1月17日(番外編"無風凧の気持ち、翻訳。")
今日は1月17日。
阪神淡路大震災からちょうど15年になりました。
無風凧は、高校時代を震災前の神戸で過ごしました。当時の下宿は震災で無くなりました。よく行った喫茶店もありません。先日、母校を訪れると、見た目の町並みはもう震災の面影はみられませんでしたが、当時とかなり変わってしまったように思いました。
でも。
住吉川は今でも変わらずに流れています。街を歩くと、ふとした瞬間に、当時にタイムスリップします。
見た目よりは、復興が遅れているという話も聞き、心を痛めることはあります。しかし、具体的には今の無風凧では何もできない、のが実情です。
だから。
せめてこのblogで、神戸への応援の気持ちを送ります。
そして最後に。
改めて犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。
無風凧 拝
| 固定リンク
コメント