« 中国国家一級保護動物仲間 | トップページ | 幸せの補給 »

ホッとするホットな飲み物

ブログネタ: ホッとする温かい飲み物は?参加数拍手

無風凧は、基本的に冷たい飲み物はあまり好みません。炭酸水と健康のための野菜ジュース程度です。また、熱すぎるの飲み物も好みません、、、はい、煮え湯を飲まされるのは嫌です。

ということで、温かい飲み物を飲むことが多いのですが。

1) ホットコーヒー
これは飲むだけではなく、淹れるのも大好き(こちら参照)。喫茶店で「ホット」と言えば、日本中どこでもホットコーヒーが出てきます。これだけでも「ホッと」します。(最近は、腰痛のおまじないで「コーヒー断ち」してます。。。こちら参照。)

2)甘酒(昔は熱燗)
無風凧は、毎年「除夜の鐘」を聞きながら浅草寺に並んでいます。大概の場合、とっても寒い。お参りが済むころは凍えています。お参りが済んで、熱燗(今年は甘酒)を一口、、、ホッとします。

3)ドリスタンレモン味
風邪をひいてしまって、熱がある。。。でも病院に行く時間が無い。そういう時に助かったのは「ドリスタン」という薬。お湯に溶かして飲むタイプの薬で、味はまるで「ホットレモン」。無風凧はドリスタンと相性が良かったようで、これを飲むとホッとして、治るのが早いようでした。

4) ラーメンやウドンの汁
寒い日に、ラーメン屋に入って「へい、お待ちっ!」という感じで丼が出てくる。その汁をレンゲで一口、、、体中が温まる感じで、「ホッと人心地」つきます。

5) お抹茶
甘いものが大好きな無風凧。もちろん、羊羹などは目が無いのですけど。お茶席で羊羹を食べた後に出てくるお抹茶は、口の中がさっぱりして「ホッと」します。(昔はは、羊羹の後に「お薄」が出てく来るのは変だなあ、、、と思っていたのですが、最近は慣れちゃったようです)。

今日もブログが続いて、ホッとしました。

|

« 中国国家一級保護動物仲間 | トップページ | 幸せの補給 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホッとするホットな飲み物:

« 中国国家一級保護動物仲間 | トップページ | 幸せの補給 »