« 816 | トップページ | 予防は大切! »

納豆読本執筆、、、するかも(コネタマ参加中!)

納豆の食べ方については、本が一冊書けるほど、研究を重ねている。その一端を紹介しよう。

1) オーソドックスに、、、
この「オーソドックス」というのが既に難しい。 醤油系の「下地」 に、ねぎ、卵、からし、、、を入れるか入れないかのVariationをさすものとして扱うとすると、「コネタマのお題はオーソドックス」の枠から出ていない のである。もちろん、不味くはない。でも面白くない。

2) オーソドックスのバリエーション
上述のオーソドックスなものに、、、たとえばオクラ。たとえばナメタケ。たとえば大根おろし。其々に異なった楽しみ方ができる。「大根おろしと卵」の組み合わせはオススメできないが、「オクラと卵」は一時ハマったことがある。

3) マヨネーズ + からし
変化球系。 納豆にマヨネーズ。 無風凧の友人の中にも「これが美味しい」という方は多い。 特に、「トーストの上に載せて食べるのが最高!」という方もいらっしゃる。からし(マスタードよりは和からしがオススメ)をToppingすると、少し大人な味になる。

4) キムチ
何も言わずに、試すべし「。 無風凧のオススメは、「納豆の量」の2倍のキムチと和えて食べる。納豆のにおいが苦手な方もきっと受け入れやすくなり、キムチに「コク」が
出てくる。居酒屋の「お通し」に良いと思うのだが、、、

5) 去年のブーム 「カレー」
カレーライスに納豆をかけて食べる。この際、納豆には何も味を付け加える必要はない。「カレー、納豆、卵、キムチ」 を 「ご飯(米)」ではなく「饂飩」で食べるというのも、超絶品。

6) 梅干しの汁と大葉
醤油(普通のタレ)の代わりに梅干しの汁。かけすぎると、食べにくくなるので要注意。ちょっと少なめにかけて、一口サイズを大葉でくるんで、、、日本酒の「アテ」にもお勧め!

。。。。

この他にも、揚げる場合や、焼く場合など、いくつも試してみました!どこかの出版社さん、納豆読本の企画、買ってくれませんか?

ブログネタ: 納豆には何を入れますか?参加数拍手

|

« 816 | トップページ | 予防は大切! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 納豆読本執筆、、、するかも(コネタマ参加中!):

« 816 | トップページ | 予防は大切! »