« 手洗いうがい | トップページ | お手伝い »

デストロイヤー(コネタマ参加中!)

雨男、雨女。

統計水準を考慮したうえで、有意に「雨男」「雨女」が存在するか、と言えばきっと

  存在しない!

が正解でしょうね。世の中の「雨男」「雨女」、逆に「晴男」「晴女」と呼ばれる方々を集めて、統計をとって調べてみたいものです。

「雨男」「雨女」ではないですが、無風凧の知っている方に「デストロイヤー」と呼ばれる方がいます。

その方は基本的には事業戦略を建てたり、コンサルティングをしたりすることが得意な方です。デストロイヤーさんが参加しているプロジェクトなり組織なりは、必ず成功の方向に進んでいますが、、、その方が諸般事情でプロジェクトから外されると、そのプロジェクトは必ず潰れます。別に、デストロイヤーさんが「イジワル」をするわけではなく、単に静観しているだけなのですけどね。

 デストロイヤーさん曰く
「ほとんどの場合、組織のトップにいる人は、自分の実力と運を過信しているんだ。だから、その人の言動や計画に存在する論理的な矛盾を指摘すると、『お前はビジネスが判っていない』などの言葉とともに、解雇してくるんだ。でもね、ビジネスモデルでも人事施策でも、論理的に矛盾をしていたら、どこかで失敗することは自明だろ? その矛盾にいち早く気がつくだけなんだ。」

 無風凧が知っているだけでも、この5年で5つのプロジェクトや組織が潰れています(おそらく、ご愛読下さっている皆様がご存知のプロジェクトや組織です)。

「雨男」「雨女」よりも恐ろしい「デストロイヤー」さん。。。その確率は100%を誇っています。

コネタマ参加中: “雨男”“雨女”って本当にいると思う?

|

« 手洗いうがい | トップページ | お手伝い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デストロイヤー(コネタマ参加中!):

« 手洗いうがい | トップページ | お手伝い »