御器被り(コネタマ参加中!)
ブログネタ: どうしても食べる気にならないものは?
Wikipedia(2010年11月26日現在)の説明によると、
ほぼ全世界で食用・薬用として用いられ、国によっては養殖も盛んである。清潔な環境下で育成すれば臭みも少なく、種類によっては可食部も大きい。
と書かれている生物が居ます。たしかに「それ」を、国によっては食べるでしょうし、バラエティ番組などで芸能人に食べさせているのを見たこともあります。「それ」を食べた後に「美味しい!」って叫んでいるのを見た記憶、あります。
でも!
無風凧は絶対に食べる気になりません。
2年ほど前、ある定食屋で鯖の味噌煮を頼んだときに、「それ」が、鯖の横に張り付いていたのをみたことがあります。生姜が焦げたものかな、、、と最初は思ったのですが、良く見たら、、、、それ以来、そのお店には2度と行かなくなりました。
「それ」は、wikipediaによると、明治頃までは「御器被り(ごきかぶり)」などと呼ばれていたそうです、、、
無風凧が絶対に食べないもの、それは ゴキブリ です。
| 固定リンク
コメント