« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

to eat ? tweet ?

20110131Prof.あおちゃん(インコ):
うおっほん、私はプロフェッサーあおちゃんである。夜も遅くなるとプロフェッサーだってお腹は空く。いま、目の前になぜか、きびだんごがある。そして、きびだんごは私の大好物なのである。食べるべきか食べないべきか。To Eat or Not Tweet? Twitterに訊いてみようかと思っている。。。

[無風凧より] 今回の言葉遊びは、英語の「似た発音」。しかもシェークスピアが下地にあります。よ~く味わって読んでくださいね。トゥ イート、、、トゥイート、ツイート、、、

写真出典 みゆみゆ様投稿
3回続いてあおちゃん博士のご登場です。ご投稿下さったみゆみゆ様に感謝です。あおちゃん博士は、きびだんごが好きなんですね、、、桃太郎のお供になるのは雉。きっとあおちゃん博士はみゆみゆ様のお供なんでしょうね。

| | コメント (0)

夢を持つ限り、そして準備する限り、その夢は遠くない。

「夢を持つ限り、そして準備する限り、その夢は遠くない。」

これは、岡山に本社を持つセリオ東洋グループ(HPはこちら)の寺崎真登社長がよく話してくれた言葉です。「夢を持つ」ことの大切さに加えて、「準備する」ことの大切さを教えてくれています。

一言で「準備」と言っても、色々な内容・プロセスがあります。結局、寺崎さんのいう「準備する」は、「夢の実現までの総ての努力」を指しているのだと、無風凧は理解しています。逆に言えば「自分から総ての努力をしない限り、夢は実現しない」。凄く簡単な道理ではあるのですがなかなか実行できません。寺崎さんは、それをたった6文字「準備する限り」に昇華しています。重みがあります。

昨日(1/29)、寺崎さんの社葬に参列しました。まだ55歳。最初は仕事関係でお付き合いしていましたが、最近は良い先輩でした。無風凧の新チャレンジを応援して、喜んでくれました。無風凧は式場で「悲しい」よりも「悔しい」と感じました。涙よりも、咆哮をあげたい衝動を抑えることに、苦労しました。今まで幾多のお葬式に参列しましたが、叫びたくなったのは初めのことです。

故寺崎真登先輩のご冥福を心からお祈りしています。 合掌。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

手洗い理論

20110129Prof.あおちゃん(インコ):
うおっほん。私はプロフェッサーあおちゃんである。最近、インフルエンザ流行の兆しがあるらしいな。私の理論によると、インフルエンザ対策としては 手洗い・ウガイ でバイキンを寄せ付けないようにすることが大切である。
みゆみゆが手洗いしたあとは、私がこうやってバイキンチェックをしている。今日もバイキンが全部落ちているようだ。合格!エッヘン!!

写真出典 みゆみゆ様ご投稿
今回もみゆみゆ様がご投稿下さったあおちゃんの写真です。ありがとうございます。あおちゃんは、可愛いだけでなく、とっても賢そうに見えます!これからもご投稿お待ちしています!!

| | コメント (0)

時刻よりも気になること(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 時計の時刻、いつもぴったりに合わせてる?参加数拍手

時計、、、それも機械式の腕時計をしている時に、一番気になるのは。

長針と秒針の関係が正しいか?

です!

機械式の腕時計の場合、長針を補正する際に、秒針は止まったままになります。ですから、秒針が12時の方向を向いているときには、○時×分丁度 ということで合わせればよいのですが、秒針が例えば、6時の方向を向いているときには、○時×分30秒 で合わせなくてはなりません。長針は、3度、ズレ無くてななりません!

また、時間を合わせた後、龍頭を押し戻す際に、長針が2,3度ずれることも良くあります。これが無風凧としては絶対に許せない!ことなのです。(長針が1度ずれると、秒針は10秒違うことになりますから!)

ここにこだわることの方が、実は"正しい時間か否か"よりも重要なことだったりします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

好奇心旺盛

20110127Prof.あおちゃん(インコ):
うおっほん。私はプロフェッサー(教授)である。プロフェッサーであるからには色々な事を知っているし、何にでも興味を持つ。みゆみゆが食べているこの 長~い ものが何なのか、私は知らない。だから とっても 気になっている。まずは食べてみようと思う。

大きいな、口に入らないぞ! えい、えい、、、う~ん、、、悔しいぞ!!

写真出典 みゆみゆ様ご投稿
久しぶりに、みゆみゆ様からご投稿戴きました。ありがとうございます。Prof.あおちゃんには、昨年 8月27日8月11日 にご登場いただいています。大きなお口をあけたあおちゃん博士、この後どうやってウドンを食べたのか、、、ちょっと興味津々です。

| | コメント (2)

天國(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 究極の選択! 天国と地獄、どっちに行くと思う?参加数拍手

天國 に行きたいです。

銀座八丁目にある、てんぷらの  天國(てんくに に行きたいです!

お腹一杯、天麩羅を食べることが出来るなら、もう地獄に落ちても良い、、、、(一応、笑う所ですよ!)。

注: 無風凧は、天國の関係者ではありませんが、ご存知ない方には「笑い」が伝わらないと思いますので、リンク しておきます。 コチラ をご覧ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

腰痛らしいから

20110125お就寝中のビリー先生:
無風凧さん、ぎっくり腰だって? それは安静にしておかなきゃ。僕も今日はお昼寝だよ、、、、

写真出典 動物の恋人
ビリー先生は気持ち良くお就寝中のようですね、、、無風凧は寝返りも打てないので、なかなか安眠出来ないです。だから、ビリー先生の寝顔を見て、ちょっとだけ「羨まし」です。

| | コメント (0)

リアルとサイバーでは異なりますが(コネタマ参加中!)

セキュリティに関しては、リアルとサイバーでは全く異なるのではないでしょうか?

ここでいうサイバーとは、"ウイルスなどによるPCへの攻撃"をさしていますが、これはセキュリティソフトを入れる以外には守りようが無い。他には、怪しげなメールを開封しないなどの注意はしてますけど、基本的にはセキュリティソフト任せ。

リアルワールドでは、多種多様なセキュリティ対策をしています。もっとも大切なことは"どういう対策をしているか"を公開しないことではないか、と思います。、、、が、せっかくなので、一つだけ。

無風凧は、キャッシュディスペンサーで暗証番号を入れる数字のボタン(Key)は、毎回総て触ります。

お金を下ろした直後に ①指紋を取られてしまい、②カードを掏られてしまった、場合を想定してみましょう。4か所に指紋が残っていたら、高々24通りの試行で暗証番号が破られます。10個全部に指紋があれば、100億通りになります!(注)

もちろん、"指紋を拭き取る"というのでも同じ効果があります。

まあ、キャッシュカードを掏られないように管理することがもっと大切ですね。その方法はここでは 内緒 です。

注: 一つの暗証番号を試すのに5秒かかったとすると、24通りなら2分で終わりますが、100億通りなら、1500年以上かかります!

常時安全セキュリティ24

ブログネタ: 【賞品付き】セキュリティ、何に気をつけてる?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小寺香奈ユーフォニアムリサイタル

20110123kotekana無風凧が一押しする若手ユーフォニアム奏者、 小寺香奈 さんのリサイタルの案内が来ましたので、このblogでもご紹介します、、、お奨めします

もう10年近く、彼女の演奏を聴いていますが、、、彼女の魅力は、自分の表現したいものは何か、を常に考え、表現しようとしている音楽的センス・洞察にあると思います。

所謂ヴィルトーゾ的では無いかもしれませんが、聴いた後に感動が残ることは請け合いです。

今回のリサイタ ルは、現代音楽に近いジャンルの曲が多いので、音楽表現的にもとっても楽しみでです。

ホームページは こちら をご覧ください。

【小寺香奈ユーフォニアムリサイタル】
2011年2月4日(金)19時開演 18時半開場
すみだトリフォニーホール小ホール
チケット(前売り):
一般3,000円,高校生以下2,000円(当日各500円増し)

[プログラム]
・J.タカーチュ:バリトンホーンのためのソナタ作品59※
・J.スティーブンス:ソリロキーズ
・近藤譲(1947-):散形式(1982)
・N.パガニーニ/山本裕之編曲:24のカプリース より9番,17番
・山本裕之(1967-):イポメア・アルバ(2009)
・L.ヤナーチェック:カプリッチョ「挑戦」-左手ピアノと管楽合奏のための※
※はロータリー楽器で演奏

[共演]
ピアノ:羽石道代
「カプリッチョ」管楽器演奏メンバー
フルート/ピッコロ:柴田真梨子
トランペット:上田仁 、坂本敦
トロンボーン:奥村晃、平田芳子
バス・トロンボーン:藤井良太

| | コメント (0)

いつもと変わらぬ2匹

20080523右犬(後輩):せんぱ~い。無風凧さんのぎっくり腰、とても大変だったみたいデスネ?

左犬(先輩):寝返りもうてないほどだったらしいからな。でも何とか動き始めたようだ。

後輩:先輩も寝返り、うってない無いデスヨ!ぎっくり腰デスカ?

先輩:ぎっくり腰では無いぞ!というより、我々はもう2年9カ月、ずっと座ったままではないか!

[無風凧より] 実は、先輩は一度だけ、マッサージに行っているんです!(こちら参照)。

写真出典 いい子犬.jp
この2匹は、毎月23日にいつもとかわらず登場する毎月犬。これでもう34回目です!過去の彼らの活躍はカテゴリー「毎月犬」でお楽しみください。

| | コメント (0)

大福餅とぼた餅(コネタマ参加中!)

ブログネタ: お餅の好きな食べ方は?参加数拍手

これは、恐らく、、、ではあるのですが、コネタマの出題者の方が選択肢を忘れたのでしょう。

きなこ餅、磯辺焼き、ゼンザイ、お雑煮、、、いずれもお餅の食べ方としてはオーソドックスで美味しいものです。でも、「お餅」の食べ方として大切なものを忘れています。それは、

大福餅!

そうです。無風凧の一番好きなお餅は大福餅なのです! それも搗き立てが良い(草餅や柏餅を大福餅の一種と数えても、無風凧的には何ら問題ありません)。是非、選択肢に入れておいてほしかった。

でも。

ある意味ではもっと好きなお餅もあります、、、(-.-;; それは。

棚から落ちてくる ぼた餅

だったりします。 、、、 なぜ小さな文字にしたかって?あまりにベタでハズカシイ落ちだと思いましもので。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蛍光灯という「檻」

20110121三毛猫さん:
あら、向こうに何かイベントしているようねぇ、、、え?バーゲンなの?私も行ってみようかしら!?

写真出典 自前のiPhone
この写真は、いわゆる「サイネージ」です。画の後ろに蛍光灯があって、その透過光でポスターをより効果的に見せています。蛍光灯ですから、東京では50Hzで瞬いています。だから、写真にすると、このように「縞々」が写ります(人間の眼では気が付かない縞です)。とっても自由そうに見える三毛猫さんも蛍光灯によって「ポスター」という「檻の中」に閉じ込められている、、、そんな感じに見えませんか?

| | コメント (0)

楽譜と音源の関係(無風凧の気持ち、翻訳。)

無風凧は、、、音楽が好き。

どちらかというとバロック、クラシック~現代音楽、というジャンルが好きですが、吹奏楽やジャズも好きだし、タンゴも大好き。めったに演奏しないけど、聴くだけではなく演奏することも好き。

昔の音楽は、"楽譜"があるから今に残っている、と行っても過言ではないでしょう。現在演奏されているクラシックの曲は、残されている楽譜の"1%程度だ"という記事を読んだことがありますが、今は"演奏されていない"、すなわち"音源がない"曲も、まだその”曲”としての存在をつなぎとめていて、誰かが演奏してくれるのを待っています。(演奏されなくては"音源"が無いことは自明ですね)

このように、"楽譜"と"音源"は、切っても切れない仲。最近は楽譜がなくて「耳コピ」という方も多くなりましたし、DTMでは「音の断片のコラージュ」ということも多いのですが、でも、だからと言って"楽譜"と"音源"の関係が崩れているわけではありません。

でも、その"楽譜"と"音源"。21世紀の今は非常に可哀そうな関係になっています、、、というのは、楽譜は出版社、音源はレコード会社の持ち物。本来切っても切れない仲の二つがバラバラに管理されているのです。まるで、天の川を隔てた彦星と織姫みたいに。

無風凧は思います。"楽譜"と"音源"。なんとか"一緒にすること(コラボレーション)"が出来ないかな、と。

例えば音源(録音された演奏)を聴く時に、楽譜があったら、ちょっとだけ深い楽しみ方が出来るような気がします。楽譜を見た瞬間に頭の中で音が鳴らないような大きな曲の場合、その場で"音源"があれば、、、と思ってしまいます。複雑を極める現代曲の場合、楽譜に書かれていないニュアンスは"演奏"が一緒にあることで、やっと作曲者の意図が後世に引き継がれます!

無風凧は今。

"楽譜"と"音源"のコラボレーションに向けたチャレンジをしてみたいと思っています。

| | コメント (0)

意外とメタボ体型

20110119丸くなっている白ウサギさん:
わたしが目を瞑ってたら、きっと「あ、雪玉が落ちてる!」って思う方も多いでしょうねえ、、、

[無風凧より] こうやって見ると(こちらも参照)、「白ウサギって、意外とメタボ体型だ!」って思いませんか?

写真出典 無料写真素材東京・横浜・湘南

| | コメント (2)

シメは貴腐ワイン(コネタマ参加中!)

ブログネタ: お酒を飲んだ後のシメといえば?参加数拍手

無風凧は、最近お酒を呑んでいません、、、「ぎっくり腰だから」というわけではなく、呑まなくなってしまいました。

昔。

と言ってもつい半年前までの話ではありますが、、、

  赤ワインのおツマミは白ワイン
  白ワインのおツマミは赤ワイン

という呑み方をしていたころ、、、シメに呑んでいたのは、「貴腐ワイン」。いわゆる「デザートワイン」と呼ばれるものです。トカイワインとか、シャトー・イケム(デュケム)なども、貴腐ワインの一種で、甘口の呑みやすいワインです。

イケムは高くて手が出ないですが、シャトー・ギローあたりならお手頃でお奨め。

というわけで、お酒を呑んだ後のシメもお酒だった 無風凧でした、、、最近は本当に呑んでないなあ、、、

[追伸] ある先輩が、「デザートにシャンパン+アイスクリーム」という荒技を開発しました。これって、アイスクリームの質やシャンパンとの相性にもよるので、かなり熟練でないと選定できないかもしれませんが、結構ハマルそうです。、、、無風凧は、その先輩と呑む時は、デザート代わりのシャンパンを戴いていました(ここでも食べない無風凧)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1000日

20110117 左の丹頂鶴:今日で無風凧さんのblogが1000日目らしいね。

右の丹頂鶴: 鶴は千年亀は万年というから、千年と千日で僕らが呼ばれると思っていたよ。

左の丹頂鶴: 何かお祝いを持っていこうか、、、

右の丹頂鶴: 最近、ぎっくり腰でベットの住人だそうだ。PC作業も出来ないからblogのネタ探しにも困っているらしい。ネタを探して持っていこうか。

[無風凧より] 2008年4月23日に開始してから今日で1000日、続きました。継続は力なり、を信じてこれからも続けていきたいと思います。ご愛読いただけますよう、お願い申しあげます。所で、丹頂鶴さんの探してくれるネタって、雪の中にあるんですかねえ、、、、何なのでしょう?

写真出典 動物写真集(アザラシ・シロクマ・旭山動物園)

| | コメント (0)

現時点に限り(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 究極の選択! パソコンと携帯、なくなると困るのは?参加数拍手

以前も同じようなネタがあり、、、その時はPCだと思っていました。でも!ぎっくり腰で動けない今日この頃(この三日間、このネタばかりです)、実はパソコンに向かうのも一苦労です。最近は、ベットの上からケータイ、、、というかiPhoneですべての連絡をとっています。ということで、現時点に限れば携帯です!

今日もこれにてPCタイム終了、です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

枕を高くして寝る日々(コネタマ参加中!)

ブログネタ: まくら、好みのタイプはどれ?参加数拍手

安心して枕を高くして寝るためには、「高い枕」が必要です! ということで、好みの枕は高い枕です、と言っても「高価」という意味ではないので念の為。

本当は、横になって「本を読む」のに適した高さが、「普通の枕よりも2.5倍くらいの高さ」というわけなんですけどね。

硬さはあまり気になりません。

ただし、ここ一週間、ぎっくり腰で半分寝込んだ生活です(もちろん、仕事には穴は開けていません!)。今は、腰が痛くて本も読めないので、普段より少し低めで、腰に負担のかからない枕を使っています。(今思ったのですが、本を読むために高い枕にしているのが、腰に負担を掛けていたのかなあ、、、、)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日と今日の間

20110114わんこのぬいぐるみ:
無風凧さんの「毎日blogを更新する」は、かろうじて首の皮一枚、繋がったね。昨日の記事は23時42分にアップしていたんだ。残り18分だね。
ところで、今日のこのblogは、0時2分のアップだ。つまり、昨日と今日の間には、たった20分しかないことになるよね。
なんかおかしいな、、、悩ましいぞ。

写真出典 自前のiPhone
言う間もありませんが、毎日一回定時にブログを更新していたら、24時間が昨日と今日の間にあるわけです、、、ちょっと笑っていただけましたか?

| | コメント (0)

ぎっくり腰とダイエット

昨日書いたのですが(こちら参照)、無風凧は今、ぎっくり腰で苦しんでいます。もっとも、予定されているデモやプレゼンテーション(つまり仕事)に穴は開けていません、、、唯一、今週末の同窓会だけ、御休みさせてもらいます。

さて。

ぎっくり腰の「痛み」を和らげ、なんとか活動するためには、「コルセット」が欠かせません(経験者はお判りでしょう)。なので、もう何日も前から、コルセットでお腹を締めています。

その結果。

1) 食欲が無くなりました。これは、ダイエットに有効かも(つまり、コルセットダイエットができる)と思ったのですが、、、

2) 腸の働きを上から押さえることによって「止めて」いるからでしょうか、便秘になってしまいました。

3) 食欲が無くなったと言っても、摂取が0と言うわけではありません。、、、

ということで、なぜか6日間(ぎっくり腰になって、今日で6日目)で3キロちょっと、体重が増加しています。もちろん、脂肪が付いたのではなく、一時的な現象とは思っていますが、ぎっくり腰が治らない限り、良くない状況から脱しないことは自明です。。。。

上記からの結論。

ダイエットに、ぎっくり腰は大敵です!

| | コメント (0)

兎さんの誘惑

20110112 ゆりかごの兎さん:
無風凧さん、腰の調子はいかが? 一日ぐらい、ゆっくり休みなよ\\(^.^)//。 ゆりかご用意して待ってるよ。

[無風凧より] 実は、ここ数日、ぎっくり腰(?)で苦しんでいます。腰だけでなく、太ももや膝も連動して痛い(;。;)。だから、座るのも立つのも伸びをするのも寝てるのも辛い、、、そんな毎日です。でも、今日も明日も休めない(-.-# 兎さんの誘惑に負けちゃいそう。

写真出典 自前のiPhone
(あるお店のWindow Displayです)

| | コメント (0)

今の若い方には判らない話ですが、、、(コネタマ参加中!)

今から20年ほど前の話。

まだデジタルカメラが出始めで、画質も悪かった頃。世の中には「フィルム」というものを入れて使うカメラがありました。最近の若い方には「それ、何?」って言われてしまいそうですが、写真はフィルムで撮っていたんです。

当時、大きなフィルムメーカーは、コダック、フジ、コニカ、アグファ、イルフォード。フィルム種類がネガフィルム、ポジフィルム。フィルム感度も色々。白黒フィルム、っていうのもありました。

写真撮影を趣味にしていた無風凧。新しいフィルムが出るたびに(当時は技術進歩も速かったのでフィルムもどんどん新しくなっていました)、速攻で購入して、人・空・花、、、などをテスト撮影。フィルム全部を常に試していたのです!そして、自分の一番お気に入りのフィルムを決めて、作品や仕事に使っていました。

人をカラーで撮るならコニカのImpressa、白黒ならネオパンF。花火を撮るときはProvia、花ならコダクロームの赤、そして日常記録用はAgfaの400、、、という具合です。今はもう、どのフィルムもありません。寂しいです。

最近は、そこまで拘りがあるものは無くなってしまいました、、、歳を取ったのかなあ、、、

小倉優子のTokyoLocal

ブログネタ: ゆうこりんからの質問!リニューアルするとつい買ってしまうものは?参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジャンプジャンプ

20110110ダックスフントのビリー先生:
あけましておめでとう。今年も頑張ってダイエットしようね。僕はいま、無風凧さん用の新しいトレーニングを考えているんだ。電車の待ち時間など、ちょっとした空き時間に10回ジャンプする、だけなんだけど、どうかな。結構良い運動にはなるよ。

写真出典 動物の恋人
今年も、ビリー先生がダイエットのご指導に来てくださります。ありがとうございます。ビリー先生は普段は「動物の恋人」の看板犬として活躍中!是非、そちらもお楽しみください。
今年の無風凧は、まず、HDL/LDL比の改善を目指したいと思っています。もちろん、体重を落とすことも続けます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冷たい水で

20110109顔を洗っているツグミくん:
朝の水は冷たいな。目が覚めてスッキリするぞ!今日も一日、頑張ろう!!

写真出典 森の父さん花鳥風穴
無風凧は、もともと朝は強い方なので、眼が覚めたら一発始動可能なんです。でも、顔を洗うと、よりスッキリして、頭が冴える気がします。ただの錯覚なんですけどね。

| | コメント (0)

日々仕事があること(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 2011年、今年初めてあった“いいこと”は何?参加数拍手

今年は、1月1日は初詣などでお休みをいただきましたが、それ以外は(年賀状の宛名書きも含めて)毎日仕事があります。というより、"ゆっくり休みたい"と思っていますが、打ち合わせと締め切りに追いかけらている毎日です。ある意味では"とってもありがたいこと"で、年初から"いいことだらけ"だと思っています、、、

でも。そのおかげで心配もあります。ブログを続けられるか?という心配。今年も、ブログを休まず書きたいと思っていますが、無理かもしれないな、という予感があります。例えば来週(1/10~14)は、講演、デモ、などが立て続けにあり、予定表は真黒。準備時間を考えると、blogを続けることは厳しいな、と感じます。茂木さん(クオリアの茂木健一郎博士)は、クオリア日記 and/or Twitter を毎日書き続けてます。彼はあんなに忙しいのに、よく続いているなあ、、、と感心です(最近、blogよりTwitterが増えてますね)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

七草粥

20100107猫舌のパフ君:
今日は、1月7日。七草粥の日だニャ。でも僕は猫舌だから、熱いお粥は苦手なんだニャ。冷めるまで、遠くから眺めるて待ってるんだニャ。

写真出典 ☆Mari☆さまご投稿
いつもご投稿ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、七草粥。皆さまは春の七草、言えますか?

セリなずな、ゴギョウはこべら、仏の座、スズナすずしろ、春の七草

和歌にして覚えている方も多いかもしれませんね。正月の暴飲暴食で疲れた胃に、七草粥はやさしいですよ(無風凧は暴飲暴食していませんから、胃は大丈夫です、、、昨日の記事参照)。

| | コメント (0)

食べすぎないことが大切!(コネタマ参加中)

ブログネタ: 食べ過ぎをスッキリさせる方法教えて! 参加数拍手

無風凧は「ダイエット中」です。ですから、「食べすぎる」ことは無いようにしています。事実、大量に食べすぎることはここ数年全くありません、、、だから「食べすぎをスッキリさせる」という必要が無いのです。

加えて。
最近は、「ちょっと食べすぎかな?」と思うときは、必ずお腹を下すのです。尾籠な話ですが、食べすぎたらその瞬間に出る、、、つまり、食べすぎた瞬間にスッキリ しているのです。

でも。
基本は「食べ過ぎないこと」が一番大切です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

占い師レッサーパンダ君(コネタマ参加中!)

20110105占い師レッサーパンダ君:
無風凧さんの今年を、占ってみてあげよう、、、

  1. ビリー先生の指導で、さらにスリムになる。ついでに、LDL/HDL比が飛躍的に改善する。
  2. 今よりも忙しくなる。その分、肩こりがひどくなる。
  3. 新しい事業を展開させている

これだけは見えるな。無風凧君、頑張ってくれたまえ。

写真出典 ヒーマンの上野を散歩

デイリーポータルZ

ブログネタ: 【賞品付き】たぶんこうなる! 今年の自分を大胆予想参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

残り23秒(第87回箱根駅伝)

ここ数年、無風凧の正月に欠かせないものは「箱根駅伝」です。去年一昨年も反省しているのですが、今年もまた、釘付けで、、、反省(-.-#。

第87回箱根駅伝も、早稲田大学の久しぶりの優勝に加え、柏原君の3連続5区区間賞、読売新聞社前でのシード権争い(日体大、青山学院、國學院、城西大のゴール前デッドヒート)、、、、など見どころ満載でした。

加えて。今年の箱根駅伝、鶴見中継所(9区→10区)でドラマがありました。

19位上武大学の9区原茂明選手が鶴見中継所にはいる予測時刻は、TV中継では繰り上げスタートぎりぎりの時間。繰り上げスタートになってしまえば母校の襷(たすき)は繋がりません。事実、10区の地下選手は、繰り上げスタート用の襷を掛けて、スタートラインに並んでいました。(繰り上げスタートのルールに関しては、ご自身でお調べください。)

原選手の力走がTVでも伝わります。なんとか襷をつなげたい。しかし、ぎりぎりのタイミングですから中継所から目視できる距離に原選手が届いても、10区の地下選手の襷は繰り上げ用のものを付けたままでした。

原選手の残り50m位でしょうか。時間で言えば繰り上げスタートまで23秒だったと思います。審判(係員)が、地下選手に声をかけ、繰り上げ用の襷を外させました。そうです。この瞬間に「襷が繋がる」と審判が判断しました。地下選手は瞬時に繰り上げ用の襷を外し、原選手に手を振りました。結果、上武大学は、繰り上げスタートまで10秒で襷が繋がりました。

繋がったことも、ドラマ。でもそれ以上に、審判の方の心の中のドラマに目頭が熱くなります。審判だって駅伝関係者、少しくらい遅れたって母校の襷をつながせてあげたいことは言わずもがな。でもルールはルールです。自分の一存では変えられない。前走者原選手の走りを見て、「もう100%確実だ」と判断した瞬間、そしてそれを次走者地下選手に伝える瞬間、どれほど嬉しかったでしょう!もちろん、大会運営中はそんな表情はおくびにも出さないでしょうけど、2011年1月3日に、世界一の幸福感を感じた一人であると確信します。

今年も、良いレースで魅せて戴きました。ありがとう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

獅子搏兎

20110103干支のウサギ神:
私から皆さんへお年玉として言葉を贈ろう。「獅子搏兎」。何事にも本気で、真剣に、全力で頑張ってくれたまえ。

[無風凧より]
今日は、もう正月三日です。年初に挨拶に出てほしかったのですが、、、この blog までの途中で「昼寝」してたのかな?

写真出典 ミニネットZOO

| | コメント (0)

既にバカンス

既にバカンスを楽しんでいる去年の干支のトラ君:
いや~、去年は忙しかったなあ、、、今年はユックリさせて貰うよ。そうそう、ウサギ君たち、今年はもっと忙しくなるぞ。心して頑張ってくれたまえ。

20110102写真出典 写真素材 足成
撮影 真夏さま
とってもリラックスした顔のトラさんです。昨年はお疲れ様でした。ぜひ、バカンスで英気を養ってください。

さて。無風凧宅のプリンタが昨年末に故障。書き初めは年賀状のあて名書き、となってしまいました。今年を暗示している?

| | コメント (0)

初詣

謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年も倍旧のご愛読をお願いいたします。

2011年 元旦

20110101

写真は、2011年1月1日午前0時30分頃の、浅草寺です。真正面、、、凄い人ごみの中、ほんの一瞬を狙いました。渾身の一枚(?)です。コタツの中でミカンを食べながら、、、、初詣をどうぞ!(無風凧は、もう15年ほど、毎年年越しを浅草寺で過ごしています)

写真出典 自前のiPhone

| | コメント (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »