口を大きく開けて、、、、
右ツキノワグマ(歯科医):
はい、ぼうや、良い子だねえ、、、こんな感じに口を大きく開けて、、、、
左ツキノワグマ(ぼうやの患者):
あ~ん、これでいい? あれ? 先生の歯に、虫歯があるみたいなんだけど、、、
写真出典 無料写真素材・東京・横浜・湘南
右ツキノワグマ(歯科医):
はい、ぼうや、良い子だねえ、、、こんな感じに口を大きく開けて、、、、
左ツキノワグマ(ぼうやの患者):
あ~ん、これでいい? あれ? 先生の歯に、虫歯があるみたいなんだけど、、、
写真出典 無料写真素材・東京・横浜・湘南
幕末に活躍した人物の中で一番好きなのは
福澤諭吉先生
です。日本人のほとんどの方が、大好きだと思うのですが、、、理由が必要でしょうか?かつては、聖徳太子が大好きだった無風凧です、、、、
ブログネタ: 幕末で活躍した人物の中で一番好きなのは誰?その理由は?
本当は、1987年以降、毎年お墓参りにも行っています(2/3の記事参照)、、、なんせ、塾員にとって、先生は唯一人。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダックスフントのビリー先生:
おや?無風凧さん、ちょっと見なかった間に少し痩せたんじゃないの?
無風凧:
ビリー先生がお休みの間は、とら吉指令の厳し~い監視がありましたから。
とら吉指令(猫):
どんなもんだい! えっへん!
(補足説明) 3月までは体重が減らなくても良いつもりでいたのですが、先週あたりから少し、減り始めました。きっかけは、ビリー先生がお疲れで、とら吉指令が監視することになったこと(2月10日の記事参照)。「とら吉指令は猫」なので、無風凧も肉の摂取を控えて「とら吉指令のお好きな魚」にしました。ついでに料理の中の「隠れ脂質」はどこにあるのかを考えながら、丁寧に食事を摂りました。これが意外とうまくいったようです。さすがとら吉指令!
写真出典 動物の恋人
プカ(東京ガスのキャラクター):「無風凧さん、今日はガスの科学館『がすてな~に』にようこそ。今日はガスについて少し勉強して帰って下さい。」
無風凧より:
昨2月20日、コネタマの社会科見学に参加したのでそのレポートです。
ブログネタ: 大人も子供も楽しい社会科見学イベントレポート
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お猿さんの言葉:
フィギュアスケートの高橋選手の真似! 、、、 似てないか(;。;)。
頑張れ!ニッポン!!
無風凧より: 高橋選手の銅メダル、おめでとうございます! バンクーバーも熱くなってきましたね。応援してます!
写真出典 ウエブ屋コプロ
これも、ゲームソフト として考えてもよいのでしょうか?
将棋のPC用フリーソフト「ボナンザ」。
無風凧は、プレステもWiiも持っていないのです。ゲームに興味なし、、、ですが、将棋は別です!ちなみに、以前は東大将棋とかも持ってました、、、もちろんPC用。
今年の1月14日の記事でもとりあげさせていただきましたが、将棋ソフトには、もう勝てなくなってしまいました。今のボナンザ先生は、奨励会の3~4級レベルだって聞きましたが、本当かなあ、、、だとすれば、無風凧の勝率が1%未満であることは当然ですね。
ブログネタ: あなたの好きなゲームソフトNo.1は何?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
黒わんこの主張:
「ご主人様が買い物の間、ちゃんとお座りして待っているのさ。ご褒美? ご主人様からの信頼だよ。僕はご主人様に信頼されているんだ。」
無風凧からの解説:
コンビニの前の One シーン。この黒わんこの綱(リール)をよくご覧ください。実は、つながれていないのです。 ご主人が
「お座り! いい子、いい子。」
って言うと、そのままお座り。ご主人はコンビニに入って行きました。無風凧は、「いくら信頼されているとはいえ、結構大きなワンコだから、ちょっと危ないかも」と思ってずっと見ていましたが、一度だけ「大丈夫だよ!」って感じであくびをしながら無風凧の方を向いた以外は、ご主人様を目で追いかけていました。
わんこもTPOをわきまえている昨今、腰パンの国母さんにも、国母さんなりの主張があったのだと思いますが、もう少し考えてほしかったなあ、、、と思います。
写真出典 自前のiPhone
肉料理と魚料理。どちらも大好き。無風凧は、美味しいものならなんでも食べる、、、ですが、メタボなので、かなり我慢の毎日です。
さて。今日は無風凧の妹の話。
彼女は、レストランで牛肉を食べて 「このお肉は、○○産かしら?」 と言って,産地をピタリと当てる事ができます! つまり彼女は肉リエ(牛肉のソムリエ)なんです。(そんな名前の資格があるかどうかは知りませんけど)。ステーキを食べながら、「これは松坂牛、これは豊後牛、これは、、、東北の下の方の育ちかしら?」、、、って感じ。
この記事を書くにあたり、電話で「肉リエのこと、blogに書いても良い?」って確認したら、
「そうね。ヒレ肉の方が、産地を反映しているわね。ロースは色々なごまかしができるので、分かりにくいのよ。」
だそうで、、、一段と専門的になってきました。無風凧も脱帽!
妹は昨年、引っ越しをしました。引っ越し先を決める基準が 「行きつけの肉屋に近いマンション」。 彼女に言わせると、美味しい牛肉に会うには、まず「お肉屋さんと仲良くなること」だそうです。
ブログネタ: 肉と魚、どっちが好き?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ヤギ(お医者さん):
「無風凧さん、口を大きく開けて、、、あああ、扁桃腺が真っ赤だねえ、、、看護婦さん、 鼻ネブ! 」
無風凧より: このヤギさん、無風凧が子供の頃にかかっていた耳鼻咽喉科の先生にそっくり! 診察の最後は必ず「鼻ネブ!」(鼻ネブライザーのこと)とおっしゃってました、、、懐かしいなあ。
閑話休題。気管支が弱い無風凧。でも昨年の春からずっと体質改善薬使っていたおかげで、今年の冬は「一度も咳込みの発作に襲われていません!」。。。こんなに楽なら、もっと早くからやっておけばよかった。
写真出典 ヒーマンの上野を散歩
ケネス・E・ボールディング著「地球社会はどこへ行く、上下(講談社学術文庫)」。定価で2000円位。名著との呼び声が高いこの本をぜひ読みたい!と思ったのですが、すでに絶版。古本屋を回っても現物はなかなか見つからない。Net上に古本はあるけど、プレミアムが付いていて、無風凧としては手が出ない。
そんな昨年三月のある日。神田の古本屋に約7000円で出ていることを発見。「欲しい!」とは思ったものの、すぐには手が出ず。だって、定価の3倍以上です!
そうこうしているうちに、5月のある日。本郷の古本屋の片隅に無造作に置かれているのを発見。たしか上下で600円。 即ゲット! 支払いが済んだ後に、お店の方に
「この本、神田で7000円で手が出なかったのです。600円、嬉しいです!」
と、お礼を言うと、おばさんは
「うちも損はしてないから、気にしなくていいよ。それに、それだけ喜んで買ってくれるんだったら、この本のセカンドライフは幸せだよね、ありがとう。」
いい話だと、思いませんか?
ブログネタ: 教えて「本屋さんでのエピソード」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダックスフントのビリー先生:
「とら吉指令、無風凧さんのダイエットインストラクターを一週間だけ替ってくれませんか?もう疲れちゃって、、、」
猫のとら吉指令:
「ビリー、お疲れ様。ちょっとだけ僕が監視しよう。でもコタツの中から、だけどね。」
無風凧より: ビリー先生、疲れちゃった顔をしていますね。無風凧のダイエットが進まないからかなあ、、、とら吉指令の目は「らんらん」と輝いています!とら吉指令の監視の方が厳しそうで怖い(爆笑)。
写真出典 動物の恋人
ビリー先生ととら吉指令は、「動物の恋人」の看板犬、看板猫。 ご厚意で使わせていただいています。ありがとうございます。この2匹、コタツがとっても大好きなんだそうです。猫がコタツで丸くなるのは童謡にも歌われていますが、犬は雪の中を走り回るんじゃないかなあ、、、なんて。 たった今現在(2010年2月10日)、「動物の恋人」のトップページではとら吉さんの寝顔が可愛く、と~っても癒されます! 皆さまもぜひ、お訪ねください。
一粒で2度美味しい、コネタマ合体投稿!!コネタマの2つのネタに、一つの記事で答ちゃいます。
ブログネタ: カレーといえば?
ブログネタ: 【落書き】お隣さんは何を言っているんでしょう
合体投稿を「手抜き」って言わないでね。結構大変なんだから、、、、(by 豆のカレーが好きな無風凧)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
メタボ体型の無風凧。
最近、「お相撲さん」の体型に 親近感 を覚えますが、「相撲」そのものには興味を感じていません。
昔、無風凧がお相撲さんよりぜんぜん細かった頃は、、、千秋楽の輪島ー北の湖戦などは、朝から楽しみでした。高見山のオレンジのマワシも格好良かった。ほかには、技のデパート旭国、先代の小兵栃東、鷲羽山、魁傑、そしてパパの花(先代貴乃花)、興味があった一番最後が若三杉(二代目若乃花となる前)、、、
将来。メタボ体型を脱却してスリムになったら、相撲への興味もきっと復活するのではないか、と思っています。
ブログネタ: 日本の伝統スポーツ、“相撲”に興味ある?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
御者さん:
ご主人様本日も一日、お疲れ様でした。
馬車馬、実はこのお城の主人:
最近不況なんで、主人の私が馬車を牽くことになってしまったなあ。。。
御者、実は召使:
先ほど、新鮮なリンゴを買っておりますので、お城にお戻りになりましたら、暖炉の前のソファーでおくつろぎになって、お召し上がりください。
ご主人(写真では馬車馬):
その前に、熱いお風呂に入るとするか、、、背中を流してくれ。
写真出典 「ともから」様ご投稿
馬の2本の前脚が「ピン」と伸びていて、颯爽としています。さぞ、名門出身の馬でしょうね。
このお城は、ローマにあるスペイン大使館だそうです。ということは、この馬はスペイン大使なのかな?
節分の日は、1985年から2024年まで、常に2月3日である。ということで、毎年2月3日の朝の行事をお伝えしよう。
2月3日は、毎年早朝に家を出る。大体5時半頃。
そして、「麻布山善福寺」というお寺にお参りに行く。なぜ行くのか、、、それは、「福澤諭吉先生の命日」だからである。入学以来一度も欠かしたことがないので、もう□○回だ。(お参りする時間がずれることはあったけど)。
お参りをした後、善福寺前にあるコンビニで恵方巻きを買って、店の前でパクつく。つまり、恵方まきは朝ごはん。
そして電車かバスで出社する。。。
今朝もきちんとお参りしてきました。
写真出典 自前のiPhone
ブログネタ: 豆まきに恵方巻き…節分にどんなことした?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
人間に比べて、犬は耳が良いんだぞ! だから、ご主人様が遠くに居たって、呼んだら駈けて行けるんだ。
でもね。。。
最近、ご主人様は会話をしているようなのに、相手の声が僕には聞こえないんだ。。。ご主人様が向いている方向をシッカリ見ても見つからないし、、、僕、耳が遠くなったのかなあ、、、
無風凧より: ワンコは、嗅覚だけでなく聴覚も人間より優れていて、或るホームページよると、4~10倍も聞こえるらしいですね。(トリマーPunch!)!しかも、可聴領域も広い。でも、さすがにケータイ電話の電波を聞くことはできないですよ!(あたりまえ!) 。だから、心配しないでね。ワンコさん。
写真出典 「ともから」様ご投稿
ともからさん、ワシのことを、覚えとるかね?随分汚れているから分からんかもしれんが、丁度一年前に、会っておるのじゃ(2009年2月1日の記事参照)。
地面が濡れていて足が汚れているから、今日は「お手」は遠慮させてもらうよ。ヨーロッパは寒いが元気に観光しておくれ。昨日のガイド猫さん、あとはよろしく。
写真出典 「ともから」様ご投稿
人気者の「ともから」様らしく、ヨーロッパ各地からお友達がやってきています!昨日の猫さんに続いて、今日はワンコ。ワンコの目は毛に隠れていても、カメラ目線を感じます!!
みなさま、お久しぶりねえ、、、覚えて下さってる(2008年8月2日の記事参照)? ウイーンのガイド猫よ。
ともからさんがローマ観光にいらっしゃるので、私もローマに出張してきたの。
飛行機は着いているはずなのに、、、ちょっと遅いわねぇ、、、待ち遠しいわ。
写真出典 「ともから」様 ご投稿
久しぶりに「ともから」様からご投稿戴きました。ありがとうございます。今回はローマ旅行シリーズだそうです。今日から「ともから」様シリーズです。みなさま、お楽しみに!!
最近のコメント