« オラ、ウータン! | トップページ | パリジャンのお仕事 »

「人」

20080909暑い暑いと思っていても、秋の気配もしはじめました。今、桜の枝に停まっています。文字に見えませんか? そう、「人」という字です。

「人」という字は、「人は一人では生きていけない、だから支えあっている様子を表した文字だ」と学校で習いました。人と人だけでなく、人と自然、動物と植物も支え合って、仲良くしていきたいなと思っています。

トンボからのお願い、でした。

この写真を撮られたKatsumiさんは、とても自然に優しい写真を沢山撮られています。ぜひ、HPを訪れてください。このたび、本を出版されるのだとのこと。出版は人と人の支え合いの賜物、決して一人ではできないものです(私も過去に何冊か出しましたので、周りの方のご苦労も良くわかります)。 Katsumiさまのご本が店頭に並ぶ日を楽しみにしています。

写真出典 フリー写真ブログもってって!

|

« オラ、ウータン! | トップページ | パリジャンのお仕事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オラ、ウータン! | トップページ | パリジャンのお仕事 »