いま食べたい「冷たい麺類」(コネタマ参加中!)
ブログネタ: 冷たい麺類、好きなのはどれ?
冷たい麺。夏は必須な食べ物ですね。暑い中で冷たい麺をつるつる、っとするのはとても美味しいのですが、調理段階で「茹で」が必要です。。。その暑さを考えると、冷たい麺は「お店で食べる」方がお奨めです。
ということで、たった今食べたい冷たい麺ベスト3.
1) せいろ: 佐藤養助 銀座
ぴかぴかに光る稲庭うどん。せいろの上にきちんと「ねじって」置かれている。箸で壊すのがもったいないような美しさ。でも、壊さなければ食べられない、、、ここ数年、無風凧のマイブームに近い、稲庭うどんです。
2) ざるそば : 池の端 藪
藪そばは暖簾分けがいくつもあり、それぞれにそばに違いがありますが、無風凧の好みは池の端。喉を通る瞬間の清涼感が、一味違うように思います。一枚600円というのは、ちょっと高いなあ、、、、なんせ三掬程度ですから。
3) 盛岡冷麺: ぴょんぴょん舎 GINZA UNA
暑いさなか、冷たい盛岡冷麺を激辛で食べる、、、涼を求めて冷麺を食べて、なぜかお店を出る時には「汗」が出ている、、、でも、店を出た瞬間に、ちょっとだけ「涼しさ」を感じるから不思議です。
無風凧は、冷やし中華 も大好きなのですが、今は食べたい「店」がありません、、、美味しいいお店をご存知の方、教えてください。それから、冷製パスタは、今まで美味しいと思うものに出会っていません。これも、お奨めを教えてください。
| 固定リンク
コメント