「一切れのパン」 F・ムンテヤーヌ著(コネタマ参加中!)
昔。確か中学の頃の教科書に 「一切れのパン」 という短編が載っていました。この短編、ほとんどの方が知っているのではないか、と思うのだけど、、、ご存知ない方は、是非、検索してみてください(Web上に、全文を載せているサイトもあるようです)。その中のワンフレーズ、
「眠ってしまえば空腹は感じないだろうから」
というのがありまして。そうです。空腹は耐えられます。
ダイエットには、「空腹を感じる前に寝る」ということがオススメかもしれません。
これだけだと蘊蓄にも何にもならないので。
仏陀(お釈迦様)の十大弟子のひとりに「阿那律(アナリツ)」が居ます。天眼第一、とも呼ばれています。彼は、仏陀の話を聞きながら居眠りしたことを恥じて、それ以降一睡もしなかったそうです。そのため、肉体の「眼」を失ってしまいますが心の「眼」を得ることになりました、、、そうです。眠気も耐えられます!
ちなみに。無風凧は、食べると眠れなくなっちゃう体質なので、「眠気」を優先します。
ブログネタ: 究極の選択! 猛烈な空腹とすごい眠気、どっちを優先する?
| 固定リンク
コメント