« 食べられてあげないよ~だ。 | トップページ | 違和感 »

祝!藤森新四段

今の日本の将棋界において。四段というのは特別な意味を持っている。

四段になるということは、即ち「プロとして認められる」ということ。三段までは「奨励会」と言って、プロの養成機関に所属しているわけだ。だから、三段と四段の間には、天と地ほどの差が存在する。四段になるとのは、原則年に4人だから、超狭き門、である。

10月1日付けで、将棋の新4段が2人、誕生する。そのうちの一人が、藤森哲也新四段。藤森新四段は、このBlogではすでにお馴染みであろう、、、? 既に2年以上前に、このblogに登場しているのである(コチラ 参照。分かりにくいかもしれませんけど、左のマイクの陰に隠れているのが藤森新四段)。

新橋広場での大内特別名人の解説会で、駒を動かす係はいつも藤森新四段だった。大内さんが解説中に「てつやくん、これ詰むの?」と微笑ましく訊いていたこと、そしてほぼ即答していたことを書き加えると、藤森新四段の実力が折り紙つきであることがご理解いただけるだろう。彼の母親は、女流の藤森奈津子女流四段(LPSA所属)。上記の写真で、マイクを持っているのが、実はお母様。棋界初の 母子棋士の誕生である。

無風凧は、藤森新四段の今後の活躍を応援しています。

|

« 食べられてあげないよ~だ。 | トップページ | 違和感 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝!藤森新四段:

« 食べられてあげないよ~だ。 | トップページ | 違和感 »