青い物
僕(プレーリードッグ)は、砂漠の動物。だから、青い物は食べたことが無かったんです。でも。最近、動物園食も「メタボ」対策らしくて、「青い物」が出てくるようになりました。食べて見ると、、、美味しい! これでメタボから脱却です!翻訳家の無風凧さんも、メタボ脱却してくださいね。
先日、北海道産のグリーンと白の生アスパラガスを頂きました。とても美味しかった。ありがとうございます。これで、目指せ BMI26!!。
写真出典 写真素材 [ elliy エリー ]
| 固定リンク
僕(プレーリードッグ)は、砂漠の動物。だから、青い物は食べたことが無かったんです。でも。最近、動物園食も「メタボ」対策らしくて、「青い物」が出てくるようになりました。食べて見ると、、、美味しい! これでメタボから脱却です!翻訳家の無風凧さんも、メタボ脱却してくださいね。
先日、北海道産のグリーンと白の生アスパラガスを頂きました。とても美味しかった。ありがとうございます。これで、目指せ BMI26!!。
写真出典 写真素材 [ elliy エリー ]
| 固定リンク
コメント
アメリカの仲間たちも、青いものを食べるようになったら、体がアルカリ性になって、きっと悪戯はしなくなると思う、、、、それにしても美味しいな。(プレーリードッグ談)
投稿: 無風凧 | 2008年7月 1日 (火) 06時06分
アメリカでもプレーリードッグはよく見かけました。意外にも一夫多妻制のハーレムなヤツラなんだそうです。地面を掘って巣を作りますが、そこに馬が足をとられたり、畑が荒らされるので、捕獲対象になってるみたい。野生動物と人間の共存は大変デス~。
投稿: | 2008年7月 1日 (火) 00時48分