« 老け顔 | トップページ | 食べないでよ、、、、 »

レベル7

20110413_2

水を覗きこんでいるカワウソ君:
福島原発の事故、レベル7に認定されたようだね。チェルノブイリ事故なみに大きな事故になったんだね。ところで、この水に跳び込んでも安全かなあ?

髭が立派なカワウソおじさん:
東京は一昨日雨が降ったから、素人考えでは心配になっちゃうよ。だから原子力保安院のおじさん、速報値・確定値などを明記したうえで、少しでも早く「今の数値」を公表してくれよ。総てが「後手後手」になっているじゃないか。水を呑んだ後に「その水は汚染されてました」って言われたって、俺らはどうしようもないだろ?

写真出典 無料写真素材TYS
[無風凧より]
「正しい数値」を発表することは重要なことだと思います。悪戯に不安をあおってもいけませんし、その為に風評被害が起きてしまうかもしれませんから。しかし、遅れてしまっては意味の無い情報になります。これらに鑑み、誤差もしくは安全係数を明記したうえでの速報値 を知らせるというのは如何でしょうか?また、私たち国民も、速報値の意味を正しく理解したうえで、「後々に発表者の責任問題にしない」というリテラシーを持ちたいと思います。テレビのコメンテーターを見ていると、以前の発表などを挙げ足取りで批難しているだけで、前向きに対処するという理性的な意志を感じさせてくれない方が多い。それが、「遅れた情報」になる一因だと考えます。
発表側も受け取り側も、お互い「適度な情報リテラシー」をもって国難に立ち向かっていきましょう!!

|

« 老け顔 | トップページ | 食べないでよ、、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 老け顔 | トップページ | 食べないでよ、、、、 »