« 珍しいもの、見ちゃった、、、、 | トップページ | 懐かしい味、、、、のような。。。 »

曲伴劇(曲先の劇)

ミュージカルやオペラ、映画って、

 「台本(ストーリー)があって、曲をつける。」

というのが、オーソドックスな作り方だと思うのです。古い言い方では、「劇伴音楽」というように、劇に合わせて、音楽が作られていたのが歴史的な経緯。これって、順番の逆転は出来ないんでしょうか?つまり、曲が最初に作られていて、それに基いてストーリーが考えられる。曲伴劇

Popsでは、「メロ先」という作り方を良くします。メロ先、、、メロディが。一般的な楽曲は 詞(詩)にメロディ をつけるものですが、これを逆転させたのがメロ先。

同様に、劇やミュージカルでも「曲を先に作る」で出来ないかなあ、、、と思ったんです。あくまで Ambientではなく、Storyをもったもの。最近流行の言い方をすれば、「音楽の視覚化」とでいいましょうか。

例えば、ラフマニノフのピアノ協奏曲2番、なんて、とてもロマンティックで、そのまま、一つの物語になっているように思います。フランクのピアノソナタも、無風凧としてはストーリーが浮かんでいます。どんなセリフ、出てくるのかな。

これが進んで既存曲だけではなく、新しく作曲するのも、よいかも。曲伴劇用の音楽という新しいジャンル、が出来たりして、、、、\\(^.^)//

|

« 珍しいもの、見ちゃった、、、、 | トップページ | 懐かしい味、、、、のような。。。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 珍しいもの、見ちゃった、、、、 | トップページ | 懐かしい味、、、、のような。。。 »