« 2万5千年の荒野 | トップページ | 25年前(停電問題を考える) »

夏場の計画停電と冷蔵庫(コネタマ参加中!)

ズバリ! みなさま、一緒に考えて下さい(特に関東近県の方)。

夏場に計画停電が起きた場合、冷蔵庫・冷凍庫の中身はどのようにすれば良いと思いますか?

真夏日の昼間に停電すると、冷凍食品、冷蔵庫のバターなどが溶けて しまうかもしれません。(どの程度の時間なら耐えられるかは実験してみなくては、正確なことは判りませんけど)。

皆さま、今のうちから是非一緒に考えて、有効策を教えてください!

コネタ城

ブログネタ: あなたの「コネタ」を募集中です。参加数拍手

|

« 2万5千年の荒野 | トップページ | 25年前(停電問題を考える) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏場の計画停電と冷蔵庫(コネタマ参加中!):

« 2万5千年の荒野 | トップページ | 25年前(停電問題を考える) »