« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

trick and treat(ハロウイン特集3)

20101031仮装中のアトム君:
昨日の美優ちゃん(こちら参照)、毛のTreat、魔女じゃなくても大切だぞ!!僕はカーリーヘヤ―だろ? ドッグランで思いっきり遊んだら(Trick)、身体中に枯れ草が付いちゃうんだ。それを、全部取らなきゃお部屋に上がれない、、、つまり遊んだ後の手当て(Treat)は欠かせないのさ。☆Mari☆さんが丁寧に取ってくれるんだよ。Trick and Treat! Happy Halloween!!

写真出典 ☆Mari☆さまご投稿
「カーリーヘヤーだから身体中に枯れ草がついて後処理が大変」というのは、Mariさまからのメールにありました。でもこの写真のアトム君は、そんなことお構いなしに「悪戯(Trick)」しそうです!!可愛いですね。

| | コメント (0)

treat and trim!(ハロウイン特集2)

20101030皆さま、お久しぶり。本当は魔女の美優よ。お元気にされているかしら?
 そろそろハロウインよね、、、ハロウインでは「Trick or Treat!(お菓子くれなきゃ悪戯するぞ!)」って言いますでしょ?でも、魔女の間では「Treat and Trim」って言ってますのよ。 だっては女の命。 Treat(いたわる)してTrim(刈る、整理する)するのは基本中の基本ですわ。私はママさまにしていただいてるから、万全よ。昨日のタルボさま(こちら参照)、髪は大切になさってくださいね。

写真出典 美優ママさまご投稿
美優ちゃんのコスプレシリーズです。いつもご投稿ありがとうございます。写真の奥に尻尾が見えます、、、ふさふさしていて、手触りが良さそうです! これからもご投稿お待ちしています。

| | コメント (0)

髪の毛を引っ張らないでくれ!(ハロウイン特集1)

20101029

ハロウインのコスチュームをつけたタルボ兄さん:
おいおい、頭をひっぱらないでくれ!、、、髪の毛が抜けたらどうするんだ?

写真出典 ☆Mari☆さまご投稿
☆Mari☆さま、いつもありがとうございます。 偶然だとは思うのですが、リールが頭に繋がっているように見えます!面白い一瞬だな、と思いました。
世の中はすっかりハロウイン。最近、日本にも定着してきた感がありますね。

| | コメント (0)

減らしたいと思うものを減らしたい(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 今、あなたが減らしたいと思うものは?参加数拍手

減らしたいと思うもの、、、、多すぎます!

1) 仕事、、、今日のblogも、Upが午後9時です。朝5時半から休みなしで走り回ってました。手際も悪いのでしょうけど、してもしても終わらない。減らしたい。

2) 体重、、、ビリー先生のご指導で、増加はしていませんが、、、減らしたい。

3) カバンの荷物、、、パソコン、専門書、システム手帳から始まって、電子辞書、万年筆2本、計算用紙、マウス、ポケットwifi、レーザーポインタ、、、重い。重すぎる。中身を少し減らしたい。

4) 中性脂肪、、、減りつつあります。去年よりは確実に少ない。でも、、、もっと減らしたい。

5) 趣味、、、音楽、動物園、将棋、水族館、読書、哲学、写真、美術館巡り、数学、、、全部趣味のつもり。少し減らしたい。

6) 頭のサイズ、、、ウエストも太いのですが、頭回りも大きい無風凧。帽子のサイズが○○センチ。そんなサイズの帽子、ほとんどありません。格好の良い帽子を買うためにも、頭のサイズを減らしたい。

7) 頭痛、、、もうあきらめてはいますが、、、痛い物は痛いのです。減らしたい。

8) ポケットの中のレシート、、、無風凧は必ずレシートを貰います。どんどんポケットに突っ込みます、、、少し減らしたい。

、、、、

∞) 減らしたいもの、、、「仕事」「体重」「カバンの荷物」・・・「頭のサイズ」、、、、減らしたいものが多すぎる! 減らしたいものを減らしたい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本屋に居ることが幸せかも(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 「書店」vs「ネット」、あなたはどっちで本を買う?参加数拍手

無風凧 は、よく本を「読む」「買う」方だと思います。専門書、推理小説、ビジネス書、、、が中心でしょうか。そして、コミックも嫌いではありません。それらを併せて約20冊が月平均でしょうか。

無風凧の実家は 「本は買って読め、家は借りて住め」 という仮定でした。だから、本代はむかしから馬鹿になりません。専門書は、一冊1万円なんてこともありますから、、、、

それらのほとんどは、本屋で買います。それも大きな本屋で買います。なぜか、、、となりにある本や、下の棚にある本も見たいからです。ついつい、予定外の本を買ってしまう、なんてことも良くあります。そういう意味では、本屋に居るだけでも幸せになります、、、財布は軽くなります。

ネット検索だと、たしかに便利かもしれませんが、、、似たような本、同じジャンルの本を俯瞰的に見ることが出来にくい。「買いたい本決まっている場合」には便利かもしれませんが、それ以外の楽しみや情報が無くなっているのです。

ただし。今年は 電子書籍元年 と呼ばれています。電子書籍になると、、、結局ネットで買うことになります。たしかに、電子ブックにも立ち読みって機能もあるのですけど、本屋の立ち読みとはやっぱり違う、、、寂しくなるなあ、、、と思っています。

というわけで(今回は、だらだら書いちゃいましたが)、無風凧は 本屋 で買います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

苦労?

20101026お母さんカンガルー:
うちの子ったら、ひきこもりなのかしら?こんなに大きくなっているのに、まだ私のお腹の袋の中から出てくれないのよ、、、

後ろにいるカラスさん:
おい、カンガルーの息子!あまり親にCrowをかけるんじゃないぞ!!

写真出典 ミニネットZOO
[無風凧のワンポイント英語講座] crow = カラス です。黒いカラス(crowいカラス)、と言って覚えましょう。

| | コメント (0)

今日もお疲れ様(コネタマ参加中!)

猫のとら吉指令:
ビリー、今日も無風凧さんのダイエット指導に行ってきたのかにゃ?

ダックスフントのビリー先生:
食欲の秋だからね、、、無風凧さん、ダイエット難航しているみたいで、指導も大変だったよ。

201010251とら吉指令:
今日もお疲れ様。どれどれ、、、本当に疲れているようだにゃ。疲れた時は、マッサージに限るぞ。今日は私がマッサージしよう。、、、凝ってるにゃ。

201010252ビリー先生:
指令、そこ、効きます!!

 

写真出典 動物の恋人
今月は、「無風凧の指導に来た後」のビリー先生ととら吉指令の会話を"翻訳"させていただきました。お二人(お二匹)は、"動物の恋人"の看板犬、看板猫です。ぜひ、そちらもご覧くださいね。ところで、犬と猫って、本当はこんなに仲良しなんですね!

ブログネタ: てっとり早い疲れ回復術を教えて!参加数拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

既に20年以上、、、(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 職場や学校でお腹が「ぐぅぅ~」…! どうする?参加数拍手

職場や学校で「ぐぅぅ~」となるのもとっても恥ずかしいものです。でも、もっと「恥ずかしい」のは、、、クラシックの演奏会ではないでしょうか? オーケストラも観客も一体となって指揮者のタクトが振り下ろされるのを待っている、そのしわぶき一つ無い静の瞬間に、
   「ぐぅぅ~」
は、ハズカシイだけではなく、回りの方にとっても迷惑です。

無風凧はクラシックの演奏会も良く行きますから、 「ぐぅぅ~」 対策は完璧です。既に20年以上、無風凧は、重要な人前で「ぐぅぅ~」となったことがないのです。

方法は簡単。コンサートや、会議、講義などの前に、必ず「水分を取ること」。オレンジジュースやスポーツ飲料などで十分です。これだけで、ほとんど完璧に 「ぐぅぅ~」を止めることができます。

また、食事ができなかったりして 「やばいな」 と思うときには、舌の下に飴玉を入れておきます。会議だとちょっと失礼なので気がひけますけどね。

この2つの方法で、「ぐぅぅ~」 は撲滅できます。皆さま、お試しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1 0 0 1

20080523後輩犬(右): せんぱ~い! 昨日は鶴さんが急に呼び出されてましたね。何があったデスカ?

先輩犬(左): 実はな、昨日の記事で丁度1000個目だったんだ。ただ、それに気が付いたのが夕方過ぎだったらしい。

後輩犬: ということは、「鶴は年」 と 「個目のブログ記事」 という繋がりだけで呼び出したですね?

先輩犬: 閣(正しくは尖閣)諸島問題で緊急発進したのではないことだけは、付け加えておこう。

写真出典 いい子犬.jp
このブログ開始以来、ちょうど30カ月で1000個目の記事。だから、今日のこの記事は1001個目の記事です!今後とも、どうぞごひいきに、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

スクランブル発進!

20101022大急ぎの鶴たち:
無風凧さんから緊急の呼び出しだ!スクランブル・発進。 大急ぎで「○○の気持ち、翻訳」まで飛んで行くからな。みんな、遅れるんじゃないぞ!

写真出典 動物写真集(アザラシ・シロクマ・旭山動物園)
鶴の飛んでいる姿は本当に綺麗ですね。 え? なんで大急ぎの呼び出しか、って?それは明日のお楽しみ、、、、(by 無風凧) 

| | コメント (0)

衣替え

太郎君: 無風凧さん、はじめまして。太郎と言います。今日は、お気に入りの紫色セーターを着てお散歩です。似合っているでしょ?エッヘン!20101021

写真出典 先輩からのご投稿
ワイヤーヘアードダックスフントの太郎君です。口元が、きゅっ、と締っていて賢そうですね。これからも時々遊びに来てください!
所で、10月の半ばを過ぎました。皆さま衣替えは終わりましたか? 暑がりの無風凧としては、まだセーター着るには早い今日この頃ですけど、写真の太郎君みていると、暖かそうで良いなあ、、、なんて思います。

| | コメント (0)

あから の勝利

10月11日、「あから2010」 というコンピュータ・システムと 清水市代女流王将が対戦し、あから2010 が見事に勝利を収めました。あからの開発担当の松原先生をはじめ、関係の方々へのお祝いの言葉と「お疲れ様」を贈ります。

女流とはいえ、プロ と呼ばれる人に対して、コンピュータが勝ったということは大きな事件です。気の早い人は、すぐに「いつ名人に勝てるようになるのか?」ということに興味がいくでしょう。

2つの方法で考えてみます。

一つ目は、「将棋の場面の数が有限である」、という仮定を根拠に考えてみます。今回の「あから」は将棋の場面の数に近い数ということで付けられた名前ですが、将棋の総ての場面を数えあげると、約10の220乗 ということらしい。

これは何を意味しているか、というと、初期状態が決まれば、その局面が「勝ち」「負け」「引き分け」のどれかになることを、全探査で調べても、高々10^220通り以下であるということ。

仮に、現時点で、1秒間に10^0しか計算ができなくて、でも、年に2ケタづつ計算速度が速くなっていくとしたら、110年後には、1秒で全探査が可能になる。つまり、将棋の先手番か後手番かが決まった瞬間(1秒後)に、コンピュータは勝ちか負けかを知ることができるようになります!

二つめの方法は、今の清水女流の実力を奨励会初段。そして名人を10段としてましょう。つまり差が9段あります。一段つよくなるのに、100倍の計算が必要だとすれば(無限ということはあり得ないから、有限であれば、何倍でも構わないのですが)、その計算が可能になるまでの年数の9倍あれば、名人に勝てるようになります。100倍計算できるようになるのに1年だとすれば、9年後には名人とコンピュータは同等になります!

実は、上記の二つは、清水女流に勝ったから言えるのではなく、コンピュータを作った最初の時から約束されていることなのです。

ここで思い出した話。川合敏雄教授が書かれた「スーパーコンピュータの挑戦」という本があります。この本に、
「今より100倍速いコンピュータを100分の一の値段で作って100個並べたら、100万倍速い計算ができるようになったと言える」
とあったことを思い出します。今回の あから2010は、まさにこの方法で高速計算を可能にしたものだと言えます。

もしかしたら、たった今現在において、あから2010はマグレで勝ったにすぎず、実力は清水さんの方が上かもしれません。いや、きっと上なのでしょう。しかし、数年後、少なくとも今より○○倍速いコンピュータができる頃には、コンピュータが真に女流名人を凌駕する日が、そしてさらに××倍速くなって名人をも凌駕する日がくることは間違いがないことなのです。

(個人的な試算では、2020年に、コンピュータのトップは、A級と肩を並べると思います。。。これを阻止するには、蓮舫議員に頑張っていただき、「人間に勝つ必要があるんですか?」の一言の下、開発費を仕分けするしかないでしょう。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実りの秋(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 「○○の秋」といえば?参加数拍手

20101019農作業中のカンガルーさん:
秋と言えば実りの秋収穫の秋。今日も頑張って稲刈りの途中なんだな。いや~、昔ながらに鎌で稲刈りすると、腰が痛いぞ。
ところで、今年の作況指数は102で、やや良しらしいが、実感はないなあ、、、(
こちら参照

写真出典 写真素材 足成  撮影LRさま
なんとも人間臭い顔のカンガルーさんだと思いませんか?ちょっと「豚」っぽい気もします、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

外国人の英語、難しいのは、、、、(コネタマ参加中!)

ブログネタ: もしも外国人に英語で道を聞かれたら?参加数拍手

英語で道を訊かれた場合、何が一番難しいと感じているか、と言うと、

相手の行きたい場所(建物)を正確に把握すること

だと思っています。笑い話のような本当の話ですが、渋谷(ハチ公の横あたり)で、

 Where is 109?

と訊かれたことがあります。この「109」の部分、聞き返しても

 It mark you.

と聴こえまして、、、この方は、何を言いたいのだろう? と頓珍漢になりました。こういうときは筆談に限る。 ノートに書いてもらって無事解決。(なんせ目の前ですからね。説明は Look! の一言で理解してくれました。)

同様に悩んだのは、東京ドーム。東京が強くて、「ム 」が聞こえない。東京堂 と言っているように聞こえる。ま、水道橋で訊かれたから、困らずには済みましたけど。

少し人助けになったのは、銀座で歌舞伎シアターに行きたい、という外人さんの場合。ホテルか何かで「歌舞伎シアターはどこですか?」と訊いたときに、その日本人が歌舞伎座と思いこんだのでしょう。だから銀座に居たのだと思います。でも、話を聞くと既にチケットを持っていらっしゃり、それは「国立劇場」のチケットでした。チケットで確認できたから国立劇場を紹介しましたが、そのまま歌舞伎座を紹介していたら、きっと無風凧は恨まれていたことでしょう。

少し毛色は違うはなしを、ついでにもうひとつ。新幹線乗り継ぎの場所で、チケットを見せられて

 この新幹線は何番線ですか?

と英語で尋ねられたことがあります。日本語では「何番線」、もしくは「ホーム」と言いますけど、英語で言う場合は、「Track Number」 です。当然、その外人さんは、Track Number と言っているわけです。「Track Number = 番線だ」と思い出すまでに10秒近くかかり、その間、

「この外人さん、新幹線乗り場でなぜトラック(truck, 貨物自動車)の番号をきいているんだ?」

と悩んでしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

喜びの悲鳴?

20101017店先のワンコ君:
大変申し訳ない。僕が店先に立つようになってから、お客様と売り上げが大激増。おかげで店員のみんなの休み時間がないらしい。せめて昼休みの時間は、休みを戴きたいのだ。入店をちょっと待ってくれないか?

写真出典 自前のiPhone
昼休みの渋谷にて。大きくて黄色くて、100m離れた所からも目立つワンコです。無風凧もついつい引き寄せられてしまいました、、、、

| | コメント (0)

ラッキーが失敗(?)、、、コネタマ参加中

ブログネタ: 海外旅行の失敗談、教えて!参加数拍手

もう10年以上前の話になりますが、、、ある学会でアメリカに行った時の話。

宿泊施設はその学会を通じて予約をしていましたから、何も心配せずにHotelへ。

チェック・インまでは何も問題ありませんでした。ポーターに案内された部屋は100m2は十分越えるスイートルーム。当時からメタボの無風凧が手足を伸ばして寝転がっても十分な広さのベットには驚きです!日本から一緒に行った他の方(他の部屋に泊ってます)も「驚き」の豪華さ。無風凧は独りでの参加ですし、ポケットマネーのケチケチ学会出張ですから、そんな部屋をお願いした記憶はありません。  

小心者の無風凧は

  「この部屋、幾らかかるんだろう?」

と心配になり、フロントへ。色々確認した結果、支払い用のカードの特典とのことで、とりあえず、納得してその部屋で1週間過ごすことにしました。その時は、「ラッキー!」と思って喜んでいたのです、、、

、、、

でも、これが大失敗。

普段、狭い部屋に暮らしている無風凧には、その広い部屋の中で一人で寝るのは、結構「寂しい」ことだったのです、、、しかも、時差ぼけの関係(?)でなかなか寝付けない。電気を点けても日本の蛍光灯のように明るくは無く、ムード満点ではあるのでしょうけど、心細さが増す、という感じ。、、、

というわけで。

海外旅行・出張の経験の中では、あの豪華な部屋に安く泊まれたことが、最大の失敗談です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そろそろ冬支度?

20101015陽だまりにたたずむ羊さん:
ねえ、、、僕って暖かそうに見える? ちょうどこれからの季節、僕がいると「幸せな気分」かもよ?

写真出典 動物写真集(アザラシ・シロクマ・旭山動物園)
実は無風凧、「毛糸」や「麻」は直接肌に漬けられないんです。付けたら「痒くて」発狂しそう、、、マフラーもダメです。でも。 羊さんを見ているだけで、暖かくなりますから! 冬場の「iPhoneの待ちうけ」にしようかな。これも一種の「冬支度」でwす。

| | コメント (0)

納豆マヨネーズトースト(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 「食べたら美味しかった!」意外な組合せを教えて!参加数拍手

これは、昔書いたような気がするのですが、、、

 納豆マヨネーズトースト

は、本気で美味しいです。

トーストに納豆マヨネーズを載せるだけで充分美味しいですが、納豆の匂いが嫌いで無い方は、食パンの上に納豆マヨネーズを載せて、オーブンでちょっと焼く、というのも美味しいですし、とろけるチーズをのせてピザ風、というのも乙です。

是非、お試しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天守閣からご挨拶

20101013 みなさま、お久しぶり。セレブ猫の美優よ。お元気にされてますかしら?

私は新しくお城を作ってもらいましたの。真っ白なお城。いかがかしら?今は天守閣の上で一休み。秋らしく物思いに耽って、、、秋って、秋よねぇ、、、

写真出典 美優ママさまご投稿
今月も美優ちゃんのお写真を送っていただきました。ありがとうございます。このキャットタワー、美優ちゃんの「お気に入り」だそうです。少し物憂げな表情は、秋だから、なのでしょうね、、、、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

諦めが悪い無風凧

ブログネタ: 地球滅亡まであと1週間だと分かったら何をする?参加数拍手

このお題を見た瞬間に思ったのは、

どういう滅亡の仕方をするのだろう?

という疑問でした。映画でいえば、
1) インディペンデンス・デイや宇宙戦艦ヤマト のタイプ(宇宙人侵略)か、
2) アルマゲドン や ザ・コア や2012 のタイプ(自然災害)か、
3) 博士の異常な愛情タイプ(人類同士の核戦争など)か。
はたまた、
3)バイオハザード タイプ(ウイルス・細菌)なのか。

というのは、人類として、地球滅亡までの時間が1週間前にしか判らない、ということは、ほとんどあり得ないと思うからです。1)なら1週間という区切り方が意味不明だし、2)は現代科学の粋を集めればもっと早いはずだし、3)になるほど人間は馬鹿じゃないと思うし、4)はそもそも地球滅亡や人類滅亡までは進まない(致死性が高く、伝染率が高い場合、局所の全滅はするものの、限られた地域に限定される)。

ということで、 「どういう場合だったらあと一週間と判るか?」 が、無風凧には最大の謎だったりします。可能性としては「上記の1)」なのでしょうね、、、、

とはいえ。

コネタマのお題ように「あと一週間」と判ったとしましょう。風凧は「諦め」が悪い人間ですから、まずは原因を究明して、そしてそれに対して策を練ると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どうも~っ!ごっつぁんでした!!

20101011応援団1年生のカワウくん:
どうも~っ!
ごっつぁんでした!

[無風凧の解説]
某大学応援団(正確には応援指導部)の場合。上級生と下級生が食事に行けば、払いは上級生持ち。その代わり、下級生はお店の前に整列して、「ごっつあんでした!」と唱和しながら、頭を下げます。まさに、このカワウくんみたいに。この写真をみて、大学時代を懐かしく思い出しました。

写真出典 森の父さん花鳥風穴

| | コメント (0)

体育の日!

ダックスフントのビリー先生:
はぁはぁ、無風凧さん、おはよう! ようやく涼しくなって、スポーツには最適だよ。僕はもう、ひとっ走りしてきたんだ!。今日は体育の日。一緒に走ろう!

20101010_2写真出典 動物の恋人
今月もビリー先生がご指導に! 元気に走ってきてくれました。ビリー先生の飼い主「ひろさま」もダイエットをされているそうです(「動物の恋人」を参照してください)。 無風凧から「声援」贈ります。一緒にダイエットしましょう!!

[訂正とお詫び]
2001年までは、東京オリンピックの開会日10月10日が体育の日でしたが、2002年以降、Happy Mondayで10月の第二月曜日が体育の日になりました。よって、今年(2010年)の場合、体育の日は10月11日 です。訂正とお詫び申し上げます。

| | コメント (0)

寿司も忘れないで!(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 「かつお」を食べるなら?参加数拍手

鰹の食べ方。

初鰹は江戸っ子なら女房を質に入れてでも食べるものだとか。確かに美味しいものです。

「初鰹芥子がなくて涙かな」は、英一蝶の句ですが、芥子でなくて、生姜も美味しいですし、山葵も美味しい。大蒜醤油も忘れないでほしいと思います。

タタキも刺身も美味しいと思いますし、最近流行の「つけ麺」では、粉にしたカツオブシを出汁にいれることで、味わいが増していきます。

とはいうものの。

無風凧のオススメは 寿司!です。

いきつけの寿司屋では、戻りガツオの時期に良く出してくれます。トロや鰤のハラミのようなしつこさとは違う、しかし濃厚な味を楽しませてくれます。寿司飯の少し酢の香りも濃厚さを引き立ててくれます。

アナタも、是非「寿司」もお楽しみください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

下界の動き

レッサーパンダ君:
上から俯瞰すると、世の中の動きがよく見えるなあ、、、おいおい、○○君、そんなことしちゃダメじゃないか!

20101008[無風凧より]
貴方は、○○君 にどんな名前を入れたくなりますか? 小沢君? 田代君? それとも大坪君? ここに書いてある固有名は、決して特定の誰か、をさしているわけではないことをお断り申し上げます。:-p

写真出典 無料写真素材 東京・横浜・湘南

| | コメント (0)

ラジオはオッター派(コネタマ参加中!)

ブログネタ: ラジオはAM派? FM派?参加数拍手

以前、コネタマでも書いたことがあるのですが(こちら参照)、、、、無風凧が良く聴くラジオは、インターネットラジオです。それも「Ottava(オッターバ)」というクラシック専門チャネルを聴くことが多い。いや、Ottava以外はほとんど聴いていません。

まだまだ、知名度が低い Internet Radio。でも、とっても良いプログラムは多いし、何といっても世界中から発信されています!

みなさまも、 AM、FMにつづく第三の選択肢、 Internet Radio を是非お試しください。

PS: このネタ、丁度一年前に、「キラ☆キラ」で扱っていたんですね~、、、もう一年もまえのことだとは!時がたつのは早いものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

炊き込みご飯の好み(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 秋に食べたい“炊き込みご飯”といえば?参加数拍手

秋に限らず、炊き込みご飯は大好き。アツアツの炊き込みご飯も冷たくなってからも、おにぎりにしても美味しいと思います。

無風凧の炊き込みご飯の好みは、、、

 甘くなるもの(炭水化物系)の炊き込みご飯は好みでは無い

だから、

  豆ご飯、
  栗ご飯、
  芋ご飯、
  南瓜ご飯
  、、、、

などは、ダメ。カシワ飯、キノコご飯などが大好きです。こういう方、意外と多いのではないかと思うのですけど、いかがでしょうか?

コネタマ編集部の方へ
パエリアは「西洋風炊き込みご飯」だと思うのですが、選択肢に入れちゃダメでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アナグマ

最近、自分の将棋を並べ返して良く思うのですけど。

若かったころに比べ、安全志向になりました。もう少し簡単にいえば、「石橋を叩いて壊す」ような将棋が多い。 受けているつもりで受けになっていないことが多いし、速度感が大甘。若かりし日は「攻めっけ100%」とか「混じりっ気なしのピュアな攻め達磨」と言われていたのに、最近はまず「受け」の手から考えてしまいます。

もともとへたっぴいですから、強くなった弱くなったと言ってもへたっぴいなのは変わりないのですが、受けの手が増えるようになってから、勝率は急降下。つまり、受けつぶすつもりでつぶされているわけです。

そういえば、最近恩師から、「無風凧は、先回り心配性」とよく言われるのですが、将棋にもその「先回り心配性」な手が増えているようです。たしかに、論文や企画でクリーンヒットを続けていたころ、将棋は「攻めっけ100%」な時代だったように思います。

20101005アナグマさん
あら、無風凧さん、最近は何事も「守り」に入っているようね、、、攻撃は最大の防御。守ってばかりでは勝ち目は無いわよ。いっそのこと、「アナグマ党」に入党してはいかが? 準備は大変ですけど、いったん穴熊に入ってしまえば、遠い、固いで、攻めに専念できるわよ。 

写真出典 ヒーマンの上野を散歩
[解説]将棋の守りの一種に「穴熊囲い」というのがあります。その穴熊囲いと、動物園の「アナグマ」を掛け言葉にしてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

募集中!(コネタマ参加中!!)

ブログネタ: 【写真ネタ】お宅のペットの「癒し系写真」を見せて!参加数拍手

無風凧は、残念ながらマンション住まいで、ペットを飼うことができません。ですから、このblog 「 無風凧の"○○の気持ち、翻訳" 」 で、 バーチャルに 動物たちと会話しています。

このネタ( [写真ネタ]お宅のペットの「癒し系写真」を見せて! )にご参加の皆さま、是非、無風凧にお写真をお送りください!そして、楽しい"翻訳"をお楽しみください。 御自慢のペット写真、募集中 です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

受講中!

学会参加中の猫さん:
この講演は難しいぞ! 一言一句聞き洩らさないように、集中集中!!
20101003[無風凧より] とても賢そうな猫さん。凄く集中して講演を聞いているようです。無風凧も物理学会、情報処理学会、ビジネスモデル学会、、、と幾多の学会に参加してきましたが、こんなに真面目な顔で聞いたことは無いような気がします。これからは、この猫さんを見習わなくては!

写真出典 写真素材 足成  撮影 ジェームスさま

| | コメント (0)

心からぽかぽかになるおススメ(コネタマ参加中!)

ブログネタ: 電気を使わない、ぽかぽかグッズを教えて参加数拍手

心から ぽかぽか になる無風凧のオススメ、紹介しましょう!

1) 湯上り前の冷水
これは、本当に冷え性対策にもなる方法。湯船に浸かって温まった後、浴槽から出る前に、手のひらと足を10秒間、冷水に浸します。掛け水するだけでも良いです。たったこれだけなのですけど、お風呂から出てもしばらくは ぽかぽか が続きます!

2) Heart Warmな映画を観る
最近のオススメは、「Beautiful Mind」の最後の方で、主人公 John Nashの前に万年筆が置かれるシーン(これは、ノーベル賞おめでとう、を意味しています)。その直後のNashのちょっと困ったような顔と、メッセンジャーの「してやったり顔」は、何度見ても良いシーンです。
#注:ちなみに、学問上の偉大な功績のお祝いにに万年筆を贈る、というのは、この映画の上の設定だそうで、一般的では無いようです!

3) 姿勢を正しくして深呼吸をする。
身体の隅々まで血が通うような感じがして、暖かくなります。まあ、本当の極寒の地では通用しないかもしれませんが、、、

4) 無風凧の”○○の気持ち、翻訳。” を見る。
可愛い動物の写真。お笑いな翻訳。大人味のシニカルなジョーク。 動物の笑顔に癒され、そしてお腹の底から大笑いして、心から ぽかぽか になること、請け合いです。最高の ぽかぽかグッズ だと思うのですが、いかがですか? (大爆笑!!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へそてん2

20101001伸びをしているタルボ兄さん:
ようやく読書の秋になったな。真っ白なシーツの上で 読書の合間の 伸び。 ああ、、、気持ち良い、、、、

写真出典 ☆Mari☆さまご投稿
パフ君のへそてん(9/14参照)につづき、タルボ兄さんのへそてん写真です。 ☆Mari☆さま宅は、とっても過ごしやすい環境なんですね、、、ペットたちは幸せ者です!

|

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »