悟り?
(関西弁のオバサンの会話風に)
さっきの坊さんの話はえろう面白かったな、、、四苦八苦って言葉は、お釈迦さまが言いなはったそうやな。四苦は、生老病死、、、八苦は覚えてへんがな。
私ら四苦だけで、ええわ。八苦はいらん。苦(くぅ)は4つでも多いやん。そやのに、8つに増やしてどないするん?
お釈迦さんもそんなんに悩まず四苦だけでやめとけばよかったんちゃう?
(回り、大爆笑。もちろん、皆さん他人だと思います。)
数人のオバサンたちグループの会話が、聴くともなしに聞こえてきました。このオバサン、悟りの境地に達しているように感じるのは、無風凧だけでしょうか?
[京都出張中の 市バスの中にて]
| 固定リンク
« 花満開の春の道を | トップページ | 指令の視察 »
コメント