« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

好きな音楽2011年11月

先月の「好きな交響曲ベスト10」が結構ウケタので。

二匹目のドジョウを狙って、今月は好きなピアノソナタベスト10。
(ソナタに限っています。)

無風凧にとって、ピアノソナタの不動の最高峰は、ベートーヴェンの32番コチラ 参照)。加えると、 8番悲愴、17番テンペスト、32番の3曲をこの順番で続けて聴く、というのも大好きだ。だから、好きなピアノソナタベスト3は、ほぼこれで固まってしまうように思う。、、、

しかし、その次に好きなピアノソナタは、29番のハンマークラビーアだ。まてまて、30番も捨てがたい、、、熱情を忘れちゃならんだろう、、、としていくと、つまるところ、ピアノソナタ=ベートーベン というようになってしまう。

実はそうなのである。無風凧にとって、ベートーヴェンのピアノソナタは、音楽のOrigin(原点)なのだ。だから、なかなかベートーヴェン以外には行かない。好きなピアノソナタベスト10を選ぶと、すべて、ベートーベンなのである。

もちろん、古典なら、ハイドン、モーツアルト、ロマン派ならシューマン、シューベルト、ブラームス、時代は下って、スクリヤビン、メトネル、プロコフィエフ、、、それぞれに良い曲を書いていると思うし、良く聴く曲も多い。邦人なら原博のソナタ3番を弾きたいと思った記憶もあるし、林光のソナタ2番「木々について」も大好きなんだけど。。。でも、原点は Beethoven なのである。

ところで、歴史に「もし」は付き物。

もしシベリウス(注:無風凧はシベリウス好き)がピアノソナタを残していたら、、、いや、正確にはFdurの曲を一曲残してはいるのだけど、習作の粋を出ていない。かれが、ピアノソナタにもっと本気で取り組んでいたら、と思うと残念で仕方が無い。でも、ピアノ小品にはシベリウスのピアノ曲の良さがある。例えば、3つのソナチネ、Kyllikki, 村の教会、Romanze Op24-9などは大好きだ、、、と言うわけで、次回は、「その他ピアノ曲」、になるんだろうなあ(^.^;;。

ともあれ。

ベートーヴェンのピアノソナタ。それは無風凧の音楽の「原点」なのである。

| | コメント (0)

UFOの忘れもの?

20111129左熊:
この目の前にある銀色の物体はなんだ?

右熊:
なんか危なそうだから、近付くの、止めた方が良いんじゃない?

写真出典 無料写真素材TYS

| | コメント (0)

火を噴いちゃうぞ!(コネタマ参加中)

ブログネタ: 「勉強しなさい!」と言われたとき、どうしてた? 参加数

20111128_2勉強嫌いのゴジラ君:
なに?「勉強しなさい!」だと?
俺は勉強嫌いなんだ。そんなこと言うと 
火 を噴いちゃうぞ!

写真出典 自前のiPhone
無風凧は、あまり「勉強しなさい」と言われた記憶はありません。だからと言って、勉強をしていたわけではないのですけど、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今淹れたコーヒー一杯を美味しく飲めること(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 人生で一番うれしかったことを教えて!参加数

思い出すと、嬉しかったこと、って一杯あります。

でも、たった今、一番うれしいのは、

「今淹れたコーヒー一杯を美味しく飲めること」

です。嬉しかったことを積み重ねて、今日があります。辛かったことを乗り越えて、今日があります。

そういう中で。

今、美味しく一杯のコーヒーを飲めることが、一番嬉しい事です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

僕はあまり似てないんだ、、、

2011112611/5にも出てくれたアイスランドポニー君(コチラ参照):
皆さん、また会っちゃったね。元気にしてるかい?
先週(コチラ参照)の二頭、僕の両親。ついでに、先々週は弟で、まだ鼻タレ子馬(コチラ参照)。全然似てないだろ?僕だけ、なぜかいい雄馬なんだ、、、そんなにアツく見つめないでくれよ。。。テレるじゃないか、、、(^。^)

写真出典 ともから様ご投稿
ともから様から、お写真大漁入荷中! どうもありがとうございます。

| | コメント (0)

専用リムジン

20111125ダックスフントのビリー先生:
前回から「無風凧さんの監視役」の下請けを雇ったのだけど(コチラ参照)、僕はいま、とっても忙しいんだ。飼い主さんが僕専用のリムジンを用意してくれたんだ。楽チンだよ。

写真出典 動物の恋人
ビリー先生、風格がありますね、、、大企業の重役、って雰囲気があります。ビリー先生は、無風凧のダイエットインストラクター。Net上でご指導戴いています。普段は「 動物の恋人 」の看板犬です。ぜひそちらもご覧ください。

| | コメント (0)

名物に旨いものなし、、、(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 食べてみたい“ご当地グルメ”は何?参加数

コネタマの選択肢は

 愛知・味噌かつ
 大阪・たこ焼き
 香川・讃岐うどん
 福岡・博多ラーメン

だったのですが、これらはすべて食べたことがあります。現在、とりたてて「食べたい」と思うものはありません。この中で順位をつけるなら、香川の讃岐うどんが一番です。

過去に、コネタマで書いた記憶があるのですが(コチラ参照)、、、ご当地グルメ=名物 で気に入るものはなかなか見つかりません。東京で食べた方が美味しい!ってこともよくあります。例外的に、その場で食べた方が美味しいのは

  川崎大師の葛餅
  北海道のカニ

です、、、あ、でもわざわざ食べに行く気にはならないかも。(^.^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

捜索隊

20111123トイプーくん:
毎月犬のお二犬、どこに行っちゃったのかな?探しに行かなきゃ。

写真出典 SOURCENEXT 感動素材Dogs1000
2008年4月23日にこのBlogが開設されて以来、毎月23日に登場してくれていた毎月犬のお二犬。先月から行く方知れずに成ってしまいました、、、早速、捜索隊が出動です! 過去の 毎月犬 の活躍は コチラ からお楽しみください。

| | コメント (0)

「報われる」の定義について(コネタマ参加中!)

ブログネタ: “努力は報われる”と思う?参加数

11月4日のネタ(コチラ参照)、そして、一昨日のネタ(コチラ参照)の続きみたいですが。

報われない努力は無い」と、無風凧は思っています。「努力をしても報われない」と思っている方は、「報われる」の定義が無風凧と違うだけ。ちょっとした「物の見方の違い=定義の違い」にすぎないのです。

例えば。

中間テストで80点目指して徹夜で頑張った。でも60点しか取れなかった。これは「努力が報われなかった」のでしょうか?

たしかに、残念な結果ではあります。でも、「次こそ80点!」と思ってヤル気が出てくれば、それだけ人生は楽しくなります。これは「努力した結果」だと思うのです。よしんば「結局学生時代に一度も80点は取れなかった」としましょう。でも、徹夜して努力した経験は、残ります。社会人になってから「努力する」ときに、「学生時代に徹夜して頑張った」実績と記憶は、自信に変わります。学生時代に80点は取れなくても、社会人になって120点の結果を残すことが出来るかもしれないのです。いえ、きっと残すことが出来るでしょう。

無風凧の博士課程時代の恩師(主査)は、

「博士論文は、内容もさることながら、努力して書きあげることにも意義がある。博士号(肩書き)よりも価値があるのは、必死に努力して書きあげた経験で、それが君の財産になるのだ。

と、餞(はなむけ)の言葉をくれました。きっと本人(恩師)は忘れちゃっているでしょうけど、心に残る一言です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お蒲団

20111121アトムくん(わんこ):
ちょっと寒くなってきたね。お蒲団をきちんと掛けて寝ないと風邪ひくよ、パフくん。

パフくん(にゃんこ):
でもさあ、、、なんか変だぞ。自然界の動物は 蒲団 なんてないんだぞ。彼らはどうしているんだろう?

写真出典 ☆Mari☆さまご投稿
かなり大昔にお送りいただいた写真を使わせていただいています。ありがとうございます。こうしてみると、犬と猫って、仲が良いんだな、と思います。無風凧の子供の頃、いつもケンカしていた犬と猫が居たのですが、実は仲良しでジャレてたのかなあ、、、なんて思い出しました。

| | コメント (0)

より高い自分を目標に(コネタマ参加中!)

ブログネタ: あなたが目標にする人は?参加数

このようなことを書くと「不遜な奴」と思われるかもしれませんが、、、無風凧には「目標にする人」は居ません。常に、自分自身を「少しでも高める」ことを目標にしています。

例えば大好きな作曲家シベリウス。その作品は素晴らしいと思いますし、あのような曲が書ければ良いなと思うこともあります。しかし。無風凧が書くなら、もっと自分の主張と個性を出したものを書くでしょうし、そうでないと満足しない。二曲目を書くとしたら、一曲目よりも自分らしさを出すことが出来たか、に目標を設定します。

また、いにしえ人の中で会ってみたい方はいらっしゃります。ノーベル賞学者の Feynmanさんなど、逸話は面白いし、Feynman物理のテキストは素晴らしいと思うし、ファインマン・ダイヤグラムは少なからず無風凧の研究(もしくは物の見方)に影響を与えています。だから、色々と相談や議論をしたいとは思いますが、彼が目標ではありません。

こういう人生も良いかな、と言う方にはゲーム理論、ナッシュ均衡で有名なジョン・F・ナッシュ博士。映画「ビューティフル・マインド」で彼の半生を拝見して、ああいう人生も良いなあ、、、と思いましたけど、実践する気はありません。

他人との比較の中に自分を置くのではなく、常に自分は自分である、という自覚のもとに、少しでも高みを目指していたい無風凧です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おやおや、困った子ねえ、、、

201111192お母さんポニー(左):
あなた、先週の「無風凧の"○○の気持ち、翻訳。"」をご覧になった(コチラ参照)?あの子ったら風邪ひいちゃったそうよ。困った子ねえ、、、大丈夫かしら?

お父さんポニー(右):
ドレドレ、鼻の頭を真っ赤にしちゃって、、、あいつは何時までたっても、鼻垂れ子馬 だなぁ。

写真出典 ともからさま ご投稿
土曜日は、ともから様の日! 3週続けてともからさまからのご投稿写真を使わせていただきました。どうもありがとうございます。
 白馬(父)+茶馬(母)→斑馬(子馬)
と、馬く出来ていると思いませんか?

| | コメント (0)

脂肪(コネタマ参加中!)

ブログネタ: あなたは寝るとき何を着る?参加数

20111118冬眠間近のクマ君:
冬眠前は、沢山食べて、脂肪を身に着ける。あたりまえじゃないか。だからもっと食べさせてくれ!

写真出典 自前のiPhone
無風凧は冬眠しませんが、毎年この時期お腹が空いて沢山食べてしまうので、脂肪を身につけやすくなります。でも今年は自転車乗ってるから、大丈夫かな?

さて、コネタマのお題。真面目に考えて、無風凧がいちばん沢山睡眠をとっているのは、机の前。つまり、仕事の合間の昼寝だったりします。だから、服を着たまま、と言うのが無風凧の日常のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山ほど!(コネタマ参加中)

ブログネタ: “自分の常識”が世間では違ったこと、ある?参加数

例えば。

「夜口笛を吹かない」は無風凧にとっては常識ですが、無風凧世代より若い方で賛同してくれた方はほとんどいません。

お皿を箸で叩かない、も常識だと思うのですが、居酒屋では時々見かける光景です。

先日、ファミレスで、赤ちゃんが靴を履いたままテーブルの上で 這い這い しているのを、微笑ましく見ている一家(祖父母付き)がありました。無風凧的には、あり得ません。

冬至にかぼちゃを食べるのも、無風凧の実家では常識ですが、知らない方も多いようです。

食べ合わせの例として、鰻と梅干、は有名ではないでしょうか?最近聞かなくなりました。

丼物についてくる沢庵漬も三切れ(身切れ)はあり得ませんよね?皆さん。一切れ増えて得した、と思う方も居るかもしれませんが、常識は二切れ(蓋切れ)だとおもいませんか?

刃物の手渡す時には、刃を向けて渡してはいけないと思うのですが、、、

、、、などなど。

無風凧にとっては常識なのに、回りは誰も知らないということ、よくあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私も中に入れてほしいの、、、

20111116コンビニの前のわんこ:
ねえ、無風凧さん、お店の中って暖かそうだし、美味しそうな匂いもするし、、、私も中に入れてほしいの、、、

写真出典 自前のiPhone
最近、夜中にわんこの散歩をしているのを良く見かけます。そして、コンビニの前で買い物中のご主人を待っているわんこも沢山。彼女(写真のわんこ)は、お店の中をじっと見つめていました。

| | コメント (0)

野菜たっぷりのビーフシチュー(コネタマ参加中!)

ブログネタ: シチューはホワイト派? ビーフ派?参加数

無風凧の苦手な「究極の二択」。

だってホワイトシチューもビーフシチューも大好き。

その時の気分や気候によって変わりますし、お店によっても異なります。新宿アカシヤならホワイトシチューだし、品川のエノテカならビーフシチューを頼んじゃいます。

それに。

一言でビーフシチューと言っても、ドミグラタイプ、トマトタイプ、タンシチューなどなどあります。ほかにアイリッシュ・シチュー、ボルシチ、カレーシチューなども捨て難い、、、

しかし!

これを書きながら、だんだんお腹が空いてきました。ボルシチみたいな、野菜たっぷりのビーフシチューが食べたい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

次の一手(1)

20111114
図は、▲76歩▽34歩▲68飛▽62銀▲48玉▽42玉!の局面。先手番です。さあ、あなたの次の一手は?

1) ▲66歩
2) ▲22角成
3) ▲38玉
4) ▲16歩
5) その他

無風凧は、最近、かなり悩んでいます。

# 無風凧としては、▽42玉の代りに、▽88角成▲同銀▽54角も嫌な順なんですが、ボナンザ君は一度も筋違い角にしたことはありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デビューはしたけれど、、、(コネタマ参加中!)

ブログネタ: Facebookデビューした? 参加数

無風凧がFacebook Debutしたのは、もう二年くらい前になるでしょうか、、、、とりあえず新しいものは手を出してみる性格なので、アカウントは作ったのですが、、、

その後、トラブルや不快な事が続いたので、今はほとんど開店休業状態。今年になってからは時々、友人のfacebookにコメントを送る程度です。

予言、と言うわけではありませんが、今のままだとすると、facebookはあと2年くらいで下火になるのではないでしょうか?

所で。

この記事が コネタマ初参加から500通目です!投稿記事数が1400ちょっとなので、三分の一は、コネタマのお世話になっている勘定です。コネタマのお陰でblogが続いているのかな、、、ありがとうございます,,,  

なのに!

なんと、来年1月31日をもって、コネタマが終わってしまうらしい、、、すっごく残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

季節の変わり目にご用心

20111112鼻をかみすぎたアイスランドポニー君:
季節の変わり目に、風邪ひいちゃって、ティシュペーパーが手放せない。もう鼻の頭が真っ赤になっちゃった。良い子のみんなは風邪ひかないように注意してね。。。。

写真出典 ともから様 ご投稿
今週も、ともから様にお送りいただいたお写真です。どうもありがとうございます。(今までの ともから様 のご投稿は カテゴリ「ともから様ご投稿」 をご覧ください。)

| | コメント (0)

TPP参加?不参加?(自由競争を考える)

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)。

明日11月12日を期限に、参加不参加の回答をするようになっています。新聞やNetNewsなどを拝見していると、反対勢力の方が強いように感じますが、野田首相は「参加」と回答するのではないかと、無風凧は思っています。

TPPは、関税撤廃や医療自由化などを謳っています。凄く簡単に言えば、貿易の障壁を下げて、自由競争をしましょう!と言っていることになります。「自由競争」と聞くと、大概の人は「そうだそうだ」と賛成するのでしょう。たしかに、自由競争と言う言葉は耳触りがよいのですが、その意味するものはどういうものでしょうか?今日のblogでは少し違う視点で自由競争 を考えてみます。

<最初の例>
人が2人しか、世界に居ないとします。この二人の貧富の差はどれくらいあるでしょうか?

仮に二人での財産を2としましょう。どんなに、不公平にわけでも 2:0です。つまり、貧富の差は2しかないのです。

<二番めの例>
人が10人居るとします。財産が10だとします。10人のなかの「最大と最小の貧富の差」はどれだけになるでしょうか?

現実として起きるかどうかは別にして、一人が全部、他は0と言う場合が起きます。つまり10:0はあり得ます。実際を考えても、財産5の人が一人くらいいて、0の人が一人くらいいて、、、というのは想像に難くない。この場合、貧富の差は5だと考えましょう。

<三番目の例>
AdamSmithの国富論ではないですが、10人が協働することにより、財産が総数100に増えました。この時の貧富の差はどれくらいでしょうか?

言うまでもなく、50くらいもっている一人と、1か2しか持たない数人、、、のようになるでしょうね。

勘の良い方は既に御気が付きだと思いますが、コミュニティの大きさが大きくなればなるほど、経済範囲が大きくなればなるほど貧富の差は大きくなります。また、自由競争社会においては、富は局在しますから、自由競争の部分が広くなれば、貧富の差は大きくなるのです。歴史的にもそれは言えています。

もうひとつ、自由競争に対する懸念を述べます。それは、資本を持っている方が、強いということです。「ギャンブラーの破産問題」 という有名な問題がありますが、破産する確率が低いということは、「経済的勝者になりやすい」ことを示しています。

少し、飛躍をお許しいただくとして、上記から言えることは、
  自由競争においては、競争の範囲が広がるほど貧富の差が大きくなり、また、元々の強者が最終的に勝ちやすい。・・・(A)
ということです。これが、資本主義経済下における自由競争の本質です。この本質をもとにTPPの結果を考えれば、、、、

現象的にみて、農家が潰れる、医療が云々、、、ということも大切です。加えて、自由競争の本質は、上記の(A)のようにまとめられることを念頭に、参加不参加を決めてほしいものです。

| | コメント (0)

下請け

20111110ダックスフントのビリー先生:
皆さん、改めてこんにちわ。無風凧さんのダイエットインストラクターをしているビリーです。
201111102
稔りの秋。美味しいものがイッパイあるよね。無風凧さんが誘惑に負けて「買い食い」しないように監視するも僕の仕事。だけど最近、僕はとっても忙しいんだ。だから、下請けに出すことにしました。右の写真の野鳥が無風凧さんを見張っている、、、いいアイデアでしょ?

写真出典 動物の恋人
ビリー先生にはとってもお世話になっている無風凧。おかげで、血圧の薬も減りました。これからもよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

ダイエットを気にせずに、、、(コネタマ参加中!)

ブログネタ: いつでも食べたい、大好きなおやつは?参加数

ダイエットを気にせずに、おやつを選んでよい、という条件で。

  1. 餡子(大福餅、ぼた餅、ぜんざいなどなど)
  2. シュークリーム
  3. モンブラン

の順番でしょうか、、、フルーツは食後のデザート。「おやつとして食べた気がしない」ので、おやつのカテゴリーに入りません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヒマつぶし、、、

20111105夜中のコンビニの前でお行儀よく座っているわんこ:
夜中のお散歩に出てきたんだけど、飼い主ったら、コンビニに駆け込んじゃったんだ。僕はここでお座り。ヒマつぶしに無風凧さんとお喋りしたいな。

写真出典 自前のiPhone
とある夜中のコンビニ。お客は一人もいないのに、お店の前にはカワイイわんこ。どうしたのかな、、、と思ってわんこに訊いてみると「飼い主はコンビニ」に駆け込んだらしい、不思議そうな顔していました。、、、無風凧の会話をしながら3分後、出てきた飼い主と一緒に、しっぽフリフリ帰って行きました。

| | コメント (0)

興味津々

20111107外を覗いているリス君:
いや~今日も沢山の人が来ているなあ、、、何人居るんだろう?おや?この黒い筒はなんだ?

写真出典 ヒーマンの上野散歩
リス君、いつも人間を見慣れていると思うのですが、興味津々!って感じで外を覗いていますね。

| | コメント (0)

タルボ兄さんには負けられない。

20111106b時代劇出演中のアトムくん:
僕のバランス力はどうだい?去年のタルボ兄さん(コチラ 参照)より、凄いだろ?もう、3分以上、このまま静止してるんだ。

写真出典 チームタルボぷらすアルファ~♪
昨年のタルボ兄さんの「片手耳Lバランス」を越える大技を披露してくれているアトムくん。身体に「ヒネリ」が加わっています。技の名前は何が良いでしょうか?
ところで、なぜ「時代劇出演中」なのか。この写真を見た瞬間に「右門捕物帖(1982年、日本テレビ)」に出ていた岡っ引き役の伝六(岡本信人さん)を思い出したんです、、、それだけです。

| | コメント (2)

てれかくし(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 【賞品付き】ヘアスタイルにまつわるオモシロネタ大募集♪ 参加数

20111105b照れてるポニー:
僕がハンサムだからって、そんなに熱い視線で見つめないでくれよ。照れるじゃないか,,,,(*^.^*)

写真出典 ともから様 ご投稿
ともから様から、久しぶりにお写真が届きました。それも沢山\\(^.^)//。 ご投稿ありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
イケメンんなアイスランド・ポニー君ですね。タテガミ(鬣)で照れ隠しをするのは、馬ならでは、でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

頑張ることに無駄はない(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 【賞品付き】無駄に頑張ってしまうことは?参加数

無風凧は、「頑張ること」自身に価値があると考えています。だから、どんな場合にも「無駄」はありません。少なくとも、「頑張った」事実は、いつまでも残っています。 誰も評価してくれなくても、自分だけは分かっています。いや、お天道様もご存知でしょう

ただ、、、次のようなことにならないように注意しています。それは、仕事の場合。

仕事の場合は、 QCDが大切。
# Q=Quality(質)、C=Cost(コスト)、D=Delivery(タイミング)。
お客様の「満足」を最優先に考え、「自分の考える出来」になっていなくても、引き渡しをするべき時があります。

これのあたりは、芸術家とは、ちょっと違う視点かもしれません。

# 無風凧の本音は、芸術家のように「自分の満足したものを収めたい」です。

デイリーポータルZ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

僕は馬だぞ。

20111103ホルスタイン柄の馬くん:
僕は、馬だぞ! 今日は人を乗せてるから分かってくれると思うけど、、、 (人が乗ってないと、間違えちゃう人、多いんだよねぇ。) 

写真出典 美優ママさまご投稿
ホルスタイン柄の馬。無風凧は一瞬、「乳牛」かと思いました。珍しいのではないかな? この写真も美優ママさまにご投稿戴きました。ありがとうございます。

| | コメント (0)

20111102

待ちに待った、2011年11月02日がやってきました。

なぜ、待ちに待ったか? 、、、 それは、 20111102 が、回文 になっているからです。

西暦・月・日を並べて回文になる日「回文デー」は、そんなに多くはありません(コチラ 参照)。次回は2020年02月02日です。それまで、このブログは続けていたいと思っています。

ところで。無風凧の趣味(興味)の一つは、数学。先日、「数・・・体系と歴史」(足立恒雄著)を読んでるという話を書きましたが(コチラ 参照)、久しぶりに、「代数」近辺 を逍遥しております。というのは、「形式の法則」(スペンサーブラウン著、大澤真幸・宮台真司訳)に出会ったから。 これの数学自身は さいて難しいものではなく、所謂 ブール代数を知ってれば十分。ただ、数学の「解釈」としては、とても面白く読ませていただきました。

そして、ここで発火しちゃいました。

前々からぼんやりと考えている「オートポイエーシス(産出システム)の代数」。持続社会のための社会システムやビジネスモデルを本当に表すのなら、「オートポイエーシス」を用いざるを得ないと直感しています。そのため、このオートポイエーシスがどのような代数構造を持っているか、興味があります。色々調べてはいるのですが、不勉強なもので、満足のいくものが見つかりません、、、自分で作っちゃうしかないか? (笑)

| | コメント (0)

外に出して頂戴、、、

20111101喫茶店に迷い込んだ羽蟻さん:
コーヒーの香りに誘われて入ってきたのだけど、外に出れなくなっちゃった。外に出して頂戴、、、

写真出典 自前のiPhone
無風凧も、コーヒーの香りに誘われて、ついつい、、、ってこと、よくあります。そこで読書や仕事を始めちゃって、気がついたら2時間くらい。なかなか外に出られません。

| | コメント (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »