がうかばない。 Give and Take (これは、Give と Take の天秤関係を意味しているから)ではなさそうですし、Compromise は 妥協 という意味が強く、道をそっと避けあうような感じではない。Compassion?ちょっと違うな。というわけで、「譲り合い」は日本人の美徳だと思います。反面、これに慣れている日本人は、国際社会において理解されないばかりか、交渉事などでは強く出ることが出来ないのでしょうね。
| 固定リンク
コメント