肉のソムリエ・・・無風凧の妹の話(コネタマ参加中!)
肉料理と魚料理。どちらも大好き。無風凧は、美味しいものならなんでも食べる、、、ですが、メタボなので、かなり我慢の毎日です。
さて。今日は無風凧の妹の話。
彼女は、レストランで牛肉を食べて 「このお肉は、○○産かしら?」 と言って,産地をピタリと当てる事ができます! つまり彼女は肉リエ(牛肉のソムリエ)なんです。(そんな名前の資格があるかどうかは知りませんけど)。ステーキを食べながら、「これは松坂牛、これは豊後牛、これは、、、東北の下の方の育ちかしら?」、、、って感じ。
この記事を書くにあたり、電話で「肉リエのこと、blogに書いても良い?」って確認したら、
「そうね。ヒレ肉の方が、産地を反映しているわね。ロースは色々なごまかしができるので、分かりにくいのよ。」
だそうで、、、一段と専門的になってきました。無風凧も脱帽!
妹は昨年、引っ越しをしました。引っ越し先を決める基準が 「行きつけの肉屋に近いマンション」。 彼女に言わせると、美味しい牛肉に会うには、まず「お肉屋さんと仲良くなること」だそうです。
ブログネタ: 肉と魚、どっちが好き?
| 固定リンク
コメント