西日暮里
本日。
無風凧としては珍しく 午後2時まで打ち合わせなし! ということで、懸案の眼医者へ。友人に教えてもらった名医(眼いい!)は、西日暮里。ということで、10年振りに西日暮里で降りました。
日暮里舎人ライナーが走っていることは知っていましたが、見るとやはりちょっと異様です。とはいえ、日暮里舎人ライナー以外は、、、10年前と変わらない街並み、お店。アルハンブラ、ラーメンの万里、千鳥、ケンタッキーフライドチキン、、、王将。当時の無風凧の食生活がしのばれます(思いだしただけでも胃がモタレル)。
診察が済んで丁度昼食時。「そうだ、よく通ったトンカツ屋で食べよう」と思い、お店の前に、、、あれ?無い。当時はかなり流行っていたんだけどな。
日暮里舎人ライナー以外で、やっと10年間の時間を感じることが出来ました。
| 固定リンク
コメント