« 尺取り虫(コネタマ参加中!) | トップページ | 鼻のかみすぎで、、、 »

好きなお酒(コネタマ参加中!)

昨日のblogで 節酒宣言をしたばかりなのに、、、こんな記事を書いたら、また呑みたくなっちゃいます! とはいえ。

無風凧の一番好きなお酒は、時代遅れかもしれませんが、なんといってもワイン。どういうワインを飲むかについては、2009年11月13日の記事などを参照してください。今日は「ワイン以外」で好きなお酒をあげます。

1) 灘の「福寿」の生酒
東京だと、有楽町の交通会館1Fで手に入れることができます。日本酒では圧倒的に一番好き。ちょっと冷やして飲む。300mlで735円っていうのも嬉しいです!

2) 蛇の目寿司西新橋店でのませてくれる「岐阜の原酒」
銘柄、教えてもらってないような気がする。ここでしか飲めないお酒。一番安いチラシ寿司を一つ頼んで、後はひたすら「原酒」を呑む。1合500円かな。だいたい4合くらいで昇天です!

3) 「Finlandia」
これは、フィンランド産のウオッカ。700mlで1000円ちょっと(有楽町Bicのお酒売り場)。決して美味しいお酒ではないですが、シベリウス好きの無風凧は「Finlandia」って名前だけで呑んでしまいます。
注: フィンランドの大作曲家J.シベリウスの代表曲の一つが「Finlandia」という名前です!

4)サントリー「角瓶」 ポケットサイズ
一昔前、業務で大阪-東京をかなり頻繁に日帰りしていたことがあります。 その時、帰路で呑んでいたのがこれ。コンビニでも簡単に手に入るのが嬉しい。200mlで500円位だったかなあ、、、3時間で丁度呑んでしまっていました。気持ちよく呑んで、帰宅したらそのまま ぐうぐう。、、、

5) ロンドンで呑むギネス
無風凧が酔っぱらって「気持ちいいな」と思ったのはロンドンでギネスを呑んだ時が最初。不思議なもので、ロンドンのパブで呑むと美味しい。日本のパブで呑んでも今一つ。なぜなんでしょうね、、、。

と、まあこんな感じでしょうか、、、、選外になったエルカミーノ(テキーラ)、満寿泉(ワイン樽で寝かせた日本酒)、銘柄に関係なくカルバドス、、、ごめんなさい。

ブログネタ: あなたの好きなお酒を教えて!参加数

|

« 尺取り虫(コネタマ参加中!) | トップページ | 鼻のかみすぎで、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 好きなお酒(コネタマ参加中!):

« 尺取り虫(コネタマ参加中!) | トップページ | 鼻のかみすぎで、、、 »