旅先ベスト5(コネタマ参加中!)
ブログネタ: 今まで行った中で一番好きな旅先は?
今までも何度か書いた記憶があるのですが、、、改めて。
記憶に残る旅先ベスト5.
- フィンランドの コリ山 の散歩
シベリウスが交響曲4番を書いたところ。ここかしこから「ムーミン(妖精)」が出てくる雰囲気がある - 三陸の「金華山」島(特に千畳敷など)
今回の震災でどうなったのでしょうか? - 山陰の投げ入れ堂
写真を趣味にしていたころ、カメラ機材を担いで苦労して登ったことを思い出します。 - フィンランドとロシアの国境
初めてみた地続きの「国境」。兵隊さんが飛んできたことも昨日のことのように思いだします。 - 北海道「サロマ湖」
静かな湖が、丁度自分の足の高さから拡がっている、、、あの「不思議感」は今でも不思議です。
なお。飛鳥地方(甘樫の丘、坐神社、etc)は、旅先では無く「老後の居所」ということで別格です。
| 固定リンク
コメント