« 捻りが足りない! | トップページ | 昔が懐かしいなあ、、、、 »

祝! 森内名人7期目

先週の水曜日、第70期将棋名人戦の第6局が行われ、森内現名人が勝利して名人を防衛、通産7期となりました。森内名人、おめでとうございます。

さて。今回はちょっと変わった(?!)データ処理。

実力制になって、名人は今回が70期目です。

70期目で、名人は
木村、塚田、大山、升田、中原、加藤、米長、谷川、羽生、佐藤、丸山、森内の12人。
単純平均=5.83年

では、他の将棋タイトルはどうでしょうか?(目の子での算出なので、間違いはお許しください。)

竜王(全身の十段からカウント)は 50期で
大山、加藤、中原、米長、高橋、福崎、島、羽生、谷川、佐藤、藤井、森内、渡辺で13人
単純平均=3.84年

王位戦は52期で
大山、内藤、中原、米長、高橋、加藤、谷川、森、郷田、羽生、深浦、広瀬で12人。
単純平均=4.33年

王座59期で
大山、小堀、松田、塚田、丸田、本間、加藤、灘、山田、中原、桐山、内藤、塚田(泰)、谷川、福崎、羽生、渡辺で17人
単純平均=3.47年

棋王戦38期(第0期入れる)で
内藤、大内、加藤、米長、中原、桐山、谷川、高橋、南、羽生、丸山、森内、佐藤、久保、郷田の15人
単純平均=2.53年

王将戦61期で
升田、大山、二上、中原、加藤、米長、中村、南、谷川、羽生、佐藤、森内、久保で13人
単純平均=4.59年

棋聖戦82期で(棋聖戦は昔は半年毎だった!)
大山、二上、中原、山田、内藤、有吉、米長、森、森安、桐山、南、田中、屋敷、谷川、羽生、三浦、郷田、佐藤 で18人。
単純平均=4.55年(正確に言えば、4.55回防衛)

名人戦だけが5年をこえ、圧倒的に「取得が難しい」なタイトルだということができます。ところが、、、ちょっと視点を変えると、まったく別の姿が見えてくるのですが、それはまた、改めて。

|

« 捻りが足りない! | トップページ | 昔が懐かしいなあ、、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 捻りが足りない! | トップページ | 昔が懐かしいなあ、、、、 »