ランキングについて考える(33)
前回の宿題、皆さまいかがでしたか?難しかったですか?
「秋元才加さんは、なぜメディア露出が多いのにAKB48総選挙の順位が低いのか?」
理由は、いくつか考えられます。
まず。 視聴率は、一人一票であるのに対し、総選挙は一人のもっている票が複数であるから。 簡単な例で説明すると、「 国民が丁度100人。AKB48は、秋元さんと Aさんの2人だけだとする。国民の99人は秋元さんのファンだけど、一人だけAさんのファン。秋元さんのファンは一人1円しか支払わないけど、Aさんのファンは一人しか居ないのに1万円払える」という場合です。テレビ局ととしては、視聴率が稼げるのは言うまでもなく秋元さんですが、支払いに関してはAさんのファンは1万円、秋元さん99円でAさんの勝ち。
このように考えれば、何の不思議もないですよね?
2つめの理由。
テレビの視聴率は、「秋元才加さん」が稼いでいるのではなく「AKB48のメンバーであれば誰でもよい」という場合。秋元さんファンの視点では「ありえない」と思うかも知れませんが、論理的には、このように考えることに矛盾がありません。AKBのメンバーが出さえすれば視聴率が上がるなら、誰を出すか(露出度)は「人気や集金力(=総選挙)に依存しない」。
さらに、3つ目の可能性のある理由。
そもそも、番組の視聴率があがるためには、「番組の面白さ」を上げることが必要であり、たとえば「コメント上手い人」であれば、AKBのメンバーである必要すら無い場合。ちょっと極論じみていますが、理由としては、この可能性も捨て切れません。
他にも、理由を考えることが出来ますが、このあたりでとめておくとして。 ランキング人仮説としては、「SR(社会的ランキング)と、そのランキングの前提になるPR(原始ランキング)が異なる場合」と言い換えることができ、この発想に基けば、理由はまだまだ考えることができるのです。
| 固定リンク
コメント