時刻よりも気になること(コネタマ参加中!)
ブログネタ: 時計の時刻、いつもぴったりに合わせてる?
時計、、、それも機械式の腕時計をしている時に、一番気になるのは。
長針と秒針の関係が正しいか?
です!
機械式の腕時計の場合、長針を補正する際に、秒針は止まったままになります。ですから、秒針が12時の方向を向いているときには、○時×分丁度 ということで合わせればよいのですが、秒針が例えば、6時の方向を向いているときには、○時×分30秒 で合わせなくてはなりません。長針は、3度、ズレ無くてななりません!
また、時間を合わせた後、龍頭を押し戻す際に、長針が2,3度ずれることも良くあります。これが無風凧としては絶対に許せない!ことなのです。(長針が1度ずれると、秒針は10秒違うことになりますから!)
ここにこだわることの方が、実は"正しい時間か否か"よりも重要なことだったりします。
| 固定リンク
コメント